●謎のタピオカ 猪豹 リエバオ●

三連休の真ん中、いかがお過ごしですか(・∀・)?

今日はマボロシー的なモーニングに行って来たからか早くももう、眠い(◞‸◟)←昼前から目が開かないw

モーニング混んでると思ったら珍しく穏やかで、あぁそうか、3連休だからみんな遠出してんのかな。いいなー、なんて遠い目しながら、ぼぇーっと2セット食べて飲んでをして来たよ(´∀`)ボェー…

それはまた載せまー←このお店も結構載せずに溜まってるw

今日は昨日の投稿の長野市のタピオカ専門店 琥珀と同じで昨日オープンして、同じくオープン初日に行って来たお店の紹介っす。

忘れない内に載せとく←

琥珀さんは北石堂町のかるかやビルってとこにあって駅近で、あのひとときさんと比較的近くにあります。

が、猪豹〜Liebao〜リエバオさんはアゲインのある中央通りから善光寺方面に上って行きます(・∀・)サカミチ!
琥珀からは15分弱歩くかな?そんで漢字変換出来ない。。

こちらも「謎のタピオカ」って書いた板切れを店が出来る前から置いてあるものの、全然店出来てないパターンだったw

前日通った時もプレオープンなし、店もガランとしてました←間に合うのか?

間に合った。琥珀さんと同じ日オープンとは、どっち先に行こう…って思ってたけど、営業時間がズレててくれてるので、11時オープンの琥珀に先に行き、飲みしま12時オープンのリエバオさんに行くとゆーねw
時間もあったからネイルもしてヨユーこいてたらあらら状態w
でも開店前には店に到着♪



謎のタピオカの木札まだあったwなんで謎なんだろう。台湾のお店でかかっている曲がエンドレスでWANIMAだったのは謎だったけどw

混雑状況としては、琥珀より宣伝が控えめだからか、琥珀に並んでる時に、これ買ったら何食べ行く?とか、もう帰る。って声が結構聞こえて来て、あれ?リエバオは行かないの?むしろ知らなそうなかんじだったからもしかして空いてるかも!って思った。

琥珀からてくてく歩くよ。

ん?

ざわざわ…



おわー!!!

やっぱ並んでるー!

開店するちょっと前に着いたんだけど、時間少し前倒しで開いた所ってかんじ。

でも並んでる客層はさっきと違うかんじ。個性が光るオシャレな人が多く、ヒトリストも多い(・∀・)ナカーマ!

ちょっと前のお姉さんの髪色かわいい(´∀`)シャレオツー、ナツイ♪
結構進むの早いと思ったら、

のれんの先も奥行き広かったw
結構いるのねー。ここ並んで先会計でその後は左右に長椅子がいくつかあって、左側はテーブルとイスもあります!
トイレもある!長野市エリアのタピオカ専門店では1番広いかも☆

台湾な感じも落ち着きます(´∀`)スキカモ!


番号もらうよー(・∀・)ボェー!

メニューがさ、凝ってるからかここから結構待ちまー(´・ω・`)ワスレテナイカ?

不安になりそうな位待つけど前に並んでたお兄さんもその前のお姉さんもヒトリストだからなんか心強い♪


スペシャルブリュレタピオカミルクティー750円(・∀・)ナマエナガイ、コウキュウ!

迷ったけど、ブリュレ大好きなの( ´∀`)
650円のラテと抹茶もブリュレだけど、こっちはミルクプリンも入ってるらしく。
オープン初日だけか分からんけど100円引きのワザあるよ♡

ちゅか、うめーーーー!!!(*゚∀゚*)ナンダコレ!キタコレ!
あ…つい、男兄弟なもんで、うめーとか。。

え!待って、ちょっとしたカフェでパフェとか言って出て来るパフェとは名ばかりのがっかりパフェってあるじゃん?

あれを軽く超えてるよね。

タピオカドリンクってゆーより、もうスイーツの域!

うーま♡(о´∀`о)キターーー!
ブリュレガリガリだし、チョコの塊がゴロゴロ入ってるしナッツもゴロゴロ入ってる!ミルクプリンも!

タピオカも名ばかりの、ウチで出来そうな雑なのがある中で、ここはまた来たい!と思えるお店(^o^)オススメ!

その後行列落ち着いてからの客層も、赤ちゃん連れからじいちゃんまで幅広くていいかんじ。


広い

空いてからこんな事も出来た!飲みかけ。。


  


2019年09月22日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(0)長野市 タピオカ

●new!あのお店で生タピオカ●

昨日コメ返し途中で寝落ちして、朝最初からになってた( ; ; )アレレ
早寝大会があったらトップ選手になれそうです(о´∀`о)ソンナノネェ

夢の中ではブログも更新しようとしてたよw
昨日は野球も終わっちゃったし、もうさみしいー(´;Д;`)ブワッ…

びんずる出てみたい(。・ω・。)←毎年の夢。もう遅いか…気付けば7月も後半だし(´;Д;`)ワーオ
今年も叶わないのか?踊ってみたーい!

お祭り行きたい!花火行きたーい٩( 'ω' )وトオイユメ…

今日は載せるって言ってた、新しくタピオカやりはじめたお店のお話(・∀・)タピカツー

行った日にたまたま、始めた日だったらしく、今日からなんですよー!って言ってたよ。おとといかな?忘れない内に早めに載せとくw

あ、お店は駅前のC-Oneの地下の赤からね。

ついに鍋系居酒屋でまでやりはじめたね(・∀・)スゲー!
定食屋さんでもやってるくらいだからね。タピオカ空前のブームだよねー。
赤からのタピオカはテイクアウト専門ですよー。←あ、他の赤からでやってるかは分かんないです。


M430円です。

Lは500円超え。カキ氷のシロップみたいな、ザ・着色料!ってかんじので、果汁だの果肉は入ってないタイプ。それ考えると料金設定的にちょっと高いよね。

ホイップはちょびっと乗ってます。ホイップ食べたいからスプーン付けて欲しい!

バナナミルクが気になったけど、バナナは入ってないらしく、味はシロップ使ってるってゆーからいちごミルクにしといたよ(・∀・)

氷の量とか甘さも選べるよ!
ミルクは薄いかな。タピオカも小粒系でフツー。

今日からで気合い入れていっぱい仕込みしたのに全然で〜!って店長さんが言ってたから載せときますねー。の約束守ったよ(・∀・)ナガブロダケド…

全然タピオカ吸えないから何事かー、と思ったらストローが反対だったw



間違い探しみたいなおんなじような画像だけどお分かりだろうか?先が、とがってるー!

始めた日だけあってまだよく分かんなくてストロー反対で渡しちゃったんかねw
逆さに戻そうとしたらホイップがあるからストローベットベトでもう、そのまま飲んでやったぜーぃ(・∀・)ワイルドダローゥ

行列のタピオカ専門店はしょっちゅう閉まってるから、飲みに来たけどやってなくてプンプンしちゃったらここでってゆー手もあるよ。←味はこだわんないのーなんでもいいからタピオカ飲みたーいって人向けかな。

15時からやってるよ( ・∇・)
メニューはこちら



もうちょい安いといいなー。


「長野初上陸!UFOチーズフォンデュ」の方が気になるーw!



C-Oneの地下右手すぐだヨ!




  
タグ :タピオカ


2019年07月22日 Posted by もぐ(^O^) at 23:57Comments(6)長野市 タピオカ

●NewOpen!長野初上陸♡タピオカ専門店●

どもね(・∀・)ウェーイ♡

疲れて家に辿り着く前でまた車で寝ちゃってた者です。起きたら夜中だし寒い…_(┐「ε:)サイキンマイニチダナ…
もう夜中の3時過ぎてたwもう少しで明るくなるよねw

でも意外と車で寝ちゃうのは活動しやすい事に気付くw←起きれない人はね
特に次の日朝からどっか行こうかなってゆー休みの前の日とかね。
家でふとんで寝ちゃうとほんとに起き上がれないしヘタしたら1日ゴロゴロ、いつ出掛けるんだお前は、という7不思議的な事ない?w

車の中だと起きてすぐ活動出来るし、目的地近くにいると準備とか行くまでの時間とか混雑もなし♡
最&高♡

車の旅行とか結構好きだったりするのはそのせいか?効率いいよね。

今日は長野初上陸!の長野市 駅前のタピオカ専門店のおはなし(・∀・)イエア!

数日前にオープン!すぐ眠くなるからその日にすぐ載せない辺りw投稿ボタンが遠いw

長野市 タピオカ専門店ひととき with tea ←ここまでがお店の名前ね。

専門店って長野になかったよね。

駅前っていうか、長野駅を善光寺口で降りて、善光寺方面に進んで、鶴賀南千歳町ってとこにあります。

駅から歩いて10分〜15分ちょっとかな?

オムレツが有名なABABの1階、薬局?の隣ですね。

ABABは子どもの時、なんのお店だろ?と思ってて、お店が営業してるとドアが開いてたんだけど、「ライブハウス」って書いてあってさ、バンドのチャラくてコワイ人が降りてくるんじゃないかって思って大人の世界だなーって思ってたよね。←

食べに行くようになってから、そー言えばライブハウスでもないのになんでそんな事書いてあるんだろ?ライブハウスの居抜き?か、ライブも出来ちゃうよ的な?←カウンターしかないのに?って思ってたら、よく見たら「ライブハウス」じゃなくて、「ライスハウス」だったw

ごはんハウス!
すごいw魅力的( ´∀`)ライスダイスキ♡

そんで、オムレツだし2階だしオシャレな若い人がやってるんだと思ってたら、じいちゃんが1人でやってて2度びっくりした事ある(´⊙ω⊙`)オォ!

逸れたところでタピオカ!
相変わらずどこの店も人気、行列だよねー(・∀・)スゲエ!

ミスドとかも最初外まで行列で毎日すぐ売り切れて買うの大変だったけど、ここはケタ違いに混んでますw

1時間位並んだよw
途中でお店のねーさん出て来て、タピオカが終わってこれから仕込みするから、この並びの行列+さらに15分位待ってもらう事になるのでかなりお待ちになりますとの説明。

これから仕込みって(´⊙ω⊙`)エ?
混むの予想していっぱい仕込んどいておくれ。でも+15分で済むならこんだけ並んでんならもう一緒。と思うのんきタイプのもぐとは別に後ろのグループは、え!ムリ!と言って他の店行くらしく帰って行ったよ。

中に入っても結構待つよ。
そしてやっと登場( ´∀`)ナガカッタ!

クラッシュタピオカフルーツティーのタピオカ巨峰クラッシュティー。

なんだか呪文の様な長ーい名前だよね(・ω・)ネムクナリソウ←

ボトルにしようとしたら、まだないとの事でLサイズ540円です。←ボトルはよ。

見て!

誕生日特典♡

なんと、もぐは7月生まれでタピオカ増量無料対象♡

マーベラス♡

誕生日なんて来なくていい。3月生まれがいい!と思ってたけどこーゆーの嬉しいよね( ´∀`)ヤホー!

バースデー画面?と免許証とか保険証とか誕生日の分かるもの見せてね★

疲れてる所更に1時間も並び、ふわふわしてたら超絶かわいいレジのおねーさんに「おめでとうございます!」って言われて、その時は、疲れてふわふわしてるから、あぁ、どうも★位だったけど後から嬉しさジワる系だよね(^o^)

おねーさんも忙しいのに声かけアザス!


結構量がある!…とは残念ながらパッと見分かんないw
ぶどうにしたら思ってたより色濃くてタピオカが分かりづらかったw

飲み物の量は他の所より多いです♡タップリ目がいい人はぜひLで★まぁ、お値段もそこそこしますが。

しかも2つ買ったんだけど誕生日特典は1つだけらしく、ちょっとそこが、残念だったけどしょーないよね。
長くなっちゃったからまたもう1つはまた載せる☆

実は何度もリベンジ。

6月29日オープンで、初日に行ったら人いない。
おー、すいてるし!と思ったら、まだ営業時間内なのにシャッター開いてない(-_-)ガラガラ


ほらね。

え?全然まだ営業時間内だよね?まだ3時台。

しかも張り紙もなし。

他にもタピオカが似合いそうなインスタ系オシャレ女子達もうろうろしてて、タピオカの店どこ?などと探している。←店がかなり小さいから分かりづらい。

初日はすでに閉まってた…←おそらく売り切れだったんだろね。お店のページにも売り切れの事は書いてなかったから謎。土曜日だから激混みだった?電気も付いてない。

次の日も行ったら今度は電気付いてる!
やったー!と思ったらまたシャッター閉まってる…
営業時間内なのに。



今度は張り紙してあった。

閉店時間は7時でまだ5時すぎ。この日は年1の頼まれ事があって終わったらすぐ行ったのにこんな仕打ちw
急いだのにw
初日で混雑状態分かったとしたらもっといっぱい用意してw

その次は仕事がたまたま早く終わったから行ったらやってた!←と言っても夕方だけど。
平日なのに大行列だった。
学校終わった学生さんが多い。

しかもこれ、行列に並んで買った後ね。
買う前も並んだけど、まだいっぱいいた。

道行く人も何の行列かびっくりしてたり聞いたりしてた。

そして売り切れた時はお店のページで売り切れましたってお知らせして欲しい。
じゃないとないのにみんな行くし。みんなの時間と交通費などお金の無駄だからなくなった時点でお知らせをお願いしたい。←と思ってるのは私だけじゃないはず。

店に張り紙だと行くまで分からないから張り紙じゃなくて発信して欲しい。

この日もテレビ来てました。営業時間内なのに閉めて撮ってた。←張り紙やお知らせはナシ。
売り切れでもなく?飲みたい人いっぱいいると思う。ぜひ営業時間外でそーゆーのはやって欲しい。

まぁ、何度も売り切れてたおかげで?いつのまにか7月に突入して誕生日特典でタピオカ増量出来たしまぁいいか( ´∀`)タンジュンダナ…

長野市でタピオカってどこなの?ってあなた!結構あります!
穴場もあるので気になるあなたは過去記事探して見てね( ´∀`)イッパイアルヨ!
まだまだ載せてないタピオカのお店もあるのでまた載せまー♡

今日は用事で夜も別の任務。気が重い…


  


2019年07月03日 Posted by もぐ(^O^) at 11:07Comments(4)長野市 タピオカ

●新発売タピオカ★長野で●

キャリアウーマン型毒親って恐ろしいよね。
成功者にならないと認めてくれない雰囲気丸出しなくせに何かやろうとすると全否定ってゆーね。
どうも、もぐです✌︎('ω')✌︎

どうやら人間に向いていないようです…w
いつになったら見返せるんでしょう。今日も久しぶりにイヤイヤ会うなり詰められました。
勝てるものは何もない気がする…あ、資格だけ勝てるか。。しょーもな。

時間もなくなって来たからさっさと食べブロ。

新発売って言っても6月2日発売。
出たばっかの先週、たまたまファミマ行ったら見つけたよ( ´∀`)タピオカー!

さっさと載せればいいのに放置してた系。

タピオカミルクティーフラッペ!

330円。ちょっと高いよね。

期待しまくり♡

冷凍ケースから出してね(´∀`)アイス♡

もう2個しかなかった。

飲むまでってどーやんの?なんとかなるか。

とにかくレジに持ってってね。

あぁ、コレな!的な反応で、「フタとっていいですか?」って聞かれたから、なんかやだなって思ったけどダメだよーなんて言えないよねw?

そしたら薄毛のおじさん店員、勝手に揉みだしたよ。同性でも食べるもん触られんのってなんかヤダよね?

あとはなんかジェスチャーされた。

コーヒーとかのボタンのところのフラッペボタン押してね。


ぎゅーにゅー出てくるよ。

フラッペのストロー取って混ぜたら出来上がり!


絵と全然違ったw

まー、おいしけりゃいいや…( ´∀`)ネ。

タピオカが、こんにゃく感すごい。。
コンビニとかスーパーで売ってるこんにゃく感いっぱいのアレ。
ほんとのタピオカじゃない系の奴とおんなじだった。モチモチは全くしてません。

タピオカじゃなかった。

タピオカは粒が小さいけどなかなか吸い込まなくて、ゴッ!!!ってかんじで入って来るタイプ。

…モチモチのタピオカ希望゜・(ノД`)・゜







はー、カラオケ行きたい。  


2019年06月10日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(0)長野市 タピオカ

●業務スーパー♡タピオカ●

今日も疲れた。

なんかのろのろしてたら時間ないから急いで、やっつけ感100パーなのになっちゃったw

業スーの話題のタピオカ。


4人分出来るよ。300円前後だった気がw←記憶が曖昧w

結構前に買ってずっと冷凍庫的なw

濃い牛乳買って来なきゃ(´∀`)メンドクセ。  


2019年06月06日 Posted by もぐ(^O^) at 23:59Comments(0)長野市 タピオカ

●タピオカドリンク 長野●

金曜日だってゆーのに色々モヤる1日だった。
わがままな人ってなんなんだろね?
やりたくなければやらないとか、そんなんこっちだってそうしたいよ(・Д・)ネー

最初に言ったもん勝ちなの?かわいいから許されるの?

かわいくないと何かと苦労する世の中だよね。。
大金入ったら整形しよ。

以前行った時の500円定食を紹介したばっかの長野市の食事処嵐だけど、こっちは昨日のお話。

昨日は早く終わったから閉店前に何か動きがあるかなー?と思ってまた行ってみた(・∀・)ブーン!

もう何度か来ていてゆっくり出来る所。5/31で閉店。
何気にタピオカドリンクもあって気になってたの( ・∇・)コンナトコニモ!


豆乳タピオカドリンク400円

あと100円足したら定食食べれるしいつでも頼めるからまた来るしーって後回しにしてたらもう閉店なんだもの。

珍しい豆乳フレーバーですよ!

豆乳ミルクティーと豆乳キャラメルから選べます!

キャラメルにしたよ(^o^)タノミガチー

タピオカ多めって出来ますか?って聞いたら、いいですよーだって(・∀・)ヤッタネ!

サービスだった♡

かんぱーい!

誰にだよw

多分この先の左奥のテレビに向かってかなw

そんでめっちゃくつろいでるしw


待ってる間お茶も飲めるしね(・∀・)サイコウ!
しかもお茶濃いからまいう♡

なぜか受け渡しの近くにハエがすごくてびっくりしたよ。
この前まではいなかった様な。振り払いながら食券渡したw

そんでまた呼ばれたら振り払いながら受け取ると言う何とも海外の屋台の様な最後でした(・∀・)ドウシタ?

ちゅかハエにモテても困るよねw

最終日の今日も行けたら行こうかなーって思ったけどハエが気になって逆方面に予定もあったからやめた。

9年間お疲れ様でした!

この前友達と来て友達がよく通る道って言ってたからまた一緒に行こうと思ってたのに残念。。

通ってた訳じゃないけど、これからベビロテしよーと思ってたからなんかさみしい。

若いお店のお兄さんが閉店したら6月から閉店作業で営業してないよって言ってた。

あと閉店まで何時間かあるからお近くの方はぜひ。
22時30分ラストオーダーだからまだ間に合うよ。

メニューの一部
明日で終わりだからか売り切れ多い。


最後だからか土日限定のケーキバイキングもやってた。


この日のメニュー




この日も野菜安かった。

閉店のお知らせ



明日から6月かー。早っ。
あと数時間、ギガ上がりませんように。。


  


2019年05月31日 Posted by もぐ(^O^) at 21:17Comments(0)長野市 タピオカ

●長野市タピオカ マツコ●

今日も疲れた。…心底疲れた。夕方からめっちゃ寒いし。。

仕事でももぐは休む時はなんか言われ、他の人の休みはもぐが全部出てるってかんじで、不公平だとは思ってたのさ。
最近になって、もう知らね。って思うようになって来てから少し良くなったけどさ。

でも平気で休むくせに今日は文句言って来たよ。
フォローしまくって自分犠牲にしまくってなんとか回してんのに。

びっくり。

やりきれないこの思い。

仕事外の活動にも行ったら今日はピリついた空気。更年期とかですか?当たらないで。
せっかく行ったのになんか許せない気持ち。

なんでもぐには厳しいの?

女多い所ってほんとイヤ。なのにいく先々たまたまなのかそういう所ばっか。トラウマー。

ギガも足りないし。ブログ書けんw

色々ばかみたい!

ノート買ってこよう!デスノート用の!

こないだテレビで中学からデスノートを書き始めてもう28冊かな?になるってゆー、かわいい芸能人の奴やっててこれでストレス軽くなるならもぐもやってみてもいいかも、って思ったのよ。

吐き出す事って大事だよねw

買うずくと、もし、孤独死とかした時に誰かに見られるのは嫌だなって思うけどねw

闇が深くなって来た所で本題ねw

タピ活ですよ(・∀・)モチモチマイウ!

マツコの知らない世界で昨日やってたよね( ´∀`)
途中からちょっとしか観てないけど。悲

今日はこちら。

またミスド!

こないだ飲み会の後に行った♡
飲み会のごはんやさんまだ載せてないけどこっち先載せちゃうw
他のタピオカドリンクある店はストックあるけどまた今度w

タピオカドリンクがずーっとすぐ売り切れのミスドだけど、もう23時とっくに過ぎてるけどこの日はあったよ!←先々週位。

長野駅前は深夜0時までやってるよ♡ごいすー!

でも売り切れのもあった!

抹茶気になるからタピオカ抹茶ミルクにした( ´∀`)



486円。前回も思ったけど高いよね。

ミスドなら300円〜350円位でお願いしたい。

メニューと売り切れ。

ミスドはタピオカの色も抹茶色。他のも赤かったりオレンジ色だったりします。
カラータピオカいいね★

でも前回のミスドのよりも更に美味しくなかった。個人的にはね。
タピオカがチン?しすぎなのか所々固い。。

モチモチマイウ!じゃない。。

もうミスドはいいかな。
いい所あったら教えて下さい(・∀・)!

この日飲み会で3件目なのに迷ったけどついでにドーナツも頼むw
みんなよく食べるよw
この後歩いて帰ったからいいよね?←何が?

マツコの知らない世界のタピオカめっちゃおいしそう!

おいしそうなのに、長野にはこの中の1件もない!


どこー?


粒の大きさとかモチモチとか研究分かるー( ´∀`)モグモヤッテルw

世界でタピオカの取り合いになってるらしい。
キャッサバから出来てるんだって!

小学校とか中学でキャッサバとかタロイモの授業やったよね( ´∀`)アノキャッサバ?!

ちゅか寒いしさっさと帰ろ。。



  


2019年05月29日 Posted by もぐ(^O^) at 22:07Comments(7)長野市 タピオカ

●長野でタピ活♡数量限定●

今日は風が強すぎだったり暑かったと思ったら雨降ったり、忙しい天気だったっすね( ´_ゝ`)フー!

でも今日の夜くらいの温度、好き( ´∀`)アッタカイ!

ちゅか、今日楽しみにしてたテレビがあるから急いでギリ帰って来た!

女が女に怒る夜。ってゆー番組w
もー始まってる!

だから簡単に!

タピオカドリンク流行ってるよね( ´∀`)マエカラスキ!

でもコンビニの奴とかはダメなの!
だまくらかし的なコンニャク的な奴じゃなくてモチモチのが好きなの!

ちゅかタピオカドリンクの元祖と言うかこんな流行る前からずーっと細々やってるのはデニーズだと思う( ´∀`)ヒッソリズットヤッテルヨ

すごい好きで、次のシーズンなくなったらどうしようって思いながらもずーっとあるよw

長野って東京みたいな、めっちゃおいしそう!とか流行りのタピオカの店はないからタピオカ飲みたくてどこも売り切れててガッカリなタピオカ難民はデニおすすめ★

ただ、フツーだけどね。

前は美味しかったんだけど、じわじわ値上げしながらなぜか質もじわじわ落としてるって言うね。

もっとミルクティーが濃くてクリームもモコモコだったんだけど、今はミルクティーかなり薄くなってクリーム少ない。残念。

でもたまに飲みたくなるの( ´∀`)オモイデノアジ♡

今日は結構前のだけど、タピ活もぐが行く!ミスド編(・ω・)ノ

ミスドのタピオカさ、すんごい人気じゃない?

長野市のミスドのタピオカドリンク。
駅前も稲里もいつも売り切れで4回目に、1種類だけ残ってたのよ。。駅前に。
疲れるわw

テテーン!

タピオカミルクティー♡
486円

ちょっと高いですな。。ミスドとしては。

4種類あるよ。ミルクティー以外売り切れ。。

ちゅかタピオカドリンクってミルクティーが1番美味しい気がする( ´∀`)モチモチー!


ちゅか、タピオカの袋をチン?するのか熱くて、来たばっかでもぬるい。。

そして激甘!

見て!
氷すぐ溶ける( ˘・з・˘)ヌルイ…

ちょっと、思ったより残念。


外まで並んでる。。

やっと入れたけどぎっしり。
そんでメニューが!

アップ!

売り切れのシール貼ってある!!!
まさかもぐの前でまた売り切れになるとかないよね?←2回そうだった。。


やっと自分の番になったけど1種類残ってて良かったw

TWICEのCM効果なのか、毎日めっちゃ混んでる。。かわいいけどさ。

他の味についてはまた今度( ´∀`)イツニナルカヤー

テレビに集中します★←もう半分終わってるー。  


2019年05月20日 Posted by もぐ(^O^) at 22:12Comments(0)長野市 タピオカ

●長野クレープCafeパンダ●

今日からなっちょ17がはじまったみたい(・∀・)

なっちょって500円で食べられるって本なのに、本は500円じゃなくて1000円くらいするよね。。

本も500円ならいいのに。

高いなー、回りきれるか分かんないし、って人に朗報♡

またフリーペーパーでおためしなっちょ出来るよ☆今日から今月末まで。

長野市権堂アーケードの角にある、Nagano Crape Cafe パンダ

前も行ったんだけど、多分店主のおじさんの仲間の酔っぱらいがいっぱいいて絡み気味だし買うまでに至らずw

再びチャンスが来た\(^o^)/

でもまた酔っぱらいいる。店主のおじさんと大きい声で下品な話ししててなかなか頼めないw


450円までの甘いクレープのみ+タピオカドリンク。
で、500円に割引き。
タピオカドリンクはクリームなしになっちゃうけども。

クレープは簡単なの5種類位しか選べないよw

タピオカはピーチミルクがよかったけど、それはない!って言われた。←え?

結構オレ様接客。

タピオカドリンクは濃いのを予想してたけどカキ氷シロップにうすくて安い低糖質牛乳ってかんじ。

水みたいな色水の中にタピオカ少し。

そのタピオカがめっちゃ固いw

消しゴムとか、切って売ってる焼いてない硬いおもち位の固さ。

ですぐに、ん?ってかんじ。

ナニコレw

これはタピオカとカウントしたくない←え?

固いからか途中でストローすら通らなくなったw

なんでもいーから甘いもの食べ飲みしたいって人にはいいのかもね。

20時までだから帰り道にも寄れるかもね☆←唯一いい所


リピは無いかな(・∀・)  


2019年01月10日 Posted by もぐ(^O^) at 22:07Comments(0)長野市 タピオカ