●コトリの湯 明日から休館●
コトリの湯
長野市松代町 コトリの湯
松高のもうちょい登ったとこにあるよ。元虫歌の湯だったかな?コトリになってから何気にちょいちょい行ってます。癒されに( ´∀`)♡
本がいっぱいで、お風呂ってよりは メインとか推しどころは多分、本w
1日いれるよ!
オーラスで行きたい!←
あんまし長湯してる人はいないかんじ。むしろお風呂は大きく変わってないから、ちょっと古さを感じる程。
漬物持って湯上りマダム&紳士会みたいなかんじではなく、お茶飲んで転がるかんじでもない系。
オシャレに本片手にソファーとかに転がるかんじですかね。
若い人達に人気だよね。
フツーのスーパー銭湯とか、日帰り湯とは全く違う客層だよね。
前に行った時 載せようと思ってたら、崇拝する
かみゆパイセンと偶然丸カブりして、更に食べた物も丸カブりだったのでねw←ポチれる技術がないの。
ぼやぼやしてたら先越されたYO\(^^)/キガアウネw
そん時、コメしたら大丈夫よー的な神対応で神かな?って思ったけど、偶然だからパクってないけどパクった感じになってもなんかやだし もーちょい後でいいやー的ななんだかお蔵入り的な奴だったんだけど、明日からしばらく臨時休館だって!
だから前のも合わせて載せとく。←秋口とかの。。w さーせん…

ブリュレクレープ(о´∀`о)キュン♪
激カブりの(・∀・)パイセン…★
やっと載せたっす( ´∀`)アハハハ
上手く撮れないんだよね。。

ブリュレってこんで、こんなかんじで ぱりぱりしてたYO♪(о´∀`о)マイウ!
ホイップとバニラビーンズ入りカスタードクリームも入ってまー!
もっと大盛りで食べたい♡1個じゃ足りないよね( ´_ゝ`)タリン…
500円か550円とかだった気が。お風呂代と合わせると高くなる、会計こわすぎ、って言う声をとてもよく聞く。ファミリーでとか、会計こわくて…ってね。
まさに、その通り!
どっちか安くして欲しい。ご飯系も容赦ないから。
ぜひクレープ300円位で、ごはんも700円以下でオネ。。
ちゅか、メニュー でっかく変わってた。だからこのブリュレクレープも、もうないの。。一応記録用に(´;Д;`)スマセン!

新メニューは全部でこれだけに なってたー!
クレープ自体全部無くなってた!
え!よかった、高いけど気になってたから食べといて。。
今はデザートはアイスしかない。そんでアイス全部売り切れマーク付いてたからむしろやってなさそう。
…人手不足かね?
行った時しばらくワンオペだったよ。
メニューかなり少なくなって、作り置き出来る奴とか、揚げるだけ、焼くだけ、乗せるだけ的なかんじになってた。
ちゅか臨時休館は緊急で決まったらしく。ちょうど張り出してた時行って、え?どしたんすか?的なΣ('◉⌓◉’)

まぁ、風呂ってそうなるかもなーとは思ってたけども。あとカラオケとかも飛沫カンケーで休業とかになるんかな?とか思ったり←ストレスで行きたいんだよね。
しかし、学校関係休みじゃんね?生徒達で混むかもー。対策されるんかなー?
ちゅか おふろ上がる時、なんか突然具合悪くなって立ってられんくなった。。
貧血なのか湯あたりなのか分かんないけど。
キラキラ出そうだったわ(´;Д;`)ナンデダ?
こうも毎日具合悪いと体力落ちてるんかな。。それともなんかもらっちゃった?
ちゅか2階の本読む所は今にも何か始まるんじゃねーかってカッポーが絡み合いながら転がってて更に具合悪くなりそう。。そのまま毛糸玉にでもなっちゃって下さい。
目にポイズン…(´;Д;`)ギャー。。
あとめっちゃ声でかい男と女がいて、カッポーじゃないっぽいから友達?なのか、え?結構周りに人いるの 見えてないんかな?って位大声で、すげぇんだぜ的ドヤ感ぱねぇから通りすがりに見たら、ハゲ散らかりかけてた。10代のイキってる系かと思ったら、、
もっと静かに話してくれ( ´_ゝ`)それかウチで頼む。
女も、そうなんだぁーー!すごぉーーい!とか更に驚きの でかい声で結構な大人なのに長時間 演劇の練習バリだった。。聞いてる私エライでしょ的な?
耳にもポイズン…(┐「ε:)バターン。。
10代の子の方がマナー守ってたな。
もーその後もすんごいうるさくて何この人達。。って思ったり。
癒しに行ってんのにストレスたまるーーー(ノД`)ギャー!
あとは このコロナ騒ぎなのに赤ちゃん連れて来て、しかも親子ともに体洗わないままお風呂に入ってて、ドン引きした。。菌ヤバみ…
体にもポイズン…(ノД`)ギェー!
しかも結構長湯系だったから漏れてない?平気ですか?赤ちゃん体 真っ赤ですよ。
で、お風呂入った後 上の本読む所で赤ちゃん騒いでても、両親何も言わない、ゴロ寝でマンガとかすごいな。。って思った。
だから休館とかになっちゃうんじゃないんすかね?
いつまで休館か って決めてないってゆーから。
癒されに楽しみにして行こうとしてる人もいるから残念だけど、そーゆー方達がいたりすると更にムズめなのかもね。17.18日位かもーって言ってた。
ウイルスうんぬんより、衛生的に心配す。。
後は なんかカッポーで来ててすんごい咳込みまくってる人いて、そうまでして来たいですか。。?って思ったり。
色んな人がいるよねー。
なんか頭イター。。なにかうつったんかな。。
こんな時だから もーちょい、少しずつみんなで気を使ってスマートな使い方して欲しい。。
ってゆーひとりごとー(┐「ε:)ゴロン…

秋口に行った時のテキトーに読んだ本。
最新号だったはずなのに、号的に秋のにおいがw
どんなだったか忘れたけど、つまんなかったw こんな服 着んよ。笑える本が見当たらなかった(´・ω・`)ワライターイ…

今日はこれ。
テキトーに。ごはんの本はいつも読むよね(о´∀`о)クイシンボウ.バンザイ!
ちゅか、秋口と今日 同じ様な場所w
このゴロン出来る所好き。もうちょい長いと助かる。足が飛び出るよ…
でも、マッサージチェアがタダだしいっぱいチェアあるから今日こそ座るんだ!って思ってたら意外と混んでて様子見てたら時間終わった。。ツラめ。
人気ー(´;Д;`)スワッテミタイ!

コーヒーも飲んじゃう。濃いからチェイサーでお湯も飲むのさ(・∀・)オカワリスルヨ!
コーヒーはタダだよ。1階はほうじ茶と緑茶がタダ。他の飲み物はお金かかります。
あとはごはん系もタダでオネとは言わないからもっと安くして(´・ω・`)ガクセイモ.オオイシサ

ここがお気になんだけど、頭ぶつけて、イタぁー(´;Д;`)って言うも、単品だからー。やだやだ…

上がっても下がっても1階にも2階にも本!
本好きにはたまらない(・∀・)ホーン♡
具合悪さのふわふわ感はなくなって来たけど、頭激イタ。。なんか風邪的な物うつったんかね。気を付けてたのにー!
あんなかんじじゃ、フツーにインフル治りかけとかでも全然来る人いそうだなって思った。。むしろインフル中でも来る人いそう。
咳、くしゃみ結構してる人いた…
もはや、テロ!(´;Д;`)グワー。。
好きな場所なんでね、具合悪い人、自己管理頼むよー(ノД`)ウチデネテテ…
あ、料金忘れてた!
平日は90分650円、ラス1(閉店前最後の1時間)500円
フリータイムは950円 土日は1000円 オーラスもいけるー♪
夕方からだとちょい安いです♪←意外と知らん人多い
こちらは平日のみ 16時〜入館だと800円
食べ物は別料金。フードは全て高め。量も少ないよ。持ち込みはダメ。。←キビシイ…
夕方からは もうちょい安いといいなー。また再開して、流行りもん無くなったら癒されに行きたい( ´∀`)ホワホワー♪

おなかすいたー。コンビニで借りたCD見ながらぼんやりしてたらシンデレラ回った…タイムリープで投稿。
頭いたー。。おなかすいたー!…帰ろ。。
長野市松代町 コトリの湯
松高のもうちょい登ったとこにあるよ。元虫歌の湯だったかな?コトリになってから何気にちょいちょい行ってます。癒されに( ´∀`)♡
本がいっぱいで、お風呂ってよりは メインとか推しどころは多分、本w
1日いれるよ!
オーラスで行きたい!←
あんまし長湯してる人はいないかんじ。むしろお風呂は大きく変わってないから、ちょっと古さを感じる程。
漬物持って湯上りマダム&紳士会みたいなかんじではなく、お茶飲んで転がるかんじでもない系。
オシャレに本片手にソファーとかに転がるかんじですかね。
若い人達に人気だよね。
フツーのスーパー銭湯とか、日帰り湯とは全く違う客層だよね。
前に行った時 載せようと思ってたら、崇拝する
かみゆパイセンと偶然丸カブりして、更に食べた物も丸カブりだったのでねw←ポチれる技術がないの。
ぼやぼやしてたら先越されたYO\(^^)/キガアウネw
そん時、コメしたら大丈夫よー的な神対応で神かな?って思ったけど、偶然だからパクってないけどパクった感じになってもなんかやだし もーちょい後でいいやー的ななんだかお蔵入り的な奴だったんだけど、明日からしばらく臨時休館だって!
だから前のも合わせて載せとく。←秋口とかの。。w さーせん…

ブリュレクレープ(о´∀`о)キュン♪
激カブりの(・∀・)パイセン…★
やっと載せたっす( ´∀`)アハハハ
上手く撮れないんだよね。。

ブリュレってこんで、こんなかんじで ぱりぱりしてたYO♪(о´∀`о)マイウ!
ホイップとバニラビーンズ入りカスタードクリームも入ってまー!
もっと大盛りで食べたい♡1個じゃ足りないよね( ´_ゝ`)タリン…
500円か550円とかだった気が。お風呂代と合わせると高くなる、会計こわすぎ、って言う声をとてもよく聞く。ファミリーでとか、会計こわくて…ってね。
まさに、その通り!
どっちか安くして欲しい。ご飯系も容赦ないから。
ぜひクレープ300円位で、ごはんも700円以下でオネ。。
ちゅか、メニュー でっかく変わってた。だからこのブリュレクレープも、もうないの。。一応記録用に(´;Д;`)スマセン!

新メニューは全部でこれだけに なってたー!
クレープ自体全部無くなってた!
え!よかった、高いけど気になってたから食べといて。。
今はデザートはアイスしかない。そんでアイス全部売り切れマーク付いてたからむしろやってなさそう。
…人手不足かね?
行った時しばらくワンオペだったよ。
メニューかなり少なくなって、作り置き出来る奴とか、揚げるだけ、焼くだけ、乗せるだけ的なかんじになってた。
ちゅか臨時休館は緊急で決まったらしく。ちょうど張り出してた時行って、え?どしたんすか?的なΣ('◉⌓◉’)

まぁ、風呂ってそうなるかもなーとは思ってたけども。あとカラオケとかも飛沫カンケーで休業とかになるんかな?とか思ったり←ストレスで行きたいんだよね。
しかし、学校関係休みじゃんね?生徒達で混むかもー。対策されるんかなー?
ちゅか おふろ上がる時、なんか突然具合悪くなって立ってられんくなった。。
貧血なのか湯あたりなのか分かんないけど。
キラキラ出そうだったわ(´;Д;`)ナンデダ?
こうも毎日具合悪いと体力落ちてるんかな。。それともなんかもらっちゃった?
ちゅか2階の本読む所は今にも何か始まるんじゃねーかってカッポーが絡み合いながら転がってて更に具合悪くなりそう。。そのまま毛糸玉にでもなっちゃって下さい。
目にポイズン…(´;Д;`)ギャー。。
あとめっちゃ声でかい男と女がいて、カッポーじゃないっぽいから友達?なのか、え?結構周りに人いるの 見えてないんかな?って位大声で、すげぇんだぜ的ドヤ感ぱねぇから通りすがりに見たら、ハゲ散らかりかけてた。10代のイキってる系かと思ったら、、
もっと静かに話してくれ( ´_ゝ`)それかウチで頼む。
女も、そうなんだぁーー!すごぉーーい!とか更に驚きの でかい声で結構な大人なのに長時間 演劇の練習バリだった。。聞いてる私エライでしょ的な?
耳にもポイズン…(┐「ε:)バターン。。
10代の子の方がマナー守ってたな。
もーその後もすんごいうるさくて何この人達。。って思ったり。
癒しに行ってんのにストレスたまるーーー(ノД`)ギャー!
あとは このコロナ騒ぎなのに赤ちゃん連れて来て、しかも親子ともに体洗わないままお風呂に入ってて、ドン引きした。。菌ヤバみ…
体にもポイズン…(ノД`)ギェー!
しかも結構長湯系だったから漏れてない?平気ですか?赤ちゃん体 真っ赤ですよ。
で、お風呂入った後 上の本読む所で赤ちゃん騒いでても、両親何も言わない、ゴロ寝でマンガとかすごいな。。って思った。
だから休館とかになっちゃうんじゃないんすかね?
いつまで休館か って決めてないってゆーから。
癒されに楽しみにして行こうとしてる人もいるから残念だけど、そーゆー方達がいたりすると更にムズめなのかもね。17.18日位かもーって言ってた。
ウイルスうんぬんより、衛生的に心配す。。
後は なんかカッポーで来ててすんごい咳込みまくってる人いて、そうまでして来たいですか。。?って思ったり。
色んな人がいるよねー。
なんか頭イター。。なにかうつったんかな。。
こんな時だから もーちょい、少しずつみんなで気を使ってスマートな使い方して欲しい。。
ってゆーひとりごとー(┐「ε:)ゴロン…

秋口に行った時のテキトーに読んだ本。
最新号だったはずなのに、号的に秋のにおいがw
どんなだったか忘れたけど、つまんなかったw こんな服 着んよ。笑える本が見当たらなかった(´・ω・`)ワライターイ…

今日はこれ。
テキトーに。ごはんの本はいつも読むよね(о´∀`о)クイシンボウ.バンザイ!
ちゅか、秋口と今日 同じ様な場所w
このゴロン出来る所好き。もうちょい長いと助かる。足が飛び出るよ…
でも、マッサージチェアがタダだしいっぱいチェアあるから今日こそ座るんだ!って思ってたら意外と混んでて様子見てたら時間終わった。。ツラめ。
人気ー(´;Д;`)スワッテミタイ!

コーヒーも飲んじゃう。濃いからチェイサーでお湯も飲むのさ(・∀・)オカワリスルヨ!
コーヒーはタダだよ。1階はほうじ茶と緑茶がタダ。他の飲み物はお金かかります。
あとはごはん系もタダでオネとは言わないからもっと安くして(´・ω・`)ガクセイモ.オオイシサ

ここがお気になんだけど、頭ぶつけて、イタぁー(´;Д;`)って言うも、単品だからー。やだやだ…

上がっても下がっても1階にも2階にも本!
本好きにはたまらない(・∀・)ホーン♡
具合悪さのふわふわ感はなくなって来たけど、頭激イタ。。なんか風邪的な物うつったんかね。気を付けてたのにー!
あんなかんじじゃ、フツーにインフル治りかけとかでも全然来る人いそうだなって思った。。むしろインフル中でも来る人いそう。
咳、くしゃみ結構してる人いた…
もはや、テロ!(´;Д;`)グワー。。
好きな場所なんでね、具合悪い人、自己管理頼むよー(ノД`)ウチデネテテ…
あ、料金忘れてた!
平日は90分650円、ラス1(閉店前最後の1時間)500円
フリータイムは950円 土日は1000円 オーラスもいけるー♪
夕方からだとちょい安いです♪←意外と知らん人多い
こちらは平日のみ 16時〜入館だと800円
食べ物は別料金。フードは全て高め。量も少ないよ。持ち込みはダメ。。←キビシイ…
夕方からは もうちょい安いといいなー。また再開して、流行りもん無くなったら癒されに行きたい( ´∀`)ホワホワー♪

おなかすいたー。コンビニで借りたCD見ながらぼんやりしてたらシンデレラ回った…タイムリープで投稿。
頭いたー。。おなかすいたー!…帰ろ。。