●居酒屋えぐざいる長野●

ちょw勝手に途中で投稿されてるんですけどw
しょうがなく削除したけど。
結構書いてあったからうわー。ってなった。

投稿ボタンは押してから、本当に?とか聞いてほしいわ。
スマホ滑って危険。。めんど。そして目的地の駐車場で寝ちゃった。。起きてから今月で終わるぶらっと行って来た♡

はぁーるかぶりに♡←おばあちゃんとかよく言うよね?

市内の友達にも、なにそれ?もぐって出身とか県外?的な事をよく言われる程の方言をよく使いますw
おじいちゃんとおばあちゃんっ子だったもんで✌︎('ω')✌︎ツイネ

つか投稿しない間に色々あった。

もういやだ。

健忘録だから食べブロ目的の人いたらかなり下の方まで飛ばして下さいw


奴がまず帰って来た。
前にもぐの家族が危篤の時に、は?休めると思ってんの?的な事言って来たり、毎日イヤミ言われてもうムリだった。なのに自分にだけは甘々な人でねー。
1回辞めるって時にはホッとしたけど本人的にはただの一旦休むだけ、だったっぽい。

もう再び取らないって言ってたのにそれなのに上はまた取ってさ。。

はい、びっくり(O_O)シロメ

トーラーウーマー( ´Д`)y━・~

蘇るトラウマ。あばら更に痛い。

もー疲れた疲れたーと思ったらその後、家で怒鳴り散らかされてディスられまくり。
上記の件と次の日までの課題にも追われてて合わさってムリすぎて結果大泣きしてた。

なんなの?(つД`)ゼンセデナニカアッタ?

ここまで5日位前から書きかけちゃー閉じてを繰り返し投稿せず今日になってるってゆー。

うん疲れてるねw

続き的には、他の任務もあって課題は途中までしか出来ず。
当日朝仕上げてギリだったけど、急にまた早退するとか言われてバタバタで、もう他の準備は途中で さよならだった。

早く言ってくんないかな?←心の声ね。
なんでも許してもらえると思ってんだろね。

次の日はまたカムバックが来て取り繕っててさ、偉い人いたから本性隠しまくってたよね。
はー、こわいよ。豹変するだろね。

そして帰り道、まだ仕事残ってるけど家で開けたくもないし疲れたなーと思って車でのんびりしてたらまた職質されるってゆーね。。←しかもまだ夜ではない

なんなの?w

そんで遅くから同じ悩み持ってる友達が話聞いてくれて眠くなってぐだくだな週末w
でもとてもありがたかった(´∀`)アザス!

だけどその後お疲れすぎて家に辿り着けず、また駐車場で寝てるってゆー。

ざっくり昨日までの健忘録(・∀・)ジブンノタメノ

朝はモーニング食べながら仕事しようとしたら拒否反応からか食べるだけ食べて仕事は手を付けず店を出たよ。。w

現実逃避でニューオープンの店に行くもシャッターガラガラ…
なんで?

ビッグハットにSHOKICHIツアーで来てたから居酒屋えぐざいるに行ったよ(´∀`)スキナノ♡
出張ね。屋台的な。


コールドストーンとコラボのアイスね。
ストロベリーロマンス。1000円。
お値段お高め。

すごい凍ってる。でもちゃんとスポンジとかも入っててチーズ感あったり意外とおいしかった♡

初日だからかグッズも売り切れ多くてフードも売り切れ多かった。

ショウキチのカード付いてくるよ( ´∀`)
当たり付きが嬉しい♡

だからティードリンクも買っちゃったよね!

ん?


ナニコレ。真っ暗w
UNDERDOGG TEA 700円

どっちもカードはハズレだったけど、当たり付きとか楽しい(´∀`)コーユーノ.スキ!

裏に当たりのマークあるとマグ貰えるよ!
当たり確率どのくらいなんだろか?

ショウキチはEXILE THE SECONDの長野にツアーに来た時行った以来( ´∀`)

セカンドはEXILEの仲間だよね?位な感覚でたまたま曲少し聴いてた位だったんだけど超絶ミーハーだからそん時チケ取って行ったらかなりよかった(о´∀`о)♡

LDH系は興味薄めの人でもみんなが楽しめるようになってるからステキ♡フードとかもそうだけど、席番でランダムでフリスビー当たったり、お祭りみたいですごい楽しい(´∀`)キュン♡

同行者はショウキチ見て「ガクトかい?」って言ってたけどw違うよw
興味ないとそうだよねーと思いながら楽しかったから今回のソロも行きたかったなー、と。

LDH系ってなぜか長野が初日とか多くない?今回もだし(´∀`)ユカリガアルノ?
ありがたいけど♡


この行列みんなタク待ち。えぐい!
タクシー1台もいないし。
ビッグハット横の支所から駐車場入口までぐーるぐるの大行列!
県外のお客さんとか多いんだろね(・∀・)ゴクロウサンデス!
バス待ちも凄かった。

経済効果すごすぎ!

出て来るお客さんはみんな幸せそうな顔してた(´∀`)ステキ!

夏ってステキ♡

帰りに信号待ちのバスの中で50代位のおばさんがツアーカラーのピンクのフリスビー当たってたらしく、知らない人に見せてって言われたり写メ撮られて乙女な顔してて可愛かった( ´∀`)ヨカッタネ!




  


2019年06月30日 Posted by もぐ(^O^) at 03:21Comments(2)

●ミスドの高級カキ氷!●

どもね(´∀`)マタ.アメダ!

今日はさ、同じ悩みを持つ友達に誘われて夜ごはん行ったら日が超えて今、帰り道に更新しとりますw

なんだかんだ友達は上手く行きそうな未来でいいな、と。
もぐは今週からの迫り来る恐怖に負のループを感じながらブルブルです(´;Д;`)ヤダー!

奴が戻って来る。人権侵害。大波乱だろね。どうなっても知らんけど、こっちが苦しなるのは確か。
バカみたい(-_-;)ムリゲー

そんな事考えてるからか、相変わらず毎日左のアバラがまだ痛い( ´Д`)ギャアー!

ストレスか( ´△`)ナンダロウ…
痛ーい!!!ってなったら、痛いとこ全部つかんで集めて、痛み以上までつねって耐えといてるw
あとは左足のおねーさん指がシビれる。

なんなんだろ。毎年大殺界かなんかなのかね?

今日は期間限定のカキ氷のおはなし。
ミスドのコットンスノーキャンディ(´∀`)

今年は静かに始まったね。

ゴーラーとしては行っとかないと♡←ゴーラーって言いたいだけw
今は1年中カキ氷食べれる店多いから選べるけど、今夏?初はこちらのものになった。


こちらは更に上行くコットンスノーキャンディのプレミアムなの!
3段階の期間限定でメロン→桃→ぶどうになるよ。

写真はメロン!気になってたの♡
6月21日から桃なの。まだ残ってればメロン食べれるよね?って思って先週聞いたら須坂はあと80食位って言ってたからしばらくあるらしい。

でも長野駅前行ったらあと4食か5食分って言うから、寒いけど食べといた方がいいよねー、って思って食べる事に。


分かりづらいけど、キラキラシュガーがかかってる!これかわいい♡

何がプレミアムかよく分からんけど、お値段もフツーのよりプレミアムだよ( ´△`)ヤスクオネ!

ごろっとメロン 669円
ミスドにしては高っ。量は少ないです。軽モリだし容器プラだし高級感はナシ。

台湾系かき氷です。
ふわふわ氷で、削る前に氷に甘いミルクの味が付いてるタイプ。
野性味溢れるジャリジャリはしないタイプです。

メロンソースはとろとろ。ぬるぬる?←表現w
生メロンではなく、コンポート的な。

上にかかってるキラキラシュガーが1番おいしかったかなー。

メロン食べたい人はまだある店舗もあるからお早めに!

もうちょっと高級感出すならプラの使い捨て容器じゃなくてガラスのかわいい器だといいなー(´∀`)オネ

プレミアムのメニュー。

フツーのコットンスノーキャンディもあります。
ストロベリー、マンゴー、チョコとか。
そっちは561円

ドーナツもしれっと値上がりしてるの有り。

これは151円
高いから飲み物いいや。ってなるよね。
もう100円セールはやらないんだろうか。

タピオカは相変わらず人気でまた売り切れのあったよ。  


2019年06月25日 Posted by もぐ(^O^) at 02:17Comments(6)

●「あさからELF」は500円●

朝と昼はよかったのに、また急に雨だね(ノД`)カミノケヤバミ

こんな寒いのにミスドでかき氷食べようと思って寒いから急いで歩いてたら、さっき道聞かれたよ。

今週話しかけられんの多いなー、かき氷売り切れてるかも知んないし、寒いから急いでんだけど困ってるんかなー?と思って一生懸命さ、道の説明したよね。

そしたら、飲みに行かない?遊びたい的な。
うわー、道カンケーなくない?( ´_ゝ`)チャラ…

きっと、やっすいAVしか観てないんだろーね。

一生懸命道の説明してた自分、カワイソス(-_-)

あーゆー人って誰でもいいんかね、どうせならかわいい子選べよwって言いたい。

BBAですよ。って言えばよかったかな。
あったかくなってくると余計に変なの出て来るよね。残念。

愚痴り箱になって来たから食べブロへ。
今日は、長野市上松にあるELF。の、あさからELFの日。

4月から11月限定で、更に月1のみで朝7時から9時半までってゆー激限定モーニング( ´∀`)ナカナカダ…ハードル高すぎ高杉君w

年数回の幻のモーニング。

朝早すぎ+日曜だし起きれないよねw

4月に、行ったらもうやってなかった。。

5月は行ったけどまだ載せてないw
その内のせまー(^o^)オイシカッタ

順番逆だけど6月先に載せまー。

おにぎりモーニングかパンのモーニングがあるよ★

迷ったらどっちも頼むよね(о´∀`о)♡

レジの人、え!1人でですか?って、まんまるの目してたけど。いいの、食べるから。

今日はおにぎりは、たらこ+なんかの葉っぱとじゃこだった。

ちょっとしたおかず、みそ汁付き
カブと、玉子焼きと、昆布巻きかと思ったら、奈良漬けと同じウリかな?の中にシソとにんじんとミョウガとなんか茎が巻き巻き。凝ってて好きな人にはたまらないかと。

ミョウガが苦手なので、噛んだ時主張が強くてぎゃー!ってなったけど残すのイヤだからすごいゆっくり完食したよ。
あとフキね。。家で出たら絶対に食べない渋い物ばっかだからゆっくり食べたね。

玉子焼きってあんまりうまいなって思った事ないんだけど、ここの玉子焼きはすっごいおいしい( ´∀`)
出汁も効いてて、巻きがとてもキレイ★

みそ汁は白菜としめじ。

たらこのおにぎりは焼きたらこだと思ったら生たらこだった。

と牛乳、ほうじ茶。


パンはクロックムッシュ。
プレート内にミニサラダ、ヨーグルト付き。
クロックムッシュはホワイトソースとゴロゴロトマトソースとハムとチーズ。玉ねぎのみじんも入ってた!

この後コーヒーとほうじ茶おかわりした♡

とにかくシャレオツだわ朝から(о´∀`о)タノシイ!

月ごと変わってお値段はどっちも各500円しかも税込。
ワンコイン嬉しい♡

ふたつ食べても1000円。

更にコーヒーかほうじ茶付きって書いてあったから、最初行った時に、両方飲めたら最高なのになーって思ってたら、
「フリードリンクですから(^^)」って前に言われたの♡

最高かよ♡

ほうじ茶(ホット、冷)コーヒー、ぎゅーにゅー、水。ですよ。


前回ほうじ茶がすごいおいしかったの( ´∀`)ホットガネ

今回はこの前より薄かったかな?

お家カフェみたいな感じでここも、住宅屋さんがやってます。←最近すごい多いよね?

結構お一人様もいるし過ごしやすいです♡

場所も分かりにくいし朝からってあんま需要なくない?って思うけど、ちょうどよく人が出たり入ったり。
すごい絶妙なタイミングで常に7.8割入ってるってかんじ。

車ぎっしり。


今月のメニュー


いいお茶使ってるみたい。

モーニング以外はフリードリンクではないと思われ。
ここも教えたくない系のお店だから見なくてオッケー( ´∀`)←イマサラ?

ちゅか東京で学生だった時、寮の子が名古屋出身で、モーニング文化だから行きたいって言ってたけど、全くイミが分かんなかったよ、その時は。

パンとコーヒーなんて家で安く飲み食い出来るし何より寝てたくないか?しかも家族全員でなぜ?と。

1回座ったら根が生えるし疲れない?w

でも、そこそこおいしいと、なんか優雅な気がして特にその日する事なくても清々しい特別感というか。ね。

あったかいからもあるのかな?

なんかモーニングいいよって分かった気がした。朝活いいね( ´∀`)タマニハネ

冬はとてもじゃないけど出来ないけどね。長野は冬が長いからそんな気にもならないから根付かないのかもね。

だから夏ってステキ。
高校野球組み合わせも決まったしね♡
まだよく見てないけど。

もう後半、松本は毎年固定なのかね?
遠くて行けるか分かんないしさ、順番で長野市でやってくんないかなー。

明日から大変な日々がはじまるから観に行けるんかな。。
1回戦から観たいなー(´-`)トオイメ…

なんでいつもこの時期大変になっちゃうんだろ。。

寒いから帰ろ。




  


2019年06月23日 Posted by もぐ(^O^) at 23:07Comments(0)

●ステーキ丼500円とジェネ●

今日はもう、普段の疲れがヤバくて勉強会と総会バックレて体休める事にした。
いいの。義務じゃないし。心の健康すごい大事だし。疲れてる時に厳しく思われてる所に行っても疲弊するだけだし。

急にまたゲリラ的雨だしさ。一歩も出なくていいやw

ごはん食べに出かけようと思ったけど昨日買ったジェネのDVD観てヒキコだったw

最&高♡

カッコイイ( ´∀`)♡

あ、時間なくなって来た!やば。

今日は長野市サラダタベルのステーキ丼の紹介。
行った時のこの日の日替わり。


500円+税
カレースープ付き。

うまーーー(=´∀`)人(´∀`=)オドリダシソウ!

肉柔らかい!少ないからもう1つ食べたい♡←この前に連食してるのにw

おいしかったー♡

しかもワサビがちゃんと擦ってある奴でツブツブしてた!!!
生ワサビでちゃんとカライ!
最近からいのあんましダメでワサビは少なめで食べたけどコレはスゴイ!

またやって欲しい!

ドリンクは別料金。

残念ながら平日限定。タイミングと日替わりのタイプが合えばダッシュ!と言っても17時までランチやってるからステキ♡
もうちょい伸ばして♡


広いよー!

ジェネのDVDはコレね。



かっこええ♡(о´∀`о)ホワーン

散々迷ってお道具箱とかちょっとした引き出し位の大きさの箱にCD3枚とDVD4枚と色々入ってるのにした( ´∀`)デカイ!

ブルーレイがよかったけどここにはないし、新しいのには観たい奴入ってたけどそっちは高い。。←しかも新品より高かった…
これは悩んだ中では安かったから、もういいや。1番聴き慣れてる曲ばっかだしね。

来週からほんとに大変だから心ダメになる前に癒されよう、うん。
人も待たせてたし買っちゃったよね。4000円位だった!

食いしんぼうだけじゃなくてよくばりだからさ、雀のつづらとかおむすびころりん的な状況になっても、でっかい箱選ぶタイプだよね←


健忘録用。

違う奴も欲しい♡

2017と2018の誰か安く譲ってくんないかなー。





  


2019年06月22日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(2)

●タベルナプントのランチ●

さっきさ、駅前にいたのさ(・∀・)ヤァ!
もうさ、来週から更にまたキツすぎる日々が始まると思うと憂鬱すぎて、ジェネに癒されようとブルーレイ買おうかと思って迷ってたの( ´∀`)ジェネカッコイイヨネ♡

ジェネ高終わっちゃったしもうさみしい(ノД`)ワーン!
今日から片寄涼太声優やる映画始まったねー!

どれ買うか超絶迷ってたら、「あのぅー、もしかしてー( ´∀`)」ってめっちゃ紳士が言うのよ。

「え?」

なぜか普段から知らない人に結構話しかけられるんだけど、今日は何だろう。

まだ書いてないんだけど、今週も知らん人に話しかけられて色々あった所で、何?また?誰?と思ったのさ。

優しそうな表情のその紳士とは逆に、こんなキレイめな紳士知らん。と思って脳内フル稼動でどの方か検索かけてたら今回はめっちゃ知り合いだった(^^)
しかも家族ぐるみの。

いつもと全然雰囲気違くてびっくり!顔が違う!

そして普段お互い行かない所でバッタリで更にお互いびっくりw

店寄らずに帰ろうかと思ってたからそんな事もあるんだねー。

あ、あとハシゴ飯してたらなんか見た事ある顔だなーって思ったら偶然高校の同クラの男子が会社の会かなんかで隣の席にいた。

あの頃は不思議な人だったけど、今日は係なのか取りまとめてよく笑って社会に適応してた。
すごいなー。

それに比べてもぐはどうした。。w

今日は色んな偶然で不思議な日だったなー。

充電も赤くなって来た所で、今日は人気のお店の紹介★

長野市のタベルナプント。
バックドロップとか鍋屋田小学校の近く。
オシャレ女子ならマルベリーの近くって言えば分かるかな。

昭和通り?っす。

ずっと気になってて、量少なそう+セットは高いからいつも前通るだけ+外に出てるメニューの写真だけにしてたの。←行ったつもりになれる♡

通ったらラザニアが、気になる!
足りなかったら連食すればいっか。この後定食とタピオカとかき氷も食べる予定だけどまぁいっか。←よくばりかw


ミニサラダ、ラザニア、パンも1切れ付いてた!
1000円税込み。

ラザニアめっちゃちっちゃいよ。

パンは、すごいおいしい!
みっしりしてる♡

おかわりって出来ないのかな?

これにランチドリンクは+100円で1100円。
デザート付けると1500円←食べたいけど高い。
夜はもっと高い。。

画像だとデカく見えるサラダはラザニアが小さいからか?
お皿は同じサイズです。
サラダは手のひら位の量。

全部食べても前菜かな?って量だった。

お腹すいて店出たよ。

外のメニュー


飲みもん


ヒトリストなのにお水が2人分来たとです。もぐの他に誰か見えたとですか?∑(゚Д゚)ヒロシ風に。


この後連食でおかわり出来るごはん屋さん行ったらまさかの臨休だった。。
違うとこで連食したw

ちゅかちょっと待って、昨日から左アバラの辺がすごい痛いんだけど。なんなんだろ?

来週からまた色々ガラっと変わるんだけどさ、潮時感満載なのさ。
そのストレスからまさか。。

2日くらい前に、「大変で胃に穴あいちゃうよね?」って上に言われたんだけどまさかそれ?

今まで放置でさ、そんな事思えるんだったら、頼むから阻止してくれw
やってけん。

あの頃を思い出すだけで悔しさと重圧に耐えながら頑張ってた苦しさしかなくてつらすぎる。奴が再び?

あー、憂鬱。どうしたらいいんだろ。
胃が痛い…←アバラだけどねw
どうせ上にはその時だけ、いい子ちゃんで仕事出来ます的な態度取るんだろなー。。
とにかくズル賢いの!

上は上で、自分達には直接ふりかからないから、なんだかんだの結果、いいよー、好きにやってー。的なニュアンスな感じになりそう。

で、まとめるのはもぐよろしくー。的なのは、ムリ。
まとまる訳ない。

損して苦労と疲弊するのはこちら。
また毎日マウンティングされたりディスられたくない!

はー、なんとかなんないかなー。恐怖しかねー。

思い切ってジェネ買っちゃった♡それだけが楽しみだよね♡

はー、帰ってTVかじりついて見よ♡←ブルーレイがよかったけどDVDしかなくて、これ観れなかったらどうしよ。。


  


2019年06月21日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(2)

●たな華は日替り700円●

どもね( ´∀`)ワッショーイ!

書きたい事色々あるけどおなかすいてるからまたにする。

おとといの22時半前の新潟震度6とか東北も大丈夫なのか?
長野も揺れたよね。1だけどもっと揺れた気がした。こわい。
前の日になんか突然、近々揺れる…?って予感したから、え!って思った。。←たまたまだろうけど。あれはなんだったんだろ。

長野市中華厨房たな華。


ランチの日替わり700円だよ( ´∀`)イツモコンデル!
結構前に行った奴です。埋もれてて探すの大変だった。。
休めなくて時間合わず全然行ってなかったけどいつだったかたまたま行けた時の。

コーヒー1杯付き。セルフでね。

リーマンだらけ。リーマンってよくお店知ってるよね?
そんでさ、全然12時前にゾロゾロ来たりしてっけど、リーマンってそんな自由なの?

いいなー!おい。

でも、席の取り合いの必死なおトク系ランチしてる時に、奥さんは3000円のランチとかしてるパターンも想像しちゃったよね。

この日は定休前だからかそんなに色々付いてなかった。じわじわと前より原価率も下がって簡単な内容になってるよね?

数年前のラーメンとエビチリとサラダも付いてた時がピークだったかも。


通常メニュー↑

この日の日替わり。

12時15分位には売り切れてた。
肉野菜炒めラーメン、揚げ餃子、半ライス。

ライス足りない。サラダなくなったの?
もやしと辛いの以外がいいけど、両方だったな。そんな日が多い。

接客は超絶塩対応です。昼は。
色々書きませんが、載せないどこうかと思う位に塩。この日もお客さんにすごい口調でピリピリしてて、帰ってくお客さんもいたな。

特に同性に厳しい気がする( ´_ゝ`)オンナハコワイ
常連のおじさんには話したり全然違う態度ですね。

まぁ、うまいからまた行っちゃうだろうけど、引っ越したからもあり、かなりたまにになった。

お昼のちょっとだけお得な日替わりじゃなくて夜でもいいかな。←と言いつつ昼も行くんだろうなw

おなかすいたー!帰ろ!
にく食べたーい(・∀・)クリームモ!




  


2019年06月20日 Posted by もぐ(^O^) at 20:57Comments(0)

●Newオープン!2階のみどりのおみせ●

朝載せようと思ってたら文が途中までになっちゃったから夜かなー。。って思ってたら今日はたまたま休憩取れたからこのタイミングで載せちゃう!

いつだか前に、らんらん散歩してたら見つけた新しいお店で入ろうと思ったら、まだ営業時間内なのに入口の看板を片付けてるお婆さんが。

聞いたらもう時間だから終わりとの事で、ん?まだ早くない?って思ったけど、気分なのか、1時間間違えてるのか、残念だけどまた来る事にした。

時間も曜日もハードル高めでなかなか来れずやっとこリベンジw

アゲイン小道のイーアルカンフーの近くのお店。

SPURの2階。入口は全く別。外のらせん階段登ってね★

この日は看板出てた!
他も行きたかったけどまた早仕舞いしちゃうと幻のお店になっちゃうし先に行ったよ( ´∀`)アマーイ!

こないだも汚れたエプロンでヨロヨロ看板片付けてたからどんなお店かちょっとだけおっかなびっくりしながらね。

そしたら、めっちゃオシャレやないかーい的なw

チェスとかスキー板とかお酒とか白キクラゲみたいなインテリアのシャレオツな照明も( ´∀`)←
すんごい若い息子のオシャレ部屋ってかんじ。

SPURに雰囲気似てるからご家族かな?って思って聞いてみた。

そしたらSPUR kitchenのお母さんだった。
高山でレッドウッドインもやってて息子達はあっちもこっちも飛んで歩いてるんだって言ってました( ´∀`)イソガシイネ

夜はこの2階も若い人達で使ってるって言ってました。

メニューはとてもシンプル。
おにぎりセットか、あんバタートーストが気になる!

おにぎりのセットはにんじんにんじんって連呼してたから、あんバタートーストにしてみたw

あんこが普段全然食べたいと思わないからちょっと冒険したけどたまにはね。

あんバタートースト

コーヒー付きで380円♡

安いからトースト半分かな?とか思ってたら薄切りだけど丸々1枚と、あんこの量すごい!

写真じゃ分かりにくいけど、

見て!

こんなに乗せても、まだいっぱいある!

あのモーニング屋さんも真っ青w

あんこすごいたっぷりですねー!
って言ったら、
あーそうですかー( ´∀`)?自家製なのよー。

え!サラっと言っちゃってるけどこのお婆さんすごい!
おいしいし色も既製品かと思ったよ。

あんこ普段食べないけど、ここのはまた食べたい♡
教えたくないお店シリーズかなw


なんかゆったりとした時間が流れておいしいし楽しかったな★


ご本人も、耳も遠いからごめんなさいね。と言うように、聞こえる時と聞こえてない時がありますので広い気持ちでヨユーのある時に行ってみて下さい(^^)

まだオープンしてそんなにたってなくてやっと営業時間とか営業日も定まって来たって言ってた。

体力的にもこの時間がいっぱいいっぱいでゆったりやってるの。と言ってたので大人数とか急いでる方には不向きかと思います。

モーニング時間帯?の9時から11時まではコーヒー100円もはじめたそうです!
おとく♡






  


2019年06月19日 Posted by もぐ(^O^) at 13:57Comments(2)

●Newオープン★ie-cafe●

そもそも期待とかしてなかったけど、打ち合わせとか話し合いってベテラン以外の意見ってなかなか通らないよね。

そんで、もう色々振り回されるからあんま力入れないようにやろうと思うと、責任押し付けて来て、違う、そうじゃない的な。

もっと意見尊重してくれ。そしてもっと言いやすい所でやってくれ。

がっかりと言うかさ、来週からあんなの来たら超絶荒れると思うよー。
頑張って来たけど、もー知らん。

不安しかない。もう朝だけど寝れなかった。
求人情報誌とか見ちゃうよねw
いい方向に転びますように!

今日はNewオープンのお店の紹介★

長野市小島にあるie-cafe AB STYLE
どっちが名前なんだろ?

聞いたけどAB STYLEの方しか読み方教えてくれなかったw
三輪から移転っぽい。

柳原のベイシアの近くです。

前から工事してて気になってたけど、しれっとオープンしたよw

6月7日に。

宣伝とかしたんですか?って言ったら、ひっそりオープンしましたーだって。

看板飛ばされてたからお伝えした。

飲み物と、スープとパンの注文が出来るけど、かなり簡単カフェ。
佇まいもカフェに見えない。
住宅屋さんがやってます。
熊木とかしあわせ屋とかエルフとかそーゆーの多いよね。流行り?

この後友達がごはん作ってくれる約束あるけど軽食だからいっかw

スープとパンのセットにしまーす!

777円
おー!ゾロ目♡いい事ありそ♡

ちゅかスープとパンで777円ってかなり高いよね?
郊外でだよ?ベイシアもあるなら余計に。
ドリンク付けるなら972円かな?←しかもコーヒーか紅茶かオレンジからしか選べない。

そして量はめっちゃ少ない。

ちっちゃいクッキーとか両手で持ってリスみたいに食べる少食女子にはいいのかもね。

食べながらお腹すくパターンね。

ドリンク付かないし、ワンコインなら許容範囲内だったかなー。

大葉とクルミのパンと、ボルシチ。
珍しい組み合わせ。オリーブオイル付。

メニュー!

ボルシチは具が控えめ。。
トマト、玉ねぎ、ひき肉的な。

カフェは奥 こっちはカウンター。この横にテーブル席、ソファー?席も有り。

注文とお金は先払いで雑貨屋の中で。その後奥のカフェに移動。

2階はインテリアになってて、買う事も。





なんか見た!だけでも、店の前通ったから入った!でもなんでもいいからドリンクはとりあえず1ヶ月位はサービスした方がいいかな。



900円超えなら昨日の記事のもりたろう行くw


  


2019年06月18日 Posted by もぐ(^O^) at 04:57Comments(0)

●教えたくないハンバーグ●

大谷翔平ってかっこいいよね♡

穏やかな雰囲気と飾らない所とか金遣い荒くない(らしい)所とかさ。

前から思ってたからかだからか知らんけどついに大谷翔平の夢見たよ( ・∇・)ナゼ?

夢でもかっこよかった♡

しかもなんか食べさせてもらってる夢見たよ( ´∀`)

魚市場みたいな所で食べてってー的な場面で、小ちゃい魚の目かなんかが小皿に中盛りw
撮影?もしてて、細かいから食べさせるよ的な←夢だから設定が意味不すぎてすごいよねw

よく分からんし、え?これ食べるの?って思いながらちょっと食べさせてもらってる所で起きたw

謎w

寝てても食べ物の夢ってねw
食いしんぼうあるあるだよねw

夢でもなんか食べれるなんて幸せ♡

そんで大谷翔平かっこよかった!幸せ♡

久しぶりに幸せと安心な気持ちで起きた( ´∀`)フワフワー

人間こうじゃなくちゃ。

最近不協和音だらけの人間カンケーで夢も希望もなかったけどこれで色々考えさせられたね。

人間幸せじゃなければいけないと思う。

あと、見てる人は見ててくれてるのかもって思った。
金曜日は最悪だったけど、土曜日はみんな日々にいっぱいいっぱいなのに、誘ってくれたり、勉強会でもいつの間にか聞き手になっちゃってたら声がけしてくれたりしてびっくりと共にありがたすぎてあったかい気持ちになった。

話してなかった難しい人からも声がけしてくれて、ありがたい、それしかない。

モヤる事がありすぎてもうヤダ!と思ってたけどやっと上がって来たんかな?

いつか読み返した時に、大変だったねw今は幸せだからいいよねって笑える様になりたいw

長くなった所で今日はおいしいハンバーグのお店を紹介( ´∀`)♡

教えたくないお店シリーズw
これ以上混んで欲しくないお店w

コスパとおいしさと雰囲気とか気に入りすぎて連日行ったり一時期感覚開けずによく行ってたw
ここのストックまだあるけどあんま載せたくないw

長野市善光寺近く
西洋料理もりたろう

門前町?
ちょっと前にも載せてあるけどほんとオススメ♡


ハンバーグステーキ
ウィークデーランチはこれ全部のセットで900円です♡それ以外の時は1400円かな
ライスはもちろん大盛りでね♡←大盛り無料♡

最高しかない♡

ハンバーグはちょっと小さいけど肉汁すごいし、ちゃんと手作り( ´∀`)サイコー!

これ食べたいためにどうにか平日休みになんないかなー。。って思いながら暮らしてます←食いしんぼうにも程があるw

お店の人は塩対応だけど、しょうがないね。

全メニュー制覇したい♡

これ写真載せる前に寝ちゃったパターン。
疲れてるな。。
今日は違った動きや打ち合わせもあってまた色々と大変な1日になりそうだから頑張らないと…




  


2019年06月17日 Posted by もぐ(^O^) at 08:24Comments(2)

●大人気ステーキ丼800円●

今日もよく頑張った。
人手足りなくてとうとう他から応援に来てくれたよ。こんな生活いつまで続くんだ…

1週間よく頑張った。。けど明日は朝からいつもの所とは違う勉強会。頑張れ自分…( ´Д`)アトチョット

眠い(´;Д;`)スグネレルヒト

今日はさ、今日オープンの店に帰りに寄ろうとしたら中で食べてる人いるのに、今日は終わりましたの札が。。

え。

ドア開くから聞いてみたら、終わりだよーって言うから諦めて来た。まだ時間内なのに。売り切れた?
がっかり。

このためにハードな今日を頑張ったのに。←食い意地しかないw

眠い。
これからまだやらなきゃいけない事もあって考えるのヤダからさっさと食べブロ。

長野市駅前東口の焼鳥亭かつら
備長炭 炭火焼鳥かつら

両方書いてあるけどどっちかな?

とにかく、炭火焼きだなんておいしいしかないよね( ´∀`)マイウ!

あのいつかのブログの高級焼肉のナムサンとかの近くだよ★←また行きたい♡

で、日替わりランチが、曜日によって違うんだけど、ステーキ丼の日もあるのさ( ´∀`)キンヨウ!

ちょっと前に行った奴なんだけど、その前にもほとんどないチャンスがちょうど巡って来た時行ったら売り切れだった!

「ステーキ丼の日は人気だから12時15分だか30分には売り切れるね!」ってサンド伊達風の声と喋り方の店主が言うから再びチャンスが来たこの日は早めにダッシュ!

そしたら逆に1番で気まずいよねw

しばらくお客さんいないし。混まない日もあるのかなーって思ってたら急にリーマン達一気に来てすぐ満席に。

みんなよく知ってんだねwすごい賑やかい騒ぎだわw
全員男祭りw

ステーキ丼

800円

スープ、サラダ?、漬物、ほうれん草付き。

なんかよく覚えてないけど多分真ん中辺サラダかな?よく見えないけど。違ってたらごめんなさい。

ちゅか、いろんな所で思うけど、サラダよりデザートか飲み物付いてて欲しい派( ´∀`)クイシンボアルアル

スープがコーンスープ!嬉しい!
と思ったけどシャビシャビのインスタント感満載で、みそ汁の方がいいかもw
ほうれん草入れて食べた(^^)

ステーキはフツーなかんじです。スジとかなかったから思ったよりはよかった★そして足りない(・∀・)

日替わりメニューは表に出てるよ!

混む前のカウンター。
後ろに4人席とかあるよ。

人気で座れなくなるからお早めに!


この後連食するってゆーね( ´∀`)ハンバーーグ!

眠い。帰ろ。

ここまで作って疲れて帰る前にまた寝ちゃった。
日が超えてるw
そして叩き起こされて事件が起きた…( ̄(工) ̄)グアー、ダレダヨオマエ

朝だ、いい加減帰ろう。また書けたら書こう。  


2019年06月15日 Posted by もぐ(^O^) at 05:02Comments(2)