軽井沢トルタ 行列限定!今日
長野市 軽井沢トルタ
限定です!今日まで!
モンブランチーズケーキ!

1480円←だった気が
載せよう載せようと思ってて、のんびりしちゃってた。さーせん。
急いで載せます!今日までです!
買った時も並んでました。ここのケーキはいつも並んでますよね。
モンブランもチーズケーキも好きな人はぜひ。
いいとこ取りのケーキになってますよね。
私はこちらのケーキの中ではフツーのバスクがなんだかんだ1番いい気がします。でも限定もいつも買っちゃう笑
次はチョコの限定らしいです。
個人的には茶葉の入ったミルクティーチーズケーキ味とか希望\(^^)/キット、マイウ!
あ!これからオープンなのでまだ間に合います!

昼前には売り切れかも!気になってた方は急いで\( 'ω')/ゴー!
今日は久しぶりの集まり\(^^)/
楽しみー!
コロナに気をつけながらだけど、自分の事しか考えてない人がまた何かやらかそうとしてるから、あまり心配して事前に声かけなきゃよかったー!!!
用意しないと!ばたばたしそうー←ブログ書いてないで早く用意しろ笑
限定です!今日まで!
モンブランチーズケーキ!

1480円←だった気が
載せよう載せようと思ってて、のんびりしちゃってた。さーせん。
急いで載せます!今日までです!
買った時も並んでました。ここのケーキはいつも並んでますよね。
モンブランもチーズケーキも好きな人はぜひ。
いいとこ取りのケーキになってますよね。
私はこちらのケーキの中ではフツーのバスクがなんだかんだ1番いい気がします。でも限定もいつも買っちゃう笑
次はチョコの限定らしいです。
個人的には茶葉の入ったミルクティーチーズケーキ味とか希望\(^^)/キット、マイウ!
あ!これからオープンなのでまだ間に合います!

昼前には売り切れかも!気になってた方は急いで\( 'ω')/ゴー!
今日は久しぶりの集まり\(^^)/
楽しみー!
コロナに気をつけながらだけど、自分の事しか考えてない人がまた何かやらかそうとしてるから、あまり心配して事前に声かけなきゃよかったー!!!
用意しないと!ばたばたしそうー←ブログ書いてないで早く用意しろ笑
2020年11月28日 Posted by もぐ(^O^) at 09:16 │Comments(2)
長野市 スワロウ 中華丼
長野市
食堂スワロウ
今週の週替りランチ
中華丼です。

中華丼。 からあげ、スープ付 750円
大盛りは850円。
中華丼、思ったよりでっかいです!
ベリーウレーシ♡←岡田w
ごはんが、いつもの2倍くらいあるかも!
中華餡の下にまるまる こんもりです!
断面図。

分かりづらいけどごはん、多めです。嬉し♡
あんかけだからさくさく食べられます。
でも多めだから意外と時間かかるw
具は 白菜、にんじん、たけのこ、きくらげ、しいたけ、たまねぎ、うずら、とか。
しいたけが肉厚でおいしー!
うずら、好き。
写真は2.3個入ってた気がするのに、1個かぁー、と思ったら最後の方でもう1個出て来た(о´∀`о)ウレシ!
スープがめずらしくすごいしょっぱかったー。にんじんと玉ねぎが、ものすごい細切りで入ってたけど、どうやったらあんな細く切れるんだろう。
仕込みもかなり丁寧にやってるんだと思う。すごい。
こないだ19時すぎに通ったらまだお店の電気付いてて、仕込みかなー?昼しかやってないのに、こんな時間まで大変だなー。すごいなー。と思いながら通過したよ。
あ、中華丼食べてる時、店内がめずらしくカレーのにおいしてて、誰か頼んだんでしょうね。
食べたくなりましたー。まだ食べた事ないかも。どんな奴なんだろー。

メニューにあった。
メニュー、1回2つくらいしかなくなったけど、 増えたよね?
カレーが。
ちゅか、今週は行こうかどうしようか、迷った。
でも、おいしかったから いっか。
ブログも、載せようと思ってた期限付きの限定とかが、溜まってるー載せないとー、と思ってたけど、スワロウさんの中華丼も週替りだから明日までで。。
先にこちら載せまーす。
間に合う!
気になってた方、明日までなので、お急ぎを。
ちな、時間ずらして行ったけど中華丼も そこそこ混んでました。
来月のメニュー表が出てた!!!

ハンバーーーーーーーーグ!!
2週目だ!(・∀・)キターーー!!!!!
楽しみすぎる!!!

外観。
ハンバーグの時のだけど、ご参考に。
今日はチャリがいっぱい停まってた。駐車場ないから、みんなチャリで来るのかな?
…ちゅか、ファミレスで書きもんしてるけど、小さい子連れて来てる人のマナーひどすぎる人、複数いる。。
ずっと奇声上げてても何も言わないママ。それどころか放ってドリンクバー往復して飲みまくってる。格好とかはハデとかでもなく、ごくフツーだけど、家族?で来てて誰も何も言わなくてカオス。
見てましょうか?って何度も言いかけた。。
他の席でも、めっちゃタン絡む咳が出まくってる子を連れて来てて、コロナも気になるけど、具合悪めの子を連れて平気で来るとかちょっと、こわい。。
なんかモヤった、ってはなし。
食堂スワロウ
今週の週替りランチ
中華丼です。

中華丼。 からあげ、スープ付 750円
大盛りは850円。
中華丼、思ったよりでっかいです!
ベリーウレーシ♡←岡田w
ごはんが、いつもの2倍くらいあるかも!
中華餡の下にまるまる こんもりです!
断面図。

分かりづらいけどごはん、多めです。嬉し♡
あんかけだからさくさく食べられます。
でも多めだから意外と時間かかるw
具は 白菜、にんじん、たけのこ、きくらげ、しいたけ、たまねぎ、うずら、とか。
しいたけが肉厚でおいしー!
うずら、好き。
写真は2.3個入ってた気がするのに、1個かぁー、と思ったら最後の方でもう1個出て来た(о´∀`о)ウレシ!
スープがめずらしくすごいしょっぱかったー。にんじんと玉ねぎが、ものすごい細切りで入ってたけど、どうやったらあんな細く切れるんだろう。
仕込みもかなり丁寧にやってるんだと思う。すごい。
こないだ19時すぎに通ったらまだお店の電気付いてて、仕込みかなー?昼しかやってないのに、こんな時間まで大変だなー。すごいなー。と思いながら通過したよ。
あ、中華丼食べてる時、店内がめずらしくカレーのにおいしてて、誰か頼んだんでしょうね。
食べたくなりましたー。まだ食べた事ないかも。どんな奴なんだろー。

メニューにあった。
メニュー、1回2つくらいしかなくなったけど、 増えたよね?
カレーが。
ちゅか、今週は行こうかどうしようか、迷った。
でも、おいしかったから いっか。
ブログも、載せようと思ってた期限付きの限定とかが、溜まってるー載せないとー、と思ってたけど、スワロウさんの中華丼も週替りだから明日までで。。
先にこちら載せまーす。
間に合う!
気になってた方、明日までなので、お急ぎを。
ちな、時間ずらして行ったけど中華丼も そこそこ混んでました。
来月のメニュー表が出てた!!!

ハンバーーーーーーーーグ!!
2週目だ!(・∀・)キターーー!!!!!
楽しみすぎる!!!

外観。
ハンバーグの時のだけど、ご参考に。
今日はチャリがいっぱい停まってた。駐車場ないから、みんなチャリで来るのかな?
…ちゅか、ファミレスで書きもんしてるけど、小さい子連れて来てる人のマナーひどすぎる人、複数いる。。
ずっと奇声上げてても何も言わないママ。それどころか放ってドリンクバー往復して飲みまくってる。格好とかはハデとかでもなく、ごくフツーだけど、家族?で来てて誰も何も言わなくてカオス。
見てましょうか?って何度も言いかけた。。
他の席でも、めっちゃタン絡む咳が出まくってる子を連れて来てて、コロナも気になるけど、具合悪めの子を連れて平気で来るとかちょっと、こわい。。
なんかモヤった、ってはなし。
2020年11月26日 Posted by もぐ(^O^) at 20:17 │Comments(4)
長野市 デザート&カフェデコ
長野市の人気店。
desert &cafe Deco
いつも混んでます。
シャレオツです。とても。
シャインマスカットパフェ

1450円+税
1590円。
1600円の高級パフェですな。

高ーい(・∀・)ギャーw
もうちょい優しめな値段設定で おねしゃす。
なので、来る度すごい迷ってやめて違うのにしてたんですけど、今月あるかないか来週くらいまでかもみたいなかんじだったんで、シャインマスカット好きとしては、清水の舞台から飛び降りる覚悟でオーダー(・∀・)マスカットォー!!!
連食なんだけど全然おなかいっぱいにならなくて、ホットサンドランチでもいいかなーって思ってたけど、シャインマスカット次来た時なくてやっぱ食べたかったー、、ってなりたくないからたのむー。
去年、ぼんやりしてたら食べに行こうと思ってたシャインマスカットのパフェあるお店とかケーキもバタバタ早く終わっててほんと悲しかったから←食べたのもあるけどさ。
食べものの うらみは怖いからね(・∀・)ブドウ!!!
上からの図!

まるがスキ( ´∀`)カワユスー!
かわいいー!
混まない時間に行ったからランチもギリだったけど、すいてる時間ゆっくり出来るからおすすめ。
お一人様も多いです(・∀・)アンシンシテ!
店内。

そしたら、その後、結構3人とか4人で来て、全員シャインマスカットパフェオーダーとか、結構お高いのに意外と大人気なんだー、と思った。
で、プラスで飲み物とかも頼んだりしてて、みんなお金持ちー、って ちょっとびっくし(´⊙ω⊙`)!
みんな、迷いがないw
こっちは食べようかどうしようかもう、すごい迷っちゃったけどぉー。
でも、おいしかったけど\(^^)/マイウ!
UPの図。

どわーーん♡
レモンのブラマンジェおいしい!!
バケツくらいの大きさで食べたい(о´∀`о)ブラマンジェー!
シャインマスカットの色がすごい好みの色だった!
きみどりってかわいいよね?
パリパリしてると思ったら、皮がすごいうすくて、パリパリでもサクサクでもなく、皮がないかんじ風の食感だった。
もっとパリパリサクサクしてる奴がよかったなぁー。
おいしかったからいっか。
閲覧注意系w
↓

食べかけーw
自分の記録用に。来年用。
梨のシャーベットがシャリシャリ。の中にはちみつアイス。トンカ豆アイスにちょっと似てるかも。はちみつ感はほとんど分かんなかったです。
下の巨峰わらび餅がすごいおいしかった!ぷりぷり!固め食感!

ランチもいい!
デザートはトンカ豆アイスと巨峰って言ってたから、ちょっと いいや…と。。
トンカ豆を結構得意としてるのか、よく出て来るけど個人的にはそんなに好みじゃなく、またトンカなのねー的なかんじだったのでまた別のデザートの時に選ぼう。
でもホットサンドも食べたい、また。単品でもあるからパフェとサンド単品でもよかったかも!
今度なんかのパフェとサンド単品もありか\(^^)/←忘れそう
外観
↓

アパートの2階です。珍しいかんじだよね。中央通りもんぷらのウラテ。
長野駅からだと徒歩20分くらいかかるかも。
さっきスマホのアルバム見てたらスワロウさんのメンチの時の動画撮ったの見ちゃって、おなかすいたぁー、、
動画ってずるいよねw
なんで見ちゃったかなー笑
もう23時とかになりそだけど、ラーメン食べに行こうか迷ってる←え?
チーズ牛でもいいなぁー←おい!体に悪いから空腹で寝ろーw
desert &cafe Deco
いつも混んでます。
シャレオツです。とても。
シャインマスカットパフェ

1450円+税
1590円。
1600円の高級パフェですな。

高ーい(・∀・)ギャーw
もうちょい優しめな値段設定で おねしゃす。
なので、来る度すごい迷ってやめて違うのにしてたんですけど、今月あるかないか来週くらいまでかもみたいなかんじだったんで、シャインマスカット好きとしては、清水の舞台から飛び降りる覚悟でオーダー(・∀・)マスカットォー!!!
連食なんだけど全然おなかいっぱいにならなくて、ホットサンドランチでもいいかなーって思ってたけど、シャインマスカット次来た時なくてやっぱ食べたかったー、、ってなりたくないからたのむー。
去年、ぼんやりしてたら食べに行こうと思ってたシャインマスカットのパフェあるお店とかケーキもバタバタ早く終わっててほんと悲しかったから←食べたのもあるけどさ。
食べものの うらみは怖いからね(・∀・)ブドウ!!!
上からの図!

まるがスキ( ´∀`)カワユスー!
かわいいー!
混まない時間に行ったからランチもギリだったけど、すいてる時間ゆっくり出来るからおすすめ。
お一人様も多いです(・∀・)アンシンシテ!
店内。

そしたら、その後、結構3人とか4人で来て、全員シャインマスカットパフェオーダーとか、結構お高いのに意外と大人気なんだー、と思った。
で、プラスで飲み物とかも頼んだりしてて、みんなお金持ちー、って ちょっとびっくし(´⊙ω⊙`)!
みんな、迷いがないw
こっちは食べようかどうしようかもう、すごい迷っちゃったけどぉー。
でも、おいしかったけど\(^^)/マイウ!
UPの図。

どわーーん♡
レモンのブラマンジェおいしい!!
バケツくらいの大きさで食べたい(о´∀`о)ブラマンジェー!
シャインマスカットの色がすごい好みの色だった!
きみどりってかわいいよね?
パリパリしてると思ったら、皮がすごいうすくて、パリパリでもサクサクでもなく、皮がないかんじ風の食感だった。
もっとパリパリサクサクしてる奴がよかったなぁー。
おいしかったからいっか。
閲覧注意系w
↓

食べかけーw
自分の記録用に。来年用。
梨のシャーベットがシャリシャリ。の中にはちみつアイス。トンカ豆アイスにちょっと似てるかも。はちみつ感はほとんど分かんなかったです。
下の巨峰わらび餅がすごいおいしかった!ぷりぷり!固め食感!

ランチもいい!
デザートはトンカ豆アイスと巨峰って言ってたから、ちょっと いいや…と。。
トンカ豆を結構得意としてるのか、よく出て来るけど個人的にはそんなに好みじゃなく、またトンカなのねー的なかんじだったのでまた別のデザートの時に選ぼう。
でもホットサンドも食べたい、また。単品でもあるからパフェとサンド単品でもよかったかも!
今度なんかのパフェとサンド単品もありか\(^^)/←忘れそう
外観
↓

アパートの2階です。珍しいかんじだよね。中央通りもんぷらのウラテ。
長野駅からだと徒歩20分くらいかかるかも。
さっきスマホのアルバム見てたらスワロウさんのメンチの時の動画撮ったの見ちゃって、おなかすいたぁー、、
動画ってずるいよねw
なんで見ちゃったかなー笑
もう23時とかになりそだけど、ラーメン食べに行こうか迷ってる←え?
チーズ牛でもいいなぁー←おい!体に悪いから空腹で寝ろーw
2020年11月22日 Posted by もぐ(^O^) at 23:14 │Comments(4)
本日OPEN!酒場食堂ニューゴールデン
長野市
ニューゴールデン
レシートはそうなってた。
開店おめでとのお花には、酒場食堂ニューゴールデンって書いてあったから正式には、酒場食堂ニューゴールデンなのかも。
最近閉店したカリユシさんとか、松本のゴールデンとグループです。長野にもあった様な。
今日オープンですよね(・∀・)イェア!
駅前の元ミスドと、焼き鳥屋さん?をぶち抜いて横に広ーくなってます!
長野駅からだと徒歩5分くらい?ドンキ側の信号渡ればすぐです。
コロナの中のオープンは迷ったり大変な事もあったと思います。長野市最高人数出ちゃいましたね。30人とか。
でも待ってたよ( ´∀`)

焼きサバ定食 740円
ライス、みそ汁の大盛りサービスだって!
これは最高♡
もち、大盛りにしたよね♡

ででーん。
最&高(・∀・)ヤマ!
大盛りですって言って、どこがそうなんだろう?ってお店も多い中、山盛り来ました!
うれしみー( ´∀`)ライス!
日替わりは、唐揚げとメンチだった。メンチはスワロウ派だから冷凍のとかだったらヤダしお魚に(・∀・)
サバの焼き方がめっちゃ甘くて中が冷たくて、ぐにょぐにょしてたのが気になったけど、まぁ、オープンだからしょうがないのかな。。てこんで味はノーコメです。
もうちょい焼いて、皮もパリッとしてて欲しいー。
あと、もっと何か量が欲しいかも。

定食メニュー。
長ーいカウンターもあってお一人様でもいいかんじ。
でもカウンターは呼ぶピンポンがなくてお一人さまにとっては呼びづらいですw
アンダギーも気になるけど4つセットみたい。そんなにいらないなぁ。
帰る時に話した時、1個からでも出来ますよーって言われた!
デザートがブルーシールしかないからアンダギーもいいかも。パフェとかも食べたいけどなかった。
海ぶどうも気になるー!もずくの天ぷらもあるよ。
カリユシで食べ放題の時、もずくの天ぷら?でえらい目にあったの思い出す笑
食べ放なのに思ったよりすごい量来て他のも色々食べたいから困った笑
量欲しい人にはいいと思ったけども、なつい笑
ここのもそうなのかな?
そして突然お店がまっっっ暗になったよ。
15分くらい
どしたーーー?
そこからまた一部だけついて、ほっとしたら、また消えて、ついて、の繰り返し。
どしたんかな?
途中で、え、誰かの誕生日かな?それでハピバの歌待ち?
って思って、途中から1人で楽しくなって頭の中ハッピバースデーの歌エンドレスだった笑←1滴も飲んでないのにおめでたい奴w
停電だったんだけどね。
ブレーカー?
で、元ミスド側の方は付いて、元焼き鳥屋さんの方は消えたままだったよ。

↑
奥がまっっ暗なまま。奥にお客さんは結構います。
繋げてお店作ってるから半分ダメみたい。
そっち側はお酒カンケーの関係者達が多かったみたいでお祝いで来ててそのまま気にせず飲んでた。
オープンだから色々あるよね。
でも、怒り出す人が1人もいなくて、それってすごい事だよね。
ごはんっていいなって思った\(^^)/スバラシイ!
みんないい人って平和( ´∀`)サイコウ!
真っ暗は真っ暗でも、駅前だから道の反対側のいきなりステーキとかローソンとかの光?がほのかに入って来てこれはこれでなんか楽しかったかも。
暗いのと痛いのはイヤなんだけど、知らない人だけど他の人もいたから変な怖さはなくて、よかったのかも。
お店は広いです!ミスドと焼き鳥屋ぶち抜いて作ってあるので長ーいかんじ。キレイです!
お茶とお水とお湯がセルフの機械でポチッとです☆←お代わりできるの嬉しい!
お酒飲めなくても大丈夫!
定食もあります!
定食メニューは上の方に。↑
食べもの

食べもの2

飲み物

飲み物2

↑
横に撮ると、スマホで見る時ははっきり分かるのにこのブログだと字が潰れるから縦撮りで字は横になってるから傾けるか自分が傾いてお読み下さい笑
はい、顔を右に傾けてメニュー見てー(・∀・)コロリ。
はい、ぶりっ子ー(・∀・)キャ!
いや、そんなあなた、かわいいよ(о´∀`о)キュン
…遊びました。さーせん←きっとみんな首かしげたりしてないだろ。。笑
これでまた字が潰れて写ってたたら悲しい…ナガブロさん、どうなってるのよ…
あ、11時オープンなので、ランチで定食もオッケーなかんじ。
でも、昼も夜もカンケーなく同じ料金みたい←定食
定食の人は税込み価格で、お通し代もないみたい。
飲む人は税別でお通し代ある系。
沖縄料理もあります!カリユシさんの名残りもあるよ♪カリユシ の店長さんもいました。なんか、優しい雰囲気の人ですよね。
カリユシ 好きだったんだけどなー!!!あのゆったりとした沖縄音楽とか、ランチの安さとか。内装も。雰囲気が好きだったけど、閉店残念。。
移転って知ってまたカリユシの名前でやると思ったらゴールデンになってた。吸収?(´;Д;`)カリユシー。。

店内。長ーいカウンターとテーブル席←これ最初の辺でまだ奥とか両方電気付いてる時(・∀・)ピカ!
カリユシ さんの時はランチによく行ってたけどこっちは駅前だからか定食の沖縄料理とか全体的に高め。
もうちょい安いか、オープン記念になんか配れば、長野人ってそういうの大好きだからわいわいになると思う。
あ、停電になった時、いる人全員に1杯サービスとか100円引きとかやってくれたら、また行こ♡ってなったんだけどな←単純なの笑
で、オモテの写真は撮ったから、裏からも入れるっぽいと思ってウラの写真撮りに行ったよ。
そしたら喫煙所?みたいなんあって、入口の真ん中で単品でヤニパーティーしてる人いた。どうやっても写真に入っちゃうなー、待つか画像切ればいっかって思ってたら、飲んでかない?って言われて、今お店出たばっかだよw的な。
なぜか関係者系の席でちょっと過ごす的な笑
そしたら、
さっきいたよね?的な笑
え?気付いてんだ?と思ったよ∑(゚Д゚)ギャー!
1人でいたから気になってたらしい。いや、気にしないで大丈夫す。
人ってさ、見てない様で、めっちゃ見てるよね?笑
たまーにのミスとかもだけど、こーゆー時もねー笑
きっと、1人でかわいそうな奴だなとか、あわれみーって思ってたのかなー。あはは悲
いいの。行きたいお店には1人でも行くって決めてるから!
人間なんていつ死ぬか分かんないから食いしんぼうな気持ちには勝てないの(・∀・)ピエン…
でも誰かとだと楽しいよね!誰か!
で、少しだけご一緒した。
飲んでないってのに何度もびっくりしてたよ。
定食でもいいって表にでっかく書いてあったよ?
飲む人にとっては飲まないって信じらんないんだろうね?全然コーラでよっぱだよ笑
あ、気になってたアンダギー頼めたー♡やっほー!
ほとんど甘くなかったけど、茶色だったから黒糖味かな?カリユシ の時確かたまにあった紅芋味的な奴も出て欲しい。
アンダギーはよく自分で手作りして、紅芋味もキレイに色出ておいしいけど抹茶味もおいしいよね♡
あと、マーブルにするとかわいい♪花が咲くと嬉しいよね(・∀・)パカッ!
こちらのアンダギーもちゃんと花が咲いてました!

↑
ウラ。停電で真っ暗。

オモテ。
あ、だいぶ泥酔されてたけど帰れたんだろうか。
ちょっと心配です。笑
楽しい時間をありがとございましたー✌︎('ω')✌︎ナンダカンダ タノシカッタ!
ニューゴールデン
レシートはそうなってた。
開店おめでとのお花には、酒場食堂ニューゴールデンって書いてあったから正式には、酒場食堂ニューゴールデンなのかも。
最近閉店したカリユシさんとか、松本のゴールデンとグループです。長野にもあった様な。
今日オープンですよね(・∀・)イェア!
駅前の元ミスドと、焼き鳥屋さん?をぶち抜いて横に広ーくなってます!
長野駅からだと徒歩5分くらい?ドンキ側の信号渡ればすぐです。
コロナの中のオープンは迷ったり大変な事もあったと思います。長野市最高人数出ちゃいましたね。30人とか。
でも待ってたよ( ´∀`)

焼きサバ定食 740円
ライス、みそ汁の大盛りサービスだって!
これは最高♡
もち、大盛りにしたよね♡

ででーん。
最&高(・∀・)ヤマ!
大盛りですって言って、どこがそうなんだろう?ってお店も多い中、山盛り来ました!
うれしみー( ´∀`)ライス!
日替わりは、唐揚げとメンチだった。メンチはスワロウ派だから冷凍のとかだったらヤダしお魚に(・∀・)
サバの焼き方がめっちゃ甘くて中が冷たくて、ぐにょぐにょしてたのが気になったけど、まぁ、オープンだからしょうがないのかな。。てこんで味はノーコメです。
もうちょい焼いて、皮もパリッとしてて欲しいー。
あと、もっと何か量が欲しいかも。

定食メニュー。
長ーいカウンターもあってお一人様でもいいかんじ。
でもカウンターは呼ぶピンポンがなくてお一人さまにとっては呼びづらいですw
アンダギーも気になるけど4つセットみたい。そんなにいらないなぁ。
帰る時に話した時、1個からでも出来ますよーって言われた!
デザートがブルーシールしかないからアンダギーもいいかも。パフェとかも食べたいけどなかった。
海ぶどうも気になるー!もずくの天ぷらもあるよ。
カリユシで食べ放題の時、もずくの天ぷら?でえらい目にあったの思い出す笑
食べ放なのに思ったよりすごい量来て他のも色々食べたいから困った笑
量欲しい人にはいいと思ったけども、なつい笑
ここのもそうなのかな?
そして突然お店がまっっっ暗になったよ。
15分くらい
どしたーーー?
そこからまた一部だけついて、ほっとしたら、また消えて、ついて、の繰り返し。
どしたんかな?
途中で、え、誰かの誕生日かな?それでハピバの歌待ち?
って思って、途中から1人で楽しくなって頭の中ハッピバースデーの歌エンドレスだった笑←1滴も飲んでないのにおめでたい奴w
停電だったんだけどね。
ブレーカー?
で、元ミスド側の方は付いて、元焼き鳥屋さんの方は消えたままだったよ。

↑
奥がまっっ暗なまま。奥にお客さんは結構います。
繋げてお店作ってるから半分ダメみたい。
そっち側はお酒カンケーの関係者達が多かったみたいでお祝いで来ててそのまま気にせず飲んでた。
オープンだから色々あるよね。
でも、怒り出す人が1人もいなくて、それってすごい事だよね。
ごはんっていいなって思った\(^^)/スバラシイ!
みんないい人って平和( ´∀`)サイコウ!
真っ暗は真っ暗でも、駅前だから道の反対側のいきなりステーキとかローソンとかの光?がほのかに入って来てこれはこれでなんか楽しかったかも。
暗いのと痛いのはイヤなんだけど、知らない人だけど他の人もいたから変な怖さはなくて、よかったのかも。
お店は広いです!ミスドと焼き鳥屋ぶち抜いて作ってあるので長ーいかんじ。キレイです!
お茶とお水とお湯がセルフの機械でポチッとです☆←お代わりできるの嬉しい!
お酒飲めなくても大丈夫!
定食もあります!
定食メニューは上の方に。↑
食べもの

食べもの2

飲み物

飲み物2

↑
横に撮ると、スマホで見る時ははっきり分かるのにこのブログだと字が潰れるから縦撮りで字は横になってるから傾けるか自分が傾いてお読み下さい笑
はい、顔を右に傾けてメニュー見てー(・∀・)コロリ。
はい、ぶりっ子ー(・∀・)キャ!
いや、そんなあなた、かわいいよ(о´∀`о)キュン
…遊びました。さーせん←きっとみんな首かしげたりしてないだろ。。笑
これでまた字が潰れて写ってたたら悲しい…ナガブロさん、どうなってるのよ…
あ、11時オープンなので、ランチで定食もオッケーなかんじ。
でも、昼も夜もカンケーなく同じ料金みたい←定食
定食の人は税込み価格で、お通し代もないみたい。
飲む人は税別でお通し代ある系。
沖縄料理もあります!カリユシさんの名残りもあるよ♪カリユシ の店長さんもいました。なんか、優しい雰囲気の人ですよね。
カリユシ 好きだったんだけどなー!!!あのゆったりとした沖縄音楽とか、ランチの安さとか。内装も。雰囲気が好きだったけど、閉店残念。。
移転って知ってまたカリユシの名前でやると思ったらゴールデンになってた。吸収?(´;Д;`)カリユシー。。

店内。長ーいカウンターとテーブル席←これ最初の辺でまだ奥とか両方電気付いてる時(・∀・)ピカ!
カリユシ さんの時はランチによく行ってたけどこっちは駅前だからか定食の沖縄料理とか全体的に高め。
もうちょい安いか、オープン記念になんか配れば、長野人ってそういうの大好きだからわいわいになると思う。
あ、停電になった時、いる人全員に1杯サービスとか100円引きとかやってくれたら、また行こ♡ってなったんだけどな←単純なの笑
で、オモテの写真は撮ったから、裏からも入れるっぽいと思ってウラの写真撮りに行ったよ。
そしたら喫煙所?みたいなんあって、入口の真ん中で単品でヤニパーティーしてる人いた。どうやっても写真に入っちゃうなー、待つか画像切ればいっかって思ってたら、飲んでかない?って言われて、今お店出たばっかだよw的な。
なぜか関係者系の席でちょっと過ごす的な笑
そしたら、
さっきいたよね?的な笑
え?気付いてんだ?と思ったよ∑(゚Д゚)ギャー!
1人でいたから気になってたらしい。いや、気にしないで大丈夫す。
人ってさ、見てない様で、めっちゃ見てるよね?笑
たまーにのミスとかもだけど、こーゆー時もねー笑
きっと、1人でかわいそうな奴だなとか、あわれみーって思ってたのかなー。あはは悲
いいの。行きたいお店には1人でも行くって決めてるから!
人間なんていつ死ぬか分かんないから食いしんぼうな気持ちには勝てないの(・∀・)ピエン…
でも誰かとだと楽しいよね!誰か!
で、少しだけご一緒した。
飲んでないってのに何度もびっくりしてたよ。
定食でもいいって表にでっかく書いてあったよ?
飲む人にとっては飲まないって信じらんないんだろうね?全然コーラでよっぱだよ笑
あ、気になってたアンダギー頼めたー♡やっほー!
ほとんど甘くなかったけど、茶色だったから黒糖味かな?カリユシ の時確かたまにあった紅芋味的な奴も出て欲しい。
アンダギーはよく自分で手作りして、紅芋味もキレイに色出ておいしいけど抹茶味もおいしいよね♡
あと、マーブルにするとかわいい♪花が咲くと嬉しいよね(・∀・)パカッ!
こちらのアンダギーもちゃんと花が咲いてました!

↑
ウラ。停電で真っ暗。

オモテ。
あ、だいぶ泥酔されてたけど帰れたんだろうか。
ちょっと心配です。笑
楽しい時間をありがとございましたー✌︎('ω')✌︎ナンダカンダ タノシカッタ!
2020年11月20日 Posted by もぐ(^O^) at 22:27 │Comments(4)
スワロウ ハンバーグ定食 神
長野市 スワロウ
食堂スワロウさん
どうもね、スワラーです笑←
スワロウが好きな人達の事を言うらしいすよね。
マヨラーみたい笑
今日は、載せ落ちてた ハンバーグ定食を。

メインのハンバーグのお皿と、みそ汁、ライス、揚げ出し豆腐付き 750円
ハンバーグ、まるんまるんしてる!かわゆ!
つけあわせのかぼちゃサラダがまたおいし♡ひと皿全部かぼちゃサラダで食べたい!
ハンバーグも10個くらい食べたい!
あ、先々週くらいのです。多分。外まで並んでたー。
この前の月か、その前の月だったかに、わいの前にいた夫婦?が、「この前チキン南蛮定食食べに来ておいしくて、また来たら、このハンバーグ定食もおいしかったです!すっかりファンです笑」
って会計の時、言ってたのよ。
え?
ちょw
すごい引きですな!チキン南蛮とハンバーグなんてまいうーベスト2トップじゃないすか!と、心の中でつぶやきまくったよ。
そして、すっかりあなたもスワラーですな(о´∀`о)と思ったり。
わい、今月のこのハンバーグの時も、おいしすぎて何気に2回行ったのw
1回は友達と行って、もう1回は1人で余韻もひたりに来たよ。
うますぎー。
お箸を入れると、

じゅわーーーーー!!!
ぶくぶくーーー!!!

すごい!!
いつもだけども。
動画じゃないから伝わりにくいけども。
なぜこんな にくじるが!!!
小籠包のごとく、じゅわじゅわと!!
えぇ。
他の店のハンバーグ食べられなくなったよ\(^^)/ワォ!
ぜひ体験して欲しいです( ´∀`)ジュワブク!
これで、特別な事はしてないんですよー(・∀・)なんて笑顔なもんだからさ、ウェルタースなの?
ねぇ、ウェルタースオリジナルなのっ?
っていつか聞いてみたい←あ、でもヤバイ奴に思われそうだからやめておこ。。
そんで、高級料理を味わう様に、目ぇつぶって食べてる人がまたこの時も何人もいた←前回もだけど。
わかるぅーーー!!!
連れてった友達は、家庭料理的な?安ーい!ってかんじで、まだ分かんないみたいだったけど。あ、先月まで700円だったんだよ。今月から750円になりましたよね。
それ言ったら、えー!お昼だけなんだよね?利益出るのかな?すごいなぁー!って経営的な計算を色々しはじめちゃってたから、ありがたやーと思いながらもぐもぐしたよ。
夜も たまにでいいからやって欲しい(о´∀`о)
ハンバーグ、思い出して来た。
ハンバーーーーーグ!!!
食べたい(・∀・)。すぐにでも←今日食べ放題行ってお腹いっぱいどけどここのハンバーグなら入る(・∀・)ニクジルー!
とりあ、オーダーする時、ハンバーグ定食お願いします☆の、途中から声が合わさるかんじとか、ハンバーグですよね( ´∀`)?みたいな雰囲気も好きだったりします←好きな人しか分からない独特さかもw さーせん。
頼む時ニヤついてると思うのでマスクがあってよかったー笑
と、思ってたら、ほとんどの人が頼む時笑顔で、ほっこりします(о´∀`о)ミンナエガオカワユス!
おいしいものってステキ&平和♡
こんなオーダー迷わない事って、かつてなかったよ。
最高かよ(о´∀`о)ハンバーグゥ…

アップ\(^^)/マルマルー!
回想シーンでした。以ーっ上っっっ!!!←最近厚切りジェイソンまた出て来てるw ナツいけどおもしろいよね。1発屋芸人で何気にめっちゃ息長いの小島よしおじゃない?
まぁ、1発も当てられたら、とてもすごい事だよね。
お笑いの人って、ほんとすごいと思う。
最近で言うと誰なんだろ?フワちゃん的な?(・∀・)オカダノトモダチ!
岡田の周りみんな売れてるなー。岡田も売れろー(・∀・)スキ!
最近で言ったらとんかつDJの小山さんとかね。すごいな、岡田←身内に激似w
あ、来月もハンバーグ定食あるかなー。

↑
これは行った時の。この先に2人まで待てるイスがあります。お店はカウンターのみ5、6人用でこぢんまり。
ハンバーグ、なんとしてでも行くから毎月お願いしたい(о´∀`о)マイウ!

外待ちしてたー。
ちな、コロナが大変だけど相変わらず混んでいて、前から注意書きにあるけど、席に着いてもごはん来るまでマスクしたり、あまり会話も望ましくないっぽいです←狭い店内だからですかね。
元々混んでるので、ワイワイってかんじのお店ではなく、1人か2人くらいで静かに待ってサッと食べて出るってタイプのお店系です。
あ、2時くらいに来店した人は声かけて欲しいみたいです。あと、売り切れの時もあるみたいです。コロナもあるし、寒くなって来たのもあるからムリのない範囲でとの事です。
席が5席から6席に増えてたけど、もしかしたらまたこのコロナの関係で席が減ってるのかな?
そんで、今週は今日から、チキンカツ定食です。

イメージ。今週行けるかなぁー(ノД`)?
あ、今週はハンバーグはありません。載せるの遅くてさーせん。多分先々週とかの。。お間違えのないよう(・∀・)DJアゲタロウ!
明日は病院だ。。多分。イヤすぎて予約確認する元気ない。。イヤだなぁ…痛みに弱いんだよ。。やめてくれー。
権堂でまたコロナクラスターもあって長野市警戒レベル4かな?まだウチじゃなくて先週の途中までの情報しか分かんないけど、週明けまたすごい増えちゃってるのかなー。そんな時にデカい病院カブってんのやだなぁ。
第3波、って言われてるけど、GOTO的な券とか旅行めっちゃ売り出してるけど大丈夫なんかな?
経済も回さなきゃ的なのも分かるけど、色々難しいね、コロナって。
寒いし。
体調整えて明日に備えよう。やだなぁー。。
ごきげんよう。
食堂スワロウさん
どうもね、スワラーです笑←
スワロウが好きな人達の事を言うらしいすよね。
マヨラーみたい笑
今日は、載せ落ちてた ハンバーグ定食を。

メインのハンバーグのお皿と、みそ汁、ライス、揚げ出し豆腐付き 750円
ハンバーグ、まるんまるんしてる!かわゆ!
つけあわせのかぼちゃサラダがまたおいし♡ひと皿全部かぼちゃサラダで食べたい!
ハンバーグも10個くらい食べたい!
あ、先々週くらいのです。多分。外まで並んでたー。
この前の月か、その前の月だったかに、わいの前にいた夫婦?が、「この前チキン南蛮定食食べに来ておいしくて、また来たら、このハンバーグ定食もおいしかったです!すっかりファンです笑」
って会計の時、言ってたのよ。
え?
ちょw
すごい引きですな!チキン南蛮とハンバーグなんてまいうーベスト2トップじゃないすか!と、心の中でつぶやきまくったよ。
そして、すっかりあなたもスワラーですな(о´∀`о)と思ったり。
わい、今月のこのハンバーグの時も、おいしすぎて何気に2回行ったのw
1回は友達と行って、もう1回は1人で余韻もひたりに来たよ。
うますぎー。
お箸を入れると、

じゅわーーーーー!!!
ぶくぶくーーー!!!

すごい!!
いつもだけども。
動画じゃないから伝わりにくいけども。
なぜこんな にくじるが!!!
小籠包のごとく、じゅわじゅわと!!
えぇ。
他の店のハンバーグ食べられなくなったよ\(^^)/ワォ!
ぜひ体験して欲しいです( ´∀`)ジュワブク!
これで、特別な事はしてないんですよー(・∀・)なんて笑顔なもんだからさ、ウェルタースなの?
ねぇ、ウェルタースオリジナルなのっ?
っていつか聞いてみたい←あ、でもヤバイ奴に思われそうだからやめておこ。。
そんで、高級料理を味わう様に、目ぇつぶって食べてる人がまたこの時も何人もいた←前回もだけど。
わかるぅーーー!!!
連れてった友達は、家庭料理的な?安ーい!ってかんじで、まだ分かんないみたいだったけど。あ、先月まで700円だったんだよ。今月から750円になりましたよね。
それ言ったら、えー!お昼だけなんだよね?利益出るのかな?すごいなぁー!って経営的な計算を色々しはじめちゃってたから、ありがたやーと思いながらもぐもぐしたよ。
夜も たまにでいいからやって欲しい(о´∀`о)
ハンバーグ、思い出して来た。
ハンバーーーーーグ!!!
食べたい(・∀・)。すぐにでも←今日食べ放題行ってお腹いっぱいどけどここのハンバーグなら入る(・∀・)ニクジルー!
とりあ、オーダーする時、ハンバーグ定食お願いします☆の、途中から声が合わさるかんじとか、ハンバーグですよね( ´∀`)?みたいな雰囲気も好きだったりします←好きな人しか分からない独特さかもw さーせん。
頼む時ニヤついてると思うのでマスクがあってよかったー笑
と、思ってたら、ほとんどの人が頼む時笑顔で、ほっこりします(о´∀`о)ミンナエガオカワユス!
おいしいものってステキ&平和♡
こんなオーダー迷わない事って、かつてなかったよ。
最高かよ(о´∀`о)ハンバーグゥ…

アップ\(^^)/マルマルー!
回想シーンでした。以ーっ上っっっ!!!←最近厚切りジェイソンまた出て来てるw ナツいけどおもしろいよね。1発屋芸人で何気にめっちゃ息長いの小島よしおじゃない?
まぁ、1発も当てられたら、とてもすごい事だよね。
お笑いの人って、ほんとすごいと思う。
最近で言うと誰なんだろ?フワちゃん的な?(・∀・)オカダノトモダチ!
岡田の周りみんな売れてるなー。岡田も売れろー(・∀・)スキ!
最近で言ったらとんかつDJの小山さんとかね。すごいな、岡田←身内に激似w
あ、来月もハンバーグ定食あるかなー。

↑
これは行った時の。この先に2人まで待てるイスがあります。お店はカウンターのみ5、6人用でこぢんまり。
ハンバーグ、なんとしてでも行くから毎月お願いしたい(о´∀`о)マイウ!

外待ちしてたー。
ちな、コロナが大変だけど相変わらず混んでいて、前から注意書きにあるけど、席に着いてもごはん来るまでマスクしたり、あまり会話も望ましくないっぽいです←狭い店内だからですかね。
元々混んでるので、ワイワイってかんじのお店ではなく、1人か2人くらいで静かに待ってサッと食べて出るってタイプのお店系です。
あ、2時くらいに来店した人は声かけて欲しいみたいです。あと、売り切れの時もあるみたいです。コロナもあるし、寒くなって来たのもあるからムリのない範囲でとの事です。
席が5席から6席に増えてたけど、もしかしたらまたこのコロナの関係で席が減ってるのかな?
そんで、今週は今日から、チキンカツ定食です。

イメージ。今週行けるかなぁー(ノД`)?
あ、今週はハンバーグはありません。載せるの遅くてさーせん。多分先々週とかの。。お間違えのないよう(・∀・)DJアゲタロウ!
明日は病院だ。。多分。イヤすぎて予約確認する元気ない。。イヤだなぁ…痛みに弱いんだよ。。やめてくれー。
権堂でまたコロナクラスターもあって長野市警戒レベル4かな?まだウチじゃなくて先週の途中までの情報しか分かんないけど、週明けまたすごい増えちゃってるのかなー。そんな時にデカい病院カブってんのやだなぁ。
第3波、って言われてるけど、GOTO的な券とか旅行めっちゃ売り出してるけど大丈夫なんかな?
経済も回さなきゃ的なのも分かるけど、色々難しいね、コロナって。
寒いし。
体調整えて明日に備えよう。やだなぁー。。
ごきげんよう。
2020年11月16日 Posted by もぐ(^O^) at 23:02 │Comments(2)
ごん堂びんずる市 クレープ♡
長野市 ごん堂 びんずる市
本日の限定クレープ

限定5食!シャインマスカットクレープ 600円
6、7粒くらい入れるよー!って事で。姐さまな店員さん。
入るだけ入れてくれるという事で、ご購入(・∀・)サービスサービスゥー!

クレープは300円くらいからあったよ。良心的ー。
ちゅか、ごん堂びんずる市って知らなくて今日、別で買うものあって、駅前でランチもしたかったから朝から珍しく動いてた!←食べ物の事になると こうも違うか笑
そしたらアーケード前でビラ配ってた(・∀・)

え、あと30分くらいで終わっちゃうじゃんね?と思って何も買わないつもりでウィンドーショッピング系だと思って通るだけ通ったよ。
そしたら、食べもの系もあるじゃんね?
復興りんごとかも売ってたよー。
5分くらい前に違う所でりんご買っちゃったんだよな(ノД`)ワーン…
そんで、もう両手があいてない。。
ってこんで、最初は なんか横文字な名前の白馬のハンバーガー屋さんで飲み物買って、もう重い…帰ろ、って思ってたらこれまた横文字のクレープワゴンが。
まぁ、素通りだな!って思ったら、限定のシャインマスカットクレープがあるじゃないか!
だいぶ はーるかぶりにクレープ屋台でクレープ買ったよ。
結局 買ったんかい。
ええ。
YES、高須。←全身ガンらしいけどお加減どうなんだろ?
あ、屋台でクレープとか、なんか照れるよね。←え?
ってこんで、買うものいっぱい手に持って両手が塞がってたからクレープ屋台の写真もなく、、
だから名前も分かんないんだけども。
多分、黄色かピンクの車だった気がする。。
中野から来てて、しばらく毎日いるって言ってた。
須坂のシャインマスカット使ってるみたいで。
他はホイップだけだったから、チョコソースでもアクセントであればなーと思いました。
シャインマスカット、房でガブガブと食べたい!
あと、焼肉とおさかな焼いた奴と、チーズとトマトも食べたい。あと、チョコ。
食欲、どうしたw
白米もうますぎる。
ライスをライスで かって食べられる。
ライスって塩だけでうまいよね、を超えてる的な。笑
釜で食べたい。一体どうしたんだろう、食欲が暴走してるーー。。。

コロナ第3波とかやらで、また権堂も沢山コロナ出ちゃったから人いないと思いきや、意外と人いました。雑貨屋さんとかもありましたー。
またびんずる市やるみたい。3月までの第2、4土曜日に。
また、たまたまその日だったら通ってみるだけでもちょっと楽しめるかも。
本日の限定クレープ

限定5食!シャインマスカットクレープ 600円
6、7粒くらい入れるよー!って事で。姐さまな店員さん。
入るだけ入れてくれるという事で、ご購入(・∀・)サービスサービスゥー!

クレープは300円くらいからあったよ。良心的ー。
ちゅか、ごん堂びんずる市って知らなくて今日、別で買うものあって、駅前でランチもしたかったから朝から珍しく動いてた!←食べ物の事になると こうも違うか笑
そしたらアーケード前でビラ配ってた(・∀・)

え、あと30分くらいで終わっちゃうじゃんね?と思って何も買わないつもりでウィンドーショッピング系だと思って通るだけ通ったよ。
そしたら、食べもの系もあるじゃんね?
復興りんごとかも売ってたよー。
5分くらい前に違う所でりんご買っちゃったんだよな(ノД`)ワーン…
そんで、もう両手があいてない。。
ってこんで、最初は なんか横文字な名前の白馬のハンバーガー屋さんで飲み物買って、もう重い…帰ろ、って思ってたらこれまた横文字のクレープワゴンが。
まぁ、素通りだな!って思ったら、限定のシャインマスカットクレープがあるじゃないか!
だいぶ はーるかぶりにクレープ屋台でクレープ買ったよ。
結局 買ったんかい。
ええ。
YES、高須。←全身ガンらしいけどお加減どうなんだろ?
あ、屋台でクレープとか、なんか照れるよね。←え?
ってこんで、買うものいっぱい手に持って両手が塞がってたからクレープ屋台の写真もなく、、
だから名前も分かんないんだけども。
多分、黄色かピンクの車だった気がする。。
中野から来てて、しばらく毎日いるって言ってた。
須坂のシャインマスカット使ってるみたいで。
他はホイップだけだったから、チョコソースでもアクセントであればなーと思いました。
シャインマスカット、房でガブガブと食べたい!
あと、焼肉とおさかな焼いた奴と、チーズとトマトも食べたい。あと、チョコ。
食欲、どうしたw
白米もうますぎる。
ライスをライスで かって食べられる。
ライスって塩だけでうまいよね、を超えてる的な。笑
釜で食べたい。一体どうしたんだろう、食欲が暴走してるーー。。。

コロナ第3波とかやらで、また権堂も沢山コロナ出ちゃったから人いないと思いきや、意外と人いました。雑貨屋さんとかもありましたー。
またびんずる市やるみたい。3月までの第2、4土曜日に。
また、たまたまその日だったら通ってみるだけでもちょっと楽しめるかも。
2020年11月14日 Posted by もぐ(^O^) at 23:57 │Comments(4)
NEWOPEN!上田市 重澤珈琲
上田市 重澤珈琲
名付けるなら、こんな所に!シリーズ(・∀・)オドロキノ!
車の燃費がとにかく悪いから上田も全然行かなくなっちゃったけど、ついにチャンスが来たーーー♡たのし!
運転やっぱスキだわー\(^^)/ブンブン!
もう、2週間以上前かも。この先の土地に用があって、上田も寄りたい!と思って本当はランチに寄る予定がちょっと過ぎた。。
上田、どこもあいてない!!
通し営業がない…大体切るのねー(´;Д;`)ギャー!
ショックー。
おなかぺこ子(ノД`)ヒィ…
でも、あいてない。とにかく、候補がどこも。。
せっかく来て勿体ないからカフェ行ったよ。カフェならあいてた。
1軒目、また載せまー。
こちらは2軒目。2軒も行かなくていいや、って思ってたけど、1軒目のカフェの兄さんのオススメ?店。
こんな所にもあるよ、近いよ、オープンしたばっかだよーってこんで、ものすごく丁寧に珈琲の事や、他店の事まで教えてくれて、行ってみよ!と思いまして。
もう、しばらく上田来ないだろうから上田を堪能しま☆
て、こんで前置き長くなったけど、1軒目の珈琲屋さんから聞いてやって来た(・∀・)コーヒー!
エチオピア イルガチェフェ ウォッシュド(淺入り)

白い花とはちみつの豊かな香り 600円
だ、そうで。
写真1枚目は出がらし?もあります、よかったらどうぞ☆ってこんで、高いなーと思ってたから、量があると最高なタイプなので嬉しみー。
で、選んだ珈琲の説明が、はちみつ?おいしそう!と思って選んだけども、

わいには はちみつだとか、白い花とか分かる訳もなく。。
…珈琲でしたよ。

これ、1杯目
やっぱ色が1杯目の方が出がらしって奴より濃いですな←当たり前(・∀・)ダロネ
もう、忘れかけてるけど、酸味がかなり強かった気が。
席は3席のみ。

珈琲を楽しむ専門店、ってかんじ。隣ではかなり詳しい話をしてる今風男子。
珈琲好きなんですか?的な事聞かれたけど、花だのバターの味だのって深い事は分からないよ?
だって珈琲は珈琲だもの。
ワインが枯葉の香りするとか濡れた子犬の香りするとかそういう系と似てるかんじ?
そんな香りも味もしないのさ(・∀・)ヌレタコイヌー
コーヒー好きだけど、ゴールドブレンドとかでおっけーなお安い奴だからなんて答えればいいか。。
よく分かんないのに、来ちゃってさーせん、的な。
コーヒーを嗜むってかんじで、ケーキとかはありません。
ドライフルーツと、なんかのみ。

そのなんかは今ない、って言われました。ちょっとした焼き菓子かな?
店主さんは、愛知出身で、大学で長野に来て、上田が好きになって東京でリーマンしてたけど、上田で珈琲屋さんやりたくて辞めて来たみたいです。
すごい。
かなり独特なかんじの店主さんでした。頭いい人って独特だよね?←

入れてる所。
顔はうつさないでもらえれば全然いいですよーってこんで。
なぜ、長野が好きになったんだろ。
寒くて住みにくくないか?と思ってしまう。←しかも今日雪予報で!信濃町とか平地の方でも降ったみたいだし。。今年、早くないか?困る…
お、場所は古ーい映画館の中にあります。

映画観なくても入れます。かなりレトロ。

花やしき通り、をくぐります。
今気付いたけど、ストリップって書いてある(・∀・)エロイ!
多分駐車場もないし、小さいしお客さんも入りにくそう、と思ってたら、結構来ます。しかも若い子。1人ずつ来ます。信大の子のテイクアウトが多いです。
多分店主さん繋がり的な。
不思議なお店。

中の入り口。

外に机とかあった。みたい←今気付く。あと、テイクアウトの窓もあったような。。

テイクアウトは400円 結構違いますね。だからテイクアウトが多かったのかー
イートインは600円以上からです。
冒険したー。
たまにはカフェはしごもイイ(・∀・)カモネ!
…ちゅか、お久しぶりでございます。←知らんよってかんじですよね(・Д・)ノ
リアで、なんだかんだ色々ありまして。。
コメントのお返事も遅くなりまして、申し訳ありません(ノД`)遊びに来ていただき大感謝です\(^^)/スキ!
なんだか最近、不思議体験が、ぐう多いです。。
一体どうした。。。?
もう、おどけちゃうからしばらく平和に暮らしたいんだが。。
そいえばやっと電気も付いたし、やっとちょっとだけ落ち着いたからブログ書いてみた。
ふぅ、おなかすいたー←なんか食べろよw
この時間に食べるとダメな気がする、、
名付けるなら、こんな所に!シリーズ(・∀・)オドロキノ!
車の燃費がとにかく悪いから上田も全然行かなくなっちゃったけど、ついにチャンスが来たーーー♡たのし!
運転やっぱスキだわー\(^^)/ブンブン!
もう、2週間以上前かも。この先の土地に用があって、上田も寄りたい!と思って本当はランチに寄る予定がちょっと過ぎた。。
上田、どこもあいてない!!
通し営業がない…大体切るのねー(´;Д;`)ギャー!
ショックー。
おなかぺこ子(ノД`)ヒィ…
でも、あいてない。とにかく、候補がどこも。。
せっかく来て勿体ないからカフェ行ったよ。カフェならあいてた。
1軒目、また載せまー。
こちらは2軒目。2軒も行かなくていいや、って思ってたけど、1軒目のカフェの兄さんのオススメ?店。
こんな所にもあるよ、近いよ、オープンしたばっかだよーってこんで、ものすごく丁寧に珈琲の事や、他店の事まで教えてくれて、行ってみよ!と思いまして。
もう、しばらく上田来ないだろうから上田を堪能しま☆
て、こんで前置き長くなったけど、1軒目の珈琲屋さんから聞いてやって来た(・∀・)コーヒー!
エチオピア イルガチェフェ ウォッシュド(淺入り)

白い花とはちみつの豊かな香り 600円
だ、そうで。
写真1枚目は出がらし?もあります、よかったらどうぞ☆ってこんで、高いなーと思ってたから、量があると最高なタイプなので嬉しみー。
で、選んだ珈琲の説明が、はちみつ?おいしそう!と思って選んだけども、

わいには はちみつだとか、白い花とか分かる訳もなく。。
…珈琲でしたよ。

これ、1杯目
やっぱ色が1杯目の方が出がらしって奴より濃いですな←当たり前(・∀・)ダロネ
もう、忘れかけてるけど、酸味がかなり強かった気が。
席は3席のみ。

珈琲を楽しむ専門店、ってかんじ。隣ではかなり詳しい話をしてる今風男子。
珈琲好きなんですか?的な事聞かれたけど、花だのバターの味だのって深い事は分からないよ?
だって珈琲は珈琲だもの。
ワインが枯葉の香りするとか濡れた子犬の香りするとかそういう系と似てるかんじ?
そんな香りも味もしないのさ(・∀・)ヌレタコイヌー
コーヒー好きだけど、ゴールドブレンドとかでおっけーなお安い奴だからなんて答えればいいか。。
よく分かんないのに、来ちゃってさーせん、的な。
コーヒーを嗜むってかんじで、ケーキとかはありません。
ドライフルーツと、なんかのみ。

そのなんかは今ない、って言われました。ちょっとした焼き菓子かな?
店主さんは、愛知出身で、大学で長野に来て、上田が好きになって東京でリーマンしてたけど、上田で珈琲屋さんやりたくて辞めて来たみたいです。
すごい。
かなり独特なかんじの店主さんでした。頭いい人って独特だよね?←

入れてる所。
顔はうつさないでもらえれば全然いいですよーってこんで。
なぜ、長野が好きになったんだろ。
寒くて住みにくくないか?と思ってしまう。←しかも今日雪予報で!信濃町とか平地の方でも降ったみたいだし。。今年、早くないか?困る…
お、場所は古ーい映画館の中にあります。

映画観なくても入れます。かなりレトロ。

花やしき通り、をくぐります。
今気付いたけど、ストリップって書いてある(・∀・)エロイ!
多分駐車場もないし、小さいしお客さんも入りにくそう、と思ってたら、結構来ます。しかも若い子。1人ずつ来ます。信大の子のテイクアウトが多いです。
多分店主さん繋がり的な。
不思議なお店。

中の入り口。

外に机とかあった。みたい←今気付く。あと、テイクアウトの窓もあったような。。

テイクアウトは400円 結構違いますね。だからテイクアウトが多かったのかー
イートインは600円以上からです。
冒険したー。
たまにはカフェはしごもイイ(・∀・)カモネ!
…ちゅか、お久しぶりでございます。←知らんよってかんじですよね(・Д・)ノ
リアで、なんだかんだ色々ありまして。。
コメントのお返事も遅くなりまして、申し訳ありません(ノД`)遊びに来ていただき大感謝です\(^^)/スキ!
なんだか最近、不思議体験が、ぐう多いです。。
一体どうした。。。?
もう、おどけちゃうからしばらく平和に暮らしたいんだが。。
そいえばやっと電気も付いたし、やっとちょっとだけ落ち着いたからブログ書いてみた。
ふぅ、おなかすいたー←なんか食べろよw
この時間に食べるとダメな気がする、、
2020年11月10日 Posted by もぐ(^O^) at 23:07 │Comments(4)
NEWOPEN情報!MAXCAFE
長野市 新規オープンのお店情報です。
長野駅東口に、ちょい前に新しいピカピカのビジホ出来たよね。
その中のカフェが、同時オープンではなく、遅れてオープンしたよ!
MAXCAFE
マックスコーヒーは、似てるけど甘い奴ね笑
マックスカフェですね。
山本裕典がなぜかイメージキャラクター。確かちょい前に何かやりかしましたよね?女性関係だった様な…大丈夫なのか?
しかしカフェには罪はないのでね。食いしんぼうが行く!ですよ(・∀・)トツゲキー!

トースト 200円 宇治抹茶ラのレギュラー 0円←オープン記念で隣の券でドリンク1杯無料使えた♡←通常はこのラテ290円
今回は合わせて200円!
最&高♡
トーストはちょっと厚切りめ。軽くトーストしてあります。
マーガリン付。ジャム欲しかったら+20円。
味はフツーです。
おいしいっておすすめしてくれたラテにしました。
お姉さん達がとにかく神接客だった\(^^)/ステキ!
慣れてないけど、一生懸命説明してくれたり、おすすめしてくれたり。迷ってても、全っ然いいんですよー(*^^*)って笑顔とか、うまく表現出来ないけど、一生懸命さが、かわいいー!たどたどしさと丁寧さと優しさも。
チェーン店かぁー、と思いつつ、あんま期待もしなくてフラットな気持ちで行ったら、
がっっつり癒されて来た!
一瞬でファンになるよ(・∀・)スーキ!
ずっとその気持ち忘れないでいて欲しいなー。
改めて、見習います!自分もそうでありたい。と思い、今日は最後の遅くまでだから、もうちょい頑張ろ!って気が引き締まりました。
有吉の壁観たいけど色々あってきっとムリ。
で、うつったのか分かんないけど、さっき他の人から突然、もぐって癒される。話しやすさと、その雰囲気とか声とか。 って言われた、w
しかも癒し系の人に。あなたの方がとても癒し系なんですけど!( ´∀`)イツモヤサシイ
わい、ただただ一生懸命やってるだけ(´・ω・`)
身内には理不尽にディスられっぱなしだったから、こゆ時、返しの言葉が咄嗟にだと思い付かない。さーせん。
もう少し頑張ってみようか。。と、あたたかい気持ちになれました。
メニュー表。が、すーき。

ドリンク

フード
ケーキとかはなかったです。焼き菓子とかも。メニュー結構シンプル
営業時間が思ったより短い系。10時から17時30分まで。
モーニングは10時から11時までの1時間と、激短。

400円
ランチもあるよー。

620円から。
コンセント使えるから大学生系が結構いたり、キャリウー系がいたり。

オープンしたばっかし。
また行こ。

ホテル リブマックス内です。
画像まだあるのに間に合わない。。一旦載せます!
ちゅか、最近 不思議体験ばっかし してる。
それはもう、バタバタ。バタバタすぎる。。
嫌なかんじのが多かったけど、そうじゃない事もあったり、の後で また落とされたり…なんなんだよ。。
こわい。
お祓い案件?
あと、電気カンケーが全部、もう3日くらい切れてる。。最初停電か、何か踏んじゃったんかと思ったけど、他のウチ、付いてる。。
どうしよう…こわい。どうしたらいいんだろ?悩み1コ消えたと思ったら2、3個ころころやって来る。。
何なの。。?
電気ー…
テレビ観たーい!お風呂の温度付かなーい!冷蔵庫がカオス!帰っても真っ暗!
なのにブレーカーはオン。。なぜ?
わい、何したってゆーんだよ。
連絡、噛み合ってない。返事、来ない。
もう、やだ。
長野駅東口に、ちょい前に新しいピカピカのビジホ出来たよね。
その中のカフェが、同時オープンではなく、遅れてオープンしたよ!
MAXCAFE
マックスコーヒーは、似てるけど甘い奴ね笑
マックスカフェですね。
山本裕典がなぜかイメージキャラクター。確かちょい前に何かやりかしましたよね?女性関係だった様な…大丈夫なのか?
しかしカフェには罪はないのでね。食いしんぼうが行く!ですよ(・∀・)トツゲキー!

トースト 200円 宇治抹茶ラのレギュラー 0円←オープン記念で隣の券でドリンク1杯無料使えた♡←通常はこのラテ290円
今回は合わせて200円!
最&高♡
トーストはちょっと厚切りめ。軽くトーストしてあります。
マーガリン付。ジャム欲しかったら+20円。
味はフツーです。
おいしいっておすすめしてくれたラテにしました。
お姉さん達がとにかく神接客だった\(^^)/ステキ!
慣れてないけど、一生懸命説明してくれたり、おすすめしてくれたり。迷ってても、全っ然いいんですよー(*^^*)って笑顔とか、うまく表現出来ないけど、一生懸命さが、かわいいー!たどたどしさと丁寧さと優しさも。
チェーン店かぁー、と思いつつ、あんま期待もしなくてフラットな気持ちで行ったら、
がっっつり癒されて来た!
一瞬でファンになるよ(・∀・)スーキ!
ずっとその気持ち忘れないでいて欲しいなー。
改めて、見習います!自分もそうでありたい。と思い、今日は最後の遅くまでだから、もうちょい頑張ろ!って気が引き締まりました。
有吉の壁観たいけど色々あってきっとムリ。
で、うつったのか分かんないけど、さっき他の人から突然、もぐって癒される。話しやすさと、その雰囲気とか声とか。 って言われた、w
しかも癒し系の人に。あなたの方がとても癒し系なんですけど!( ´∀`)イツモヤサシイ
わい、ただただ一生懸命やってるだけ(´・ω・`)
身内には理不尽にディスられっぱなしだったから、こゆ時、返しの言葉が咄嗟にだと思い付かない。さーせん。
もう少し頑張ってみようか。。と、あたたかい気持ちになれました。
メニュー表。が、すーき。

ドリンク

フード
ケーキとかはなかったです。焼き菓子とかも。メニュー結構シンプル
営業時間が思ったより短い系。10時から17時30分まで。
モーニングは10時から11時までの1時間と、激短。

400円
ランチもあるよー。

620円から。
コンセント使えるから大学生系が結構いたり、キャリウー系がいたり。

オープンしたばっかし。
また行こ。

ホテル リブマックス内です。
画像まだあるのに間に合わない。。一旦載せます!
ちゅか、最近 不思議体験ばっかし してる。
それはもう、バタバタ。バタバタすぎる。。
嫌なかんじのが多かったけど、そうじゃない事もあったり、の後で また落とされたり…なんなんだよ。。
こわい。
お祓い案件?
あと、電気カンケーが全部、もう3日くらい切れてる。。最初停電か、何か踏んじゃったんかと思ったけど、他のウチ、付いてる。。
どうしよう…こわい。どうしたらいいんだろ?悩み1コ消えたと思ったら2、3個ころころやって来る。。
何なの。。?
電気ー…
テレビ観たーい!お風呂の温度付かなーい!冷蔵庫がカオス!帰っても真っ暗!
なのにブレーカーはオン。。なぜ?
わい、何したってゆーんだよ。
連絡、噛み合ってない。返事、来ない。
もう、やだ。
2020年11月04日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59 │Comments(0)
NEWOPEN!ラーメン 魂心家
ハッピーハロウィン!
と、思ったら、過ぎてますね。。
昨日のクラブイベ行きたかったなー。。当日夜気付く…
毎年思うよ。行きたいけど行く人いなーい。迷ってる人はいるけど結局行かないってパターンだから誘い損。ハロウィンコスしたーい。さすがに単品で行けないw 何がハッピーなハロウィンだよ。。
結局、倍くらい歳離れた人とつるむ。ラーメン食べ行って終了、的な?
枯れ専じゃないんだけどなー。。
子どもとお年寄りにはなぜか相変わらず人気です…
…どうも、もぐです←ヒロシ風に
子どもとお年寄りの間よ!同年代と仲良くなりたい…
…どうも、もぐです←
月も満月?フルムーンだったそうで。
ムーンを探して、月かと思ったらフツーに街灯でした。
…どうも、もぐです←しつこいけどヒロシ風に
結局月は見えなかった。。見えた人います?
街灯に月だ月だと喜ぶ大人。。←え、よくあるよね?
こんな大人になるはずじゃなかったんですがね…w
あ、NEWOPENのお店の事ね、
これから予定があって時間ないから手短に行きたい所ですがね。
長野市 魂心家
ついに長野県エリアにも来ましたね!
家系ラーメンです。
他県に何店かあります。
2日くらい前にオープン。オープン日に行きたかったけど、遠くにいて、帰って来て通るも間に合わずー。
2日目の昨日行きましたー。混んでるだろう時間を外してかなり遅めに行こう。しかしウチにいるとTVとか食べ物とか、オフトゥンとか、色んな誘惑があるじゃん?そして寒いじゃん?
めっちゃ出るのイヤになるw
もうすぐ閉店になるから今出ないと。。
そしたら、今いじってるかっこいい車あるから見ない?って電話が。
ちょっと、ラーメン食べ行こうかと思ってるんですぅー。って言ったらなぜか一緒に行く事にw
もう閉店30分前切ってるのに、行列!
車はギリ入れない(´;Д;`)ワオ!
ちょっと待ってPに入れる。先に店内の行列に並ぶ。
並んでる人は全員男子。
ごはんおかわり無料のライスバーが見えてテンション爆上がり♡
ライスバーだと?
ライスって、最の高だよね?( ´∀`)♡
わくわくしてたら、
完全にガテン系だよね?え?ここに1人で来ようと思ってたの?しかも並ぼうと?
はい。
男だらけじゃん。
ええ。あんま気にならないですねー。
えー!!!
的な会話。
そしてなぜか、おい、ごはんは1杯にしとけよ?という縛り付きだったので、めっちゃおかわりしたい、けど、これ以上食べたら変態を見る目で見られるし、時間取らせちゃうなーと思って泣く泣く諦める。。また来よう。。
ライスわしわし食べたい( ´∀`)ワッシワシ…
ラーメンみそ黒

黒、麺カタ、味フツー、アブラ少なめ
にしました。
呪文のようですな。
ラーメン黒は、みその黒胡椒味です。
家系で、みそって初めて見た。そして黒?と思い、それに。
ごはんは大盛り目で♡自分で好きなように盛るスタイルです。

あ、発券制で、最初に麺の固さとかどういうオーダーか聞かれます。
発券機

メニューって、わくわくするよね?
あ、ラーメンの味はフツーでも結構濃いめです。薄い、も出来ます。

左から、からいの、ショウガ、にんにく。
ショウガはナナメ細切りの変わった感じのでした。
この日はオープン記念か分からんけど、先に、今日はこれお配りしてます的に、スープ完飲したらもらえる券もらえたよ♡←いつまでかは不明。
まくり証明書。

湘南乃風を、想像するような字体の、家系最強の文字。
1カ月間有効な、のり5枚増し、うずら5個、ほうれん草増し、チャーシュー1枚、麺大盛りのどれかサービス。
同伴者もオッケーで何回でも使える券。

え?最高ですか?
あ、スープ完食して、手をあげてもう1枚、券もらえた♡2枚♡
ドン引きされたよw ほんとよく食べるね、びっくりなんだけど的な。。え?
お店の人は、スープ完飲いただきやしたぁー!!!ウェーイ!!的な掛け声で、よく覚えてはないけど、にぎやかにしながら券くれる所は、あ、もうちょい静かにサッとくれる、でいいんだけどもな。
これ1人で行ったらちょっとハズいかも、って思った。
同行者に更に驚かれ、スープも全部?的な。
そうでもないよね、フツーか、少しだけ食べるくらいなんだけどな。。器もそんなでかくなかったし。
ライスあと2杯はおかわりしたい、なんて言えなかった的なー。
年上を敬らないと、と思い、笑っとくけども。
多分、そんな食べなそうな顔してるから言われちゃうんだろうね。まぁ、いいけどさ。丸顔に憧れるー。タイ米みたいな細長い顔の遺伝子、滅びればいいのに…
次は醤油かなー。
ライスもおかわりしにまた行こっと♡
500円は今日まで!食べたいよ!って人はいそいで( ´∀`)ゴヒャクエン!
今日逃しても、毎月22日はラーメン500円らしい♡
最&高♡
22に思い入れがあるのか、まくり券も22枚あつめるとなんかもらえる。
ドンブリとTシャツ欲しいー( ´∀`)フトリソウ…
しばらく混むよねー。

カウンターもぎっしり。透明のしきりはあります。小さいけど一応コロナ対策かな?
同じ通りにちょい前にオープンしたラーメンのフタツメも帰りに通ったら激混みしてた。←ちょい前のブログに書いてあるからよかったら読んでみて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶キュン←

時間ずらして遅く行ったけど、自動ドアより外まで行の列だった。
でも、ラーメンだからか回転早くて思ったよりさくさく進みまー!

花、華。
外観

元わらい屋の所です。わらい屋さんはどうされているのでしょうか?
…なんか悩んでたら結局車で夜過ごしたー。←
代車だから狭い…燃費は最っ強だけどね。
一旦ウチ帰りたいけど、時間ないな。。約束あるからこのまま行くかー。
喉かわいたー。←なんか飲めよ。
と、思ったら、過ぎてますね。。
昨日のクラブイベ行きたかったなー。。当日夜気付く…
毎年思うよ。行きたいけど行く人いなーい。迷ってる人はいるけど結局行かないってパターンだから誘い損。ハロウィンコスしたーい。さすがに単品で行けないw 何がハッピーなハロウィンだよ。。
結局、倍くらい歳離れた人とつるむ。ラーメン食べ行って終了、的な?
枯れ専じゃないんだけどなー。。
子どもとお年寄りにはなぜか相変わらず人気です…
…どうも、もぐです←ヒロシ風に
子どもとお年寄りの間よ!同年代と仲良くなりたい…
…どうも、もぐです←
月も満月?フルムーンだったそうで。
ムーンを探して、月かと思ったらフツーに街灯でした。
…どうも、もぐです←しつこいけどヒロシ風に
結局月は見えなかった。。見えた人います?
街灯に月だ月だと喜ぶ大人。。←え、よくあるよね?
こんな大人になるはずじゃなかったんですがね…w
あ、NEWOPENのお店の事ね、
これから予定があって時間ないから手短に行きたい所ですがね。
長野市 魂心家
ついに長野県エリアにも来ましたね!
家系ラーメンです。
他県に何店かあります。
2日くらい前にオープン。オープン日に行きたかったけど、遠くにいて、帰って来て通るも間に合わずー。
2日目の昨日行きましたー。混んでるだろう時間を外してかなり遅めに行こう。しかしウチにいるとTVとか食べ物とか、オフトゥンとか、色んな誘惑があるじゃん?そして寒いじゃん?
めっちゃ出るのイヤになるw
もうすぐ閉店になるから今出ないと。。
そしたら、今いじってるかっこいい車あるから見ない?って電話が。
ちょっと、ラーメン食べ行こうかと思ってるんですぅー。って言ったらなぜか一緒に行く事にw
もう閉店30分前切ってるのに、行列!
車はギリ入れない(´;Д;`)ワオ!
ちょっと待ってPに入れる。先に店内の行列に並ぶ。
並んでる人は全員男子。
ごはんおかわり無料のライスバーが見えてテンション爆上がり♡
ライスバーだと?
ライスって、最の高だよね?( ´∀`)♡
わくわくしてたら、
完全にガテン系だよね?え?ここに1人で来ようと思ってたの?しかも並ぼうと?
はい。
男だらけじゃん。
ええ。あんま気にならないですねー。
えー!!!
的な会話。
そしてなぜか、おい、ごはんは1杯にしとけよ?という縛り付きだったので、めっちゃおかわりしたい、けど、これ以上食べたら変態を見る目で見られるし、時間取らせちゃうなーと思って泣く泣く諦める。。また来よう。。
ライスわしわし食べたい( ´∀`)ワッシワシ…
ラーメンみそ黒

黒、麺カタ、味フツー、アブラ少なめ
にしました。
呪文のようですな。
ラーメン黒は、みその黒胡椒味です。
家系で、みそって初めて見た。そして黒?と思い、それに。
ごはんは大盛り目で♡自分で好きなように盛るスタイルです。

あ、発券制で、最初に麺の固さとかどういうオーダーか聞かれます。
発券機

メニューって、わくわくするよね?
あ、ラーメンの味はフツーでも結構濃いめです。薄い、も出来ます。

左から、からいの、ショウガ、にんにく。
ショウガはナナメ細切りの変わった感じのでした。
この日はオープン記念か分からんけど、先に、今日はこれお配りしてます的に、スープ完飲したらもらえる券もらえたよ♡←いつまでかは不明。
まくり証明書。

湘南乃風を、想像するような字体の、家系最強の文字。
1カ月間有効な、のり5枚増し、うずら5個、ほうれん草増し、チャーシュー1枚、麺大盛りのどれかサービス。
同伴者もオッケーで何回でも使える券。

え?最高ですか?
あ、スープ完食して、手をあげてもう1枚、券もらえた♡2枚♡
ドン引きされたよw ほんとよく食べるね、びっくりなんだけど的な。。え?
お店の人は、スープ完飲いただきやしたぁー!!!ウェーイ!!的な掛け声で、よく覚えてはないけど、にぎやかにしながら券くれる所は、あ、もうちょい静かにサッとくれる、でいいんだけどもな。
これ1人で行ったらちょっとハズいかも、って思った。
同行者に更に驚かれ、スープも全部?的な。
そうでもないよね、フツーか、少しだけ食べるくらいなんだけどな。。器もそんなでかくなかったし。
ライスあと2杯はおかわりしたい、なんて言えなかった的なー。
年上を敬らないと、と思い、笑っとくけども。
多分、そんな食べなそうな顔してるから言われちゃうんだろうね。まぁ、いいけどさ。丸顔に憧れるー。タイ米みたいな細長い顔の遺伝子、滅びればいいのに…
次は醤油かなー。
ライスもおかわりしにまた行こっと♡
500円は今日まで!食べたいよ!って人はいそいで( ´∀`)ゴヒャクエン!
今日逃しても、毎月22日はラーメン500円らしい♡
最&高♡
22に思い入れがあるのか、まくり券も22枚あつめるとなんかもらえる。
ドンブリとTシャツ欲しいー( ´∀`)フトリソウ…
しばらく混むよねー。

カウンターもぎっしり。透明のしきりはあります。小さいけど一応コロナ対策かな?
同じ通りにちょい前にオープンしたラーメンのフタツメも帰りに通ったら激混みしてた。←ちょい前のブログに書いてあるからよかったら読んでみて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶キュン←

時間ずらして遅く行ったけど、自動ドアより外まで行の列だった。
でも、ラーメンだからか回転早くて思ったよりさくさく進みまー!

花、華。
外観

元わらい屋の所です。わらい屋さんはどうされているのでしょうか?
…なんか悩んでたら結局車で夜過ごしたー。←
代車だから狭い…燃費は最っ強だけどね。
一旦ウチ帰りたいけど、時間ないな。。約束あるからこのまま行くかー。
喉かわいたー。←なんか飲めよ。