●NEWOPEN!ホシボックリ

長野市篠ノ井にあります。

多分ニューオープン店。

お母さんと行ったので、すんごい短気でせっかちな人だからいつからかとか聞けなかった。

どこまでものんびりなワシとは真逆なのでね、早く決めなきゃ!怒られる!って思って震えそうになりながら決めたよ。。
気持ちもそうだけど、あの人といると 色んなヨユーがない。もう、こわい。



ビーフシチュー 800円

よく見ないで決めたからスープの店なのに、スープ付いてない!

えー。。






G制限で重すぎて画像だけコンビニで。
テレビみたいからまた戻って来た。。


あれ?コーヒー付くのに、貼れてない?




ちゅか、ブログも書く気にもならないくらい、きのうのことで変にダメージ受けてたよね。

もう、色々考えられない。

もうさ、バカまじめに生きてる人間に対して、こんなイヤな事って、起きるんですか?

で、悪い事してる奴がなんであんな風に生きてられるんですか?

シムケンのかわりに逝っちゃって下さい!!!

もう、悪い事しまくってやろうかな!ってくらいひどい事されてる。

もう。

早く天罰下れよ(p_-)



  


2020年03月31日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(0)

●NEWOPEN店 雪 イヤな事●

ニューオープン店

長野市 ポルカドットカフェの近くに新しいお店出来ました。

店の外観の画像が全然読み込まない。。なんの呪いですか?

鹿の皮製品

読み込んだらまた載せます。

あ、あと 雪、土曜日の深夜から?日曜日にかけて大雪だったようで。。

土曜日は勉強会とか色々あって自分の意見言うの苦手なのにめっちゃ回ってくるからもー疲れて寝込んだから雪なんてどーでもよーって窓も開けなかった。
雪らしいけどやだなー。ってこんで一歩も出なくていいや。って思ってた。


あと、

すごく、悲しい目にあいました。

今、もう月曜日の朝の7:50とかなんですけど、寝れなかった←あ、投稿はタイムリープで日曜のシンデレラ付近だけど。


人、信じらんないです。

ワシ、何かした?

え?え?前世が極悪人で、今世は何やっても悪い人生になってるんすか?そーゆー設定?

血の滲む様な努力とか、社会貢献して来たり、日陰でマジメに頑張って来たのに、

え?

なんで笑えてんの?

あのさ、意外と冷静にしてたけど、ショックなのに、更にトドメ刺す?

よく平気でいられますね。


また、画像読み込まないのでこれで載せます。

もう、色々ムリ。

疲れた



  


2020年03月29日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(4)

●末吉くんとHEIGORO閉店●

長野市 HEIGORO パティスリー ザ・フジヤゴホンジン

まさかの閉店ですよね。明日までね。

もう、駆け込み客がスゴイ。。
大好きって訳じゃないし別にいいやーと思ってたけど、たまたま別の用で通ったらちょうど何か買えそうな雰囲気。だから寄ってみた。

これ食べたい。

でも税入れたら5000円超えるー(´;Д;`)ロクゴウ…
この大きさはいくらなんだろ?

フォークぶっ刺してかかえて ひとり占めして ぜーんぶ食べたい( ´∀`)ユメ!

お高めだから迷うよね。

さいごだからこれももらえた♡

菊じゃないよw ちゃんとメッセージ?あったりシールも貼ってあってかわいい。

ガーベラは、好き♡

安いのにかわいいお花だよね。

花ってもらっても弱ってく様を見るのもやだし、人間のために、生きてるのに切られるとかかわいそすぎるよね。
もらった後とにかく困るシロモノだけど、1本とかならまだいいかも。

しかも黄色だし♪

ほしのが黄色が好きって言ってた♡←影響されやすいタイプw ワシは水色が好き。

買ったのはこちら。

・フルーツトライフル 514円

・アルアコ72% 495円

フルーツトライフルはカットバナナとバナナムースの上にホイップとフルーツ。

いちご、パイン、キウイ、グレープフルーツ、スライスアーモンド。珍しいフルーツはないので想像通りの味。ムースも軽いから秒で終わる。

アルアコは、ガトーショコラみたいなかんじです☆って言われたけど、全然違った…

フツーにスポンジだったからがっかり。チョココーティングされてたけど、特筆なし。
むしろ、スポンジがパサパサしてて、飲み物3杯くらい飲んだ。パサつかないスポンジ希望。

どっちもフツーです。おいしい!って感動はないかな。

いちごのタルトは行った時にはカット売りなくて残念。トライフルのいちごもしょぼしょぼしてたし、この内容だと、もうちょい値段抑えれる気がする。。

全体図。

あ、アフタヌーンティーセットを最初で最期で予約して食べてもいいかなー、でもかなり清水の舞台から飛び降りる価格だしなーって思って、多分ムリ。だって4000円近くすんだよ?ティーが。

…って思ってたら、アフタヌーンセットは駆け込みすごくてティールームが閉店の日までいっぱいになっちゃってもう予約出来ないよね。結構前からもう締め切り。

そうだろね?

ちゅか、あのフジヤゴホンジンのパティスリーが潰れるなんて、多分誰も思ってないすよね。

前もシャインマスカットをテイクアウト紹介した時、シャインは来年も買お。って思ってたけども、残念です。

この時、別用で近く来てたからケーキあれば買おー。くらいな気持ちで行ったら、あったよ。人はいっぱいいたけど。

明日も駆け込みすごいから、ケーキはすぐなくなるらしーから行く人は早めのがいいですよー!

ちな、駅前店は潰れないけど、焼き菓子とかでケーキは売ってないです。
ゴホンジンに行けばティータイムにケーキ食べれるかな。だから完全に終わった訳ではないですね。

あとは、また違う形で再開するっぽくて、いつになるかは未定みたいです←結局やり手だよね

今回の駆け込み騒ぎで、まだまだいけんじゃん?って思って色々企み中なんだと思います。

更にシャレオツになって帰って来そうですよねー。

どうなるか。

雰囲気ステキだよね。ぜひ最後にもう1回くらいイートインもしたかった。
満席の案内出てたけど、レジの時 聞いたら、ちょうど入れますよ!って言われたけど、この後予定あるからリームーだった(ノД`)タイミングー。。

こうやって閉店する店があれば、善光寺 スタバ みたいに新しく出来るお店もあるという不思議。

明日の最終日行こうと思ってる方、激混みだと思うのでお気を付けて。

あ!あと、末吉くんが、芸人引退するそうで、最期の土曜はこれダネッ!でしたね。

末吉くん、大好きです♡

あんな明るくて、優しくて奥さん想いで、ウラオモテなくて、腰も低い人ってなかなかいないと思う。

いつかの投稿でも書いたかもだけど、前にお会いした事あって、すごいヤカラみたいな絡み方しちゃったのに、元気だし、すんごい腰低くて神対応すぎた!

更に好きになるよねー( ´∀`)スキ!

いつも笑顔だし、全力だよね。

これもどこかで書いたけど、ドヨコレのオープニングの挨拶のおじぎがいっっつも画面からいなくなるくらい深くおじきしてて、それも好き\(^^)/天狗になる事なく、いつも丁寧ってすごい事ですよね。

あのオープニングの所ばっか録画してた時あったなー。元気ない時に何度も見返して、更に 見習おう、頑張れないくらい頑張ってるけどもうちょいなんとか出来る事はないか、丁寧に生きる!っていうお手本になった。
番組にもなんかのついでに末吉くんへの思いを伝えた事もあったり笑

あとは感性がすごい好き!
花とか、奥さんに対する想いとか、生活してく事とか、大好きなチョコが買えなくなっても のくだりとか、深くて泣ける。苦労人なんだろうなー。
幸せのハードルがすごい低い所にあって幸せ見つけられる所とかちょっとカブって分かりみが深すぎて親近感わく。幸せ見つけ上手。

本とか出すべき人だと思う。

今日どうやっても観たかったんだけど、そんな時に限って勉強会で、急いで雨でボロボロになりながら帰って来たのに オープニングの大好きな おじぎ1分まに合わなかった。。
信号、引っかかりまくるよねー(ノД`)ナゼ?

こないだは、タイプがほしの って言ってたけど、末吉くんもステキなんだよねー\(^^)/

16年。そんな長く長野に貢献してくれていたんですねー!すごい!

修復士ってのがあるんですね。東京からの交通費はお客持ちだから、宝くじ当たったら呼ぼ( ´∀`)♡

TVで観れなくなるのは残念でしょうがないけど、覚悟とか すごいなー。TV観ながら泣いた(´;Д;`)ワーン…
メールも募集ってあったからしようとしたらツイとかだし…ぴえん←
その前にリアで お別れ会もあって、今日はトータル泣きすぎた。。

泣き疲れたから よく寝よ。明日の顔面が心配…w

あと、画像読み込まなすぎて、もう寝よ と思って起きてからまた画像読み込まなすぎて何時間もたつ。。Gのしわざ?

全然読み込まないのと、なんとか読み込むのがあって、外観とかケーキのショーケースとか全然読み込まないから、なんとか読み込んだ奴だけ載せます…

しかも投稿アップもタイムリープして投稿。文がおかしくなるのでもう日曜だけど土曜分に。さーせん。

ほしのも観れない…

だけど、外に行く元気はない。

大雪らしいけど怖くてまだ外すら見てない。。

おなかすいたー。

コロナで外出自粛だし…寒いの大っ嫌いだし。もう4月になるのに雪って許せない…ಠ_ಠ

篭るんるんー_(┐「ε:)_

  


2020年03月28日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(4)

●NEWOPEN!スタバ 善光寺●

スターバックス 信州善光寺仲見世通り店

長野市 善光寺の門入って仲見世通りに出来ましたね。

昨日オープンです( ´∀`)オメデトー!

昨日はもう、行く気力ない。だってスタバでしょ?
どこ行ったっておんなじじゃんね?とか思って。

バタースコッチコーヒージェリー 649円

まぁ、フツーです。ゼリーじゃなくて、ジェリーなんすね。ムダにシャレオツ。普段ジェリーなんで言った事ないな。トムジェリくらいだよね?ジェリーなんて。

オーダーの時もキョドるから、これで( ´∀`)って指差しだものw

たまに飲むと.おぉー!ってかんじですかね。

あ、そんで、ホイップ増量言うの忘れてて、出来てからオンしてもらったからちょっと見た目がw
さーせん。ぼやぼやしてて。

スタバ高いから全然行かないなー。学生の時は喜んでよく行ってたけど、多分ステータス的な物を求めてたんだろなー。スタバ行くお金でフツーに定食食べれるよね?と、いつからか目が覚めた(・∀・)

あれは、地獄のミサワばりに、かじりりんごのパソコンをツッターーーン!って見せびらかす所かな?あとは、ムダにシャレオツな人達の行く所かな?ワシみたいな顔面凶器で泥くさい人種は行っちゃダメな所なんだろうなー、さーせん。と思うと、とんと行かなくなったなー。

家でチョコチャンクスコーンHMで焼いてインスタントコーヒー飲んで無限にくつろぐ事にします(┐「ε:)


今日も行く気力なんてないけど、近くまで来たから寄ってみた。

看板が茶色い!

あとは和なかんじです。

奥の方かと思ったら すや亀の隣だったよ。

ほんと手前だね。

スタバは長野県内にも だいぶいっぱい出来て慣れたけど、駅前に出来た時はギネス載ったもんね?

すごいよね、長野県民w

やっぱキャラメルフラペが好きだなー。全然飲んでないなー。

スタバで飲み物となんか食べ物頼むと1500円位ヨユーで行くのが貧乏性の自分にはどーしても未だ受け入れられない。ウォンならいいのにw

もっと安かったらいいのになー。

宝くじ当たれー(・∀・)オネー!

ちゅかGヤバい。全然動かない。スタバで更新。買い物して帰ろ。お出かけ自粛騒ぎでなんにもなかったらどーしよ。長野はまだ大丈夫か?

明日は気が重いーーー。

末吉くん観たいのにそんな時に限って毎週なんかある…もー!!!

あ、閉店時間になって閉まったらWi-Fi使えなくなった。。重すぎる…

席の画像とか読み込まない、外は雨だし…散々ですね、、ワタシらしいけども。
投稿ボタン押して投稿出来てなかったら泣く(´;Д;`)
荷物重い…


  


2020年03月27日 Posted by もぐ(^O^) at 21:17Comments(6)

●おやきのほり川 平日限定●

長野市 青木島町 おやきのほり川

長野駅からだと、車ですかね。歩いては1時間くらいかかって厳しいです。電車は違う方向になるから観光の方はバスもあります。20分くらい?
長野はどうしたって車社会だからめんどいですよね。

観光でおやき食べたい!ってなってもこの辺は不便でわざわざ来るって感じじゃないから大変かも。駅前にも欲しい所。お店の駐車場も狭いから車のお尻が道に出ちゃうし隣の感覚は狭いし車では近寄りませんね自分は。車の方は気を付けて。

変な場所にあるけど、めっちゃ混んでます。平日でも土日でも。おやきもイートインのお茶も予約がいいかも。
だから気軽には寄りづらいですw

でもこないだの土日限定おやきとか平日限定おやきとか、限定パフェとかあるのでなんだかんだ ちょいちょい行ってます。近いしね。

で、こないだは土日限定おやきの投稿をしたばっかですけど、今日は平日限定のおやきの紹介。

これこれー。

もう、先月行った時のだけど、2、3月限定だった!もう3月終わるー!ってこんで急いで引っ張りだすよ笑

「極上の八宝菜」←ここまでが商品名

1個 216円

あと2個しかないし!

これ買った前にも行った時もう売り切れで、うわー。って思ったけど、やっとあった。って奴だったと思います←遠い記憶w

うずら卵が1個まるまる入ってます。←ちょっと閲覧注意ですね…w キレイに食べれなくてさーせん。

想像通りの味ですね。これでごはん食べれます←

八宝菜すーき( ´∀`)♡
ちゅか うずらの卵が好き♪きくらげも!

給食で八宝菜の時、いっぱい卵入れるの好きだった♡←入ってない時は泣ける…おかわりもしたよねー?( ´∀`)クイシンボ…

お店の八宝菜とかもうずら1コとか、最悪うずら使わない店とかあって、いっぱいうずらの卵入ったの食べたーい!って ずーっと夢だったなー←どんな奴だよw

大人になってからはうずらの卵1個ずつとかケチな事しないで、いっぱい入れて作る八宝菜が好きで よく作ったなー。そーゆー制限ないの 幸せ( ´∀`)♡

もぐの作る八宝菜、うずら入りすぎじゃないw?って言われた事あるけどいっぱい入ってると嬉しくない?( ´∀`)ゼンブツカウ♪

おやきにももっと入ってて欲しい。

あ、ほり川の営業時間とか定休日とか。臨休もありまー。

限定おやきはこないだ載せた土日限定さつまいものと、平日限定のこの 極上の八宝菜味はどっちも3月まで限定だからあと5日くらいです。お急ぎを☆

個人的には マツキのおやきがちょうどいい。値段も安いから。マツキは企業努力がすごいなー。ケーキも安いし。
マツキ近くに欲しい。


ちゅか初めて今月20G超えて、もう めっっっちゃ遅い…
( ´_ゝ`)オワタ…

ただでさえ写真読み込み遅いのに やばー。
前のスマホの時は3Gだったからすぐ超えて、ブログ投稿かなり大変だったけど、そん時思い出した。
コメ返信途中でシンデレラ超えたから、ブログももう1時過ぎて日が超えてるけど、タイムリープ投稿で戻して投稿しときまー(ノД`)フベン…

ほしのも見れないかなー?(´;Д;`)ミタイ…

Wi-Fi〜…(┐「ε:)ゴロン…

癒しがないと、ツラー(´;Д;`)ヤダァ…

日本はWi-Fi環境少なすぎるってノリで話した外国の学生には聞いてたけど、ほんと不便だよね。

全ての場所で使える様になって欲しい。 あ、もう2時半すぎた。画像読み込まなすぎて。
時間かかりすぎだろ…あと5日もこんな調子なの?やば。


  


2020年03月26日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(2)

●千曲市 ラッキークレープ●

千曲市 ラッキークレープ

有名だよね?

量が多くて、安い♡

クレープ屋さん。

特筆点は、とんでもなく接客が塩。←これも有名だよね。

優しいクレープ屋さんのイメージで行くと、かなり心えぐられちゃうから覚悟して行ってね(・∀・)バイヤー

戸狩かここかってかんじw←分かる人には分かる奴w

ちょっと前に行った時のだけど、接客だいぶよくなったらしーよーw たまに食べたくなるから行こうよーって事で、え?そんな塩だったっけ?って思いながら、よくなったならいいねー行こー( ´∀`)なんて色々忘れてのんきに行ってみたw←

行ったら、さっそく睨み効かせてるぅーw

で、オーダーしたら、

「は?」とか、

「300円!!!!!」

とか。

で、窓バァーン!!!って閉められる、みたいなw


すっげwww

友人と顔見合わせたよね(・∀・)バイヤー

ここまでだと笑えて来て、今日どしたんかね?みたいな。こんなんだったっけ?

この日も接客態度 ご活躍だったw

パンチ効いた塩、大サービス(・∀・)キェー!

まぁ、忙しそうだったからさ。ご機嫌も悪いんかね。そーゆーとこって分かってるから流し聞きー

で、行くとこあって、結構急いでたんだけど、お金払ってから、

「結構待つけど!!!!!?」

w

先に言ってくれーとは言えず、車の中で待つよねー。
先客がファミリーだったから注文多くてイラついてたんかねーwって話しながら待つよ。

決まってから、ボタン押して呼んで、オーダーしてお金払ったらウロウロしないで大人しく車で待つ、が流れ。

で、出来たら車の窓叩かれるシステム。


来たー!

ごめん、もうさ、300円!!!!!がパンチ効きすぎてて、何頼んだか忘れたw

多分チョコとホイップは入ってる奴なハズ(・∀・)クリームー♡

彼は大笑いする事とかあるんだろうか?
人生色々ありすぎて笑えないのかな?とか友人と想像膨らませる的な。だけど、クレープはラッキーなクレープなんだもんね?

ワシも色々あるけど、ムリにでもまだ笑えるからなんか、こんな事でありがたみ感じちゃうけどさ。ここに来ると色々考えさせられる(・∀・)

日々勉強。

そんでまぁ、おいしいよ。どうゆー訳か(・∀・)マイウ!

メニュー


接客は心してかかって、自分はクレープだけを買いに来た!って心を持つといいかも。

違うメニュー

こっちもあるよ。


お店はとっても小さいよ。スーパーハウス的な。子どもの頃から通る通るって行ってて通らず、結局やっっと新しく開いた道とか、塾の隣。

お願いとか、

頼み方とか。



前は道開通してなかったから行くにもすんごい不便な場所だったけど、よかったね。

かじってみたところ。

外観

まぁ、クレープを求めにまた行くと思うけどさw

今日も違う奴の態度塩で耐えたー!!!更年期かなんかっすか?
笑おうよ。

ほしの見よ( ´∀`)キュン♡

癒し♡

なのに、もうギガない…ヤバみ(´;Д;`)エーン!

固まる?

  


2020年03月25日 Posted by もぐ(^O^) at 22:04Comments(12)

●ふたひろ グリーンカレー●

長野市 ふたひろ

喰庵 ふたひろ ってよく見ると書いてありますね。

栗田かな?長野駅東口から徒歩だと10分から15分くらい。
ちょっと高級系に入るかな?っていう居酒屋さんかも。フツーのお家でやってますが、入ると黒系のオシャレな内装です。

もう何度か行ってるんですが、載せようと思うと違う方とちょうど投稿がカブったりして、違う日にしよー!と思って、その間にも結構行ってるのでもう何個も溜まってますw そろそろ載せようかとw

土曜日もやってまーす\(^^)/イエイ!

嬉しいよね♪

これもいつだかの土曜日のかな。ランチは売り切れになる時もあります。お店的には魚推しだと思うけど、肉系もすっごいおいしいです!!!みそ汁もおいしい!!

あとは、ずっと気になってたこちら。

福味鶏のグリーンカレー 850円込

サラダ付き

ごはんは、大盛り、小盛りも出来るので、大盛りにしてもらってます( ´∀`)ヤッホー♡

ごはんがおしゃれ皿に盛られて来たので、見た目 少ないなー、と思ったけど、食べ始めると 深さがあり、しっかり大盛りでした( ´∀`)♡

ルーはサラサラタイプで、具もゴロゴロ入っていました。パプリカ、ズッキーニ、ナス、ししとう?、福味鶏もモモの大きいのが入っています!辛め。

旬じゃないけど、タケノコ入ってるといいなぁー。

グリーンカレーはカフェ日々さんがとんでもなくおいしいです♪今週は ない(´・ω・`)…

店主さんは、ザ・職人!ってかんじの方です。

貼り紙がしてあり、色々書いてあります。

・子どもはお断り。
・駐車場はありません。
・ランチの電話問い合わせは×
・板前が1人でやってるので2、3人〜は予約して欲しい
・全席禁煙

的な事が書いてあります。

ジャズが流れる、めっちゃオシャレな大人な お店です。店内はそんなに広くないです。カウンターとテーブル。

夜のメニュー ←一部。おすすめの品かな?毎日少しずつ違います。

酒飲んで騒ぐ、ってより、たしなむーってかんじですね。

写真もちょっと気軽に撮りづらい雰囲気です。

肉ランチ食べた時、手が込んでいて ぐうウマで、夜行ったらどうなっちゃうんだろ?ってくらいおいしかったです。←まだ載せてないのでその内載せまー。

季の蔵さんもおいしいんだけど、こちらのヒレカツもおいしかった♡ランチは2、3種類。日替りで、その時毎で違います。

やってない日も結構あるので、様子見ながら行くかんじです。

引き続き また行く(*´ω`*)マイウ♡


外観。


ちゅか、今日また雪でびっくりΣ('◉⌓◉’)ギャー!
こないだも、もう雪終わりかと思ったら降ったよね。。

こないだの雪の時、憂鬱になりながら自分でお絵かきラテした時のー(・∀・)ユキ!

無限ぼんやり!現実逃避!

大事だよね(・∀・)イツモダロ…w

いつかも違うお絵かきラテ載せたけど何だったかもう忘れたw←
カップ引っぱって変になっちゃったけど気にしなーい٩( ᐛ )و

もう、雪はいいっす。。冬キライ。

コロナとかほんともういい。マスクいつまでないんだろ。ブサイクにはマスクが必需品なのに(ノД`)ツライ…
冬は感染症やだ。オリンピックも延びたって今日決まったし。

ちゅか投稿しよーと思ったら写真読み込み遅くて日が超えたー…ナガブロ不便。。タイムリープで投稿。。

お腹すいたー、今からごはん食べたらヤバいよねー( ´_ゝ`)食べんのめんどいし。

うーん、どしよ。

ほしの見て癒されよ(ノ_<)


  


2020年03月24日 Posted by もぐ(^O^) at 23:58Comments(2)

●10万円でできるかなグルメ●

10万円でできるかな

最近ごはん系の番組多いですねー( ´∀`)モグ!

食べものって平和でほんと好き♡

10万円でできるかな で、グルメ福袋 やってたね\(^^)/

かにー!

食べたいけど、高いね、。

あんましお得感は ないかな。カニ食べ放題行きたーい♡今年はキャナリーで うんともすんとも言わないね?

フルーツとかスイーツとか、黒豚?とかもやってた。けど、高かったしその辺で買えなそうだから流し観ー(・∀・)ヨクミテナイ。。

グルメ福袋で思い出したけど、これ買ってたんだったw

正月すぎても売ってたから、そん時 迷ったけど安い方買ってみた時の♡
紙袋に入ってるよ。今頃紹介さーせん。勢いで載せるw

来年のご参考に♪←来年は何のキャラだろー?マイメロがいいなー( ´∀`)ウサ♡
お弁当箱とか欲しい♪

ミスド2020福袋 1080円 今年はポケモン。

ドーナツ10個分引き換えカードと、ブランケットと、カレンダー

わ、忘れてた中身w

ドーナツ引き換えカードだけ取り出して期限までに替えればいいや、くらいにしか思ってなかったとゆーね。

クリアファイルとかも じゃなかったんだ。。?

2100円のはドーナツ20個分と、クリアファイル2枚と、マステ2個と、ブランケットも入ってたような?
2100円のがおトクだよね?でも気軽に買えないw

こないだまで、車からすら出してなくて最近やっと車から持って来たけど、今年から交換期限伸びたから開封せずw

5月31日までになったよ♪

税抜160円以下のドーナツ10個分だから、ドーナツだけで1600円分。実質600円弱タダで、更にブランケットとカレンダーもタダって事になるけども。

でも、意外と食べたいのって200円以上するよね?
税抜で160円以下って意外とないんだよね…ってワナw 108円のは損した気になるし、当たり障りなく、150円くらいのココナッツとかゴールデンとかになって逆に幅狭まる事に地味にストレス…w

そんな罠を知ってるのにもかかわらず、まぁ、1080円ならいっか、って事でね。
あんま高いと どーせ変なのしか入ってないから福袋じゃなくて鬱袋になっちゃって、服の奴とかは とんと買わなくなったなー。

そんで ようやく重い腰上げてさっき袋 開けたw

テレビよ、ありがとう( ´∀`)w

ミスドは福袋の他に、このお得なカード何ヶ月かに1回出るよね?半年毎くらいだったか?今年もあればその時また欲しいー( ´∀`)


ちゅか、リアの予定が急にギッシリでナガブロほぼ見なかった連休だったな…3連休だったんだよね?時間なくて更新もかなり やっつけ感…w

で、飲み会でなぜか好きなタイプどんな?に なって、星野が好き!って言ったら、だーーーーーれも知らなかったんだけど!!!10人以上いたのに…ショック。。

え?ほしのだよ?

残念+ちょっと怒りすら覚えて帰って来たさw

え?ほしのいいよね?

もう、ほしの ナシでは生きられないw

知らないとかさみしい。。
ナガブロで分かってくれてほしの 好きな人いたら、抱きしめ合いたい( ´∀`)♪


ちゅか おなかすいたー。最近あんましごはん行けてないかも。写真すら撮ってないのもあるしw
昨日も寝たきりで、チョコ1コしか食べなかったなー。今日はフルーツティーしか飲んでないやw 体イター…足もアザだらけ。。

おいしくておトクなもの食べたい。ふぅ。

しばらくストック載せるかなー(´・ω・`)

  


2020年03月23日 Posted by もぐ(^O^) at 23:07Comments(0)

●テセウスの船 と、ココス●

テセウスの船、めっちゃこわかった!!!

最後がこんななんて!

その前から家族への手紙とか泣いたぁー(´;Д;`)ウウッ!

あーもう、最終回なんて ロスだよねー(´;Д;`)

ずっと観てたい。続いてー。

ココス



あ、テセウスの犯人。犯人がまさかのこいつだなんて!

こないだ、せいやが好きで、ポンコツっぷりが好きって書いたのに、

全然ポンコツじゃなかった!

こ、こわい。

人間こわい(´;Д;`)←ドラマにハマりすぎw

時間ない、載せます!  


2020年03月22日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(2)

●あっぷるぐりむ ワニマが●

長野市 あっぷるぐりむ

長野インターから降りて長野方面に道なりにある所です。

小島田かな?

長野のファミレスって言ったら あっぷるぐりむ

昔からありますよね( ´∀`)シニセファミレス?

子どもの時、アップルのシールいっぱい集めてなんかもらえなかった?今、ないよね?

いつだかのちょっと前に行った時の。

ドリアかグラタン←もう、記憶が…w

人のも写り込んじゃってますが、

サラダとスープ付きで980円前後+税

だったような。で、ドリンクバー付けると合計1500円くらいだった気がします。←
意外と高めですよねー。

ドリアだか、グラタンは手を広げたくらいの大きさなので、大きくはなく、すぐ終わっちゃう系。

もうちょい、セット割とか単品とかからも安いといいんだけどな。

だからほぼ行かないんですけど、そこがいいとの事だったので。

一気に持って来ます。

特筆は、ドリンクバーには、あの アーモンド効果がある事くらいですかね←アーモンド効果って名前のドリンクね。

アーモンド効果って、地味に高いんですよね(´・ω・`)ダイヨウリョウ タカイ!

でもおいしいかって聞かれたら、はい!ってかんじではないってゆーアレですよね。好きな人とか体にはいいんでしょうけども。なんか薄かったです(´・ω・`)アレー?

この日は約束した方と、お互いに頼み合う案件があったけど、強さが違うとゆーか、よく会う方だけど、相談もしようとしてたのに、話の方向性がなんか違う( ´_ゝ`)エー…
あきらめ系…

だから、もう食べて、飲んで、終わろう。って日だった。

別方向からがんばろ…

で、ワニマ(・∀・)

WANIMAも来てた の図!!!

WANIMA元気なかんじと曲もいいよね(о´∀`о)イイキョク♪

あっぷるぐりむは子どもの時は定食屋とか中華連れてかれるより好きだったけど、大人になったら特に、絶対に行きたい!ってかんじにはならないけど、なつかしい不思議な気持ちになる場所だよね。

なんだろう。

証明とかさ( ´∀`)ナンカナツイ!

でも、行くと、満足感は そんなになく、当分いいや。ってゆー気持ちにw なんだろねw

そーゆー人が多いからか、すいてますよっと。

逆に言えば穴場的な?w

食事系はこれと言った物がなく、お茶目的のがいいのかも。いちごデザートもやってましたねー。←いつしかやってたでっかいパフェはなくなってた。その時食べたけど高めで特筆もなかったから やめちゃったんかなー。

まだやってるんかな?

昨日は久しぶりに友達と、励ます会?ストレス発散的オケ行ってたら、全然更新出来ずw

ぐうたのだった♪(´;Д;`)タノシクテナケル!

人と行くのも楽しいー♡やばみ(о´∀`о)

歌い足りなかったな…w

夜は高いし、思ってたよりすいてた(・∀・)アレ?

あ、そいえばWANIMAも歌った(о´∀`о)スキ!

一旦帰って来て、最近好きな動画観てたら明るくなってて、今日は今日で予定があって、今から寝たら起きれないだろ…ってそのまま寝ずに、ランチ行って帰って用意して待ち合わせに。
ワイワイした時、好きな動画の人の話になって、誰も知らんかったってゆー(ノ_<)サミシイ…

しかも今日観たいTVあったけど、観れなかったな。。もーいいか…

ちゅか駅前がカオス…Σ('◉⌓◉’)

3月だから?

寒いから帰ろ。

  


2020年03月21日 Posted by もぐ(^O^) at 23:52Comments(4)