●マルベリー 新ランチ情報●
長野市 マルベリーデリカッセン&カフェ
長野駅からだと徒歩10分〜15分くらい。ロイヤルホストの道挟んで反対側にありまー(・∀・)ロイホ!
元家具のミヤサカ?とかだったかな?オープンして何年かたちます。新しめだけど、建物は古いです。
ランチが新しくなったよ!!昨日か おとといから。
お久しぶりです!って外まで出て来てくれて、あんま行かないのに、記憶力のスゴさに脱帽(・∀・)ゴイス!
きっと顔面凶器で やたらと食べんの のんびり野郎だから記憶に残ってるんかもね。また来たよ、ごめす。ってこんで、こちらも17時までランチやってるよ。

平日限定ランチから、シーフードトマトクリームオムライス 950円+税で1045円
あ、うつってるケーキはサービスね。知らない人もいるかもだからおトク情報♡車で来ると駐車場ない分、平日の17時まではサービスで付くよ♪←聞かれないから自分で言ってね!
でも、選べないらしい…知らなくていちごのがいいですって言ったら、料理長がいいって言ったらって言われたけど、しれっと 違うの来たよ…←選べたらオススメのお店になったのに。後で考えたら次の日休みでいちごしなしなになるからどうせなら出して欲しいなと思ったり。。
セットは基本 小さいスープ、選べるおかず1つ、ドリンク付 ケーキは車以外だとなしなので脳内変換して差し引いてね。
ドリンクも料金内で選べるものは少なく、他ドリンクも どんどんプラス料金なのでほんとに飲みたいものは高くなるから諦め方式なので意外とストレスたまります。。
何でもオッケーならストレスたまんないし、次来た時これにしよって楽しみ増えて繋がるのになー。そこがちょっと残念かも。
オシャレな飲みもんも料金内なら、すごいいいよ!って人にもすすめられるのに。。
あ、おかずも増える度に値段上がるよ。1500円とかになっちゃうし高すぎるから1種類にした。
おかずも小さなかぼちゃ5切れとか。お皿を褒めるかんじ系。かぼちゃはなぜかにんにくバリ強め。表示もないからランチの人は困るかも。
写真は上から撮るといいですよ!って指導入った(・∀・)
↑
1枚目の写真 やってみたの図(・∀・)パチリ!
これはこれでいいんかしんないけど。
しかしワシ、座ってごはんはアップ目で撮るの好きなの(・∀・)クイシンボウ、バンザイw

↑
こっちはいつもなかんじで撮ってみたの図。ケーキは入れてないけど。入れればよかったかな。
オムライス大きく見えておいしそうなんだもの。
実際は結構小さめだった。
これが基本のセットってこんで。←車なしの
オムライスはトマトクリーム感がなくてよく分かんなかったけど、やたら甘かった。。
シーフードはアサリとエビが少し、とても小さいのが入ってました。縮むんだろうねー。。
あ、撮り方どっちが好きとかもしあったらまた教えて下さいませ(・∀・)オネ!
あ、他の撮り方がいいとかあったらやってみるのでご意見あればコメントとか下さい(・∀・)パチリ!
超絶シロウトなんで基本静かーに自由にやってます( ´∀`)ボェー♪
立って撮るとか目立たないか?とドキドキしながらも、お客さんゼロだったのでまぁいっか。
おぉ!違って見えるー!(・∀・)オ!

ケーキ、どぞ( ´∀`)ヒトクチメ♪
りんごのクランブルだって。シナモン効いてた。シナモンあんま好きじゃない( ;∀;)オォ…イチゴハドコヘ?
苦手な人は うわーダメーなレベルで入ってる。けどもらえるならまぁいっか。あと、レーズンも入ってた。
ケーキもとっても小さいよ。車の人特典は選べないけど、フツーに来てる人でプラス220円で好きなの選べるらしいよ。。←
コーヒーは自家焙煎ってゆーから、ドリンクはそれにした。カップはスープと同じ大きさなんで小さいです。他のカフェのカップよりも。
スープはとろみかき玉で、なぜか、さつま揚げ入り。お冷やの水のコップと比べるとどれも小さくておままごと系だけど、少しでいいって人にはいいのかもね。ワシは連食だったけど、少なさにさみしさ覚える的な。
昨日投稿したサラダタベルさんのすぐ後に行きました。どっちかひなまつりっぽいもの出て来るかなー?と思ってどっちにしよーか、出て来るまで分かんないかも、じゃあ両方行こう。ってこんで。時間ギリギリでw
結果まぁ、両方ひなまつりっぽくはなかったw サラダタベルさんの方はちらしだから若干ぽいけど、斬新ちらしだから特に的な。
マルベリーさんは平日限定のランチはスパゲかカレー950円+税
税がのしかかると1045円なんでね。。
惜しいよね。税込で1000円以内でおつりも来ると、あ、また来ようかな。って思うんだけどね。
お客さんって、そんな心理だよね?
物とかでも税込み、
980円なら おっけー♪
1000円なら、うーん、まぁ。。
1100円だと、ぐぬぬ 即決しないどこ。
ってなる感じと似てると思う。
ごはん1000円以上だと普段使いは出来ないかな。。特にランチは。
キッシュセットもあって いっつも気になるんだけど、1300円+税は高すぎて手が出ない。前は1200円だったからしれっと値上がってるし…キッシュってお菓子みたいなもんじゃんね。
高いと余計に手が出ない(ノ_<)ワーン…
でも食べたい(・∀・)モグモグ…
もっと安くして。。
休日限定はスパゲになるらしい。

ちゅか、昨日の投稿途中だから編集したはずなのにさっきこれ作る時、作り途中の奴があります的な画面になっちゃって、え?なんで?って思って投稿ボタン押したら記事が2重になった。。
で、いっぱい書いてある方がおかしくなって消した。なんでかな。。( ´_ゝ`)ナガブロのこーゆーとこ。。
やだくなる。
ってゆーボヤきー( ̄(工) ̄)プン!
イライラしたらだめー。
これも編集する事になると思う。。きっと、自動変換がいっつもおかしくて誤字脱字と、書き忘れとかもあるから。
だからもー今日は早めに投稿しとく。もうちょい頑張って来まー( ´θ`)ヤダァ…
とか言いながら投稿する前に ちょいちょいやる事に追われ、途切れ途切れ的な。投稿ボタンまで遠い…写真増やすかも。あとで。
いつも読みづらくてさーせん。
長野駅からだと徒歩10分〜15分くらい。ロイヤルホストの道挟んで反対側にありまー(・∀・)ロイホ!
元家具のミヤサカ?とかだったかな?オープンして何年かたちます。新しめだけど、建物は古いです。
ランチが新しくなったよ!!昨日か おとといから。
お久しぶりです!って外まで出て来てくれて、あんま行かないのに、記憶力のスゴさに脱帽(・∀・)ゴイス!
きっと顔面凶器で やたらと食べんの のんびり野郎だから記憶に残ってるんかもね。また来たよ、ごめす。ってこんで、こちらも17時までランチやってるよ。

平日限定ランチから、シーフードトマトクリームオムライス 950円+税で1045円
あ、うつってるケーキはサービスね。知らない人もいるかもだからおトク情報♡車で来ると駐車場ない分、平日の17時まではサービスで付くよ♪←聞かれないから自分で言ってね!
でも、選べないらしい…知らなくていちごのがいいですって言ったら、料理長がいいって言ったらって言われたけど、しれっと 違うの来たよ…←選べたらオススメのお店になったのに。後で考えたら次の日休みでいちごしなしなになるからどうせなら出して欲しいなと思ったり。。
セットは基本 小さいスープ、選べるおかず1つ、ドリンク付 ケーキは車以外だとなしなので脳内変換して差し引いてね。
ドリンクも料金内で選べるものは少なく、他ドリンクも どんどんプラス料金なのでほんとに飲みたいものは高くなるから諦め方式なので意外とストレスたまります。。
何でもオッケーならストレスたまんないし、次来た時これにしよって楽しみ増えて繋がるのになー。そこがちょっと残念かも。
オシャレな飲みもんも料金内なら、すごいいいよ!って人にもすすめられるのに。。
あ、おかずも増える度に値段上がるよ。1500円とかになっちゃうし高すぎるから1種類にした。
おかずも小さなかぼちゃ5切れとか。お皿を褒めるかんじ系。かぼちゃはなぜかにんにくバリ強め。表示もないからランチの人は困るかも。
写真は上から撮るといいですよ!って指導入った(・∀・)
↑
1枚目の写真 やってみたの図(・∀・)パチリ!
これはこれでいいんかしんないけど。
しかしワシ、座ってごはんはアップ目で撮るの好きなの(・∀・)クイシンボウ、バンザイw

↑
こっちはいつもなかんじで撮ってみたの図。ケーキは入れてないけど。入れればよかったかな。
オムライス大きく見えておいしそうなんだもの。
実際は結構小さめだった。
これが基本のセットってこんで。←車なしの
オムライスはトマトクリーム感がなくてよく分かんなかったけど、やたら甘かった。。
シーフードはアサリとエビが少し、とても小さいのが入ってました。縮むんだろうねー。。
あ、撮り方どっちが好きとかもしあったらまた教えて下さいませ(・∀・)オネ!
あ、他の撮り方がいいとかあったらやってみるのでご意見あればコメントとか下さい(・∀・)パチリ!
超絶シロウトなんで基本静かーに自由にやってます( ´∀`)ボェー♪
立って撮るとか目立たないか?とドキドキしながらも、お客さんゼロだったのでまぁいっか。
おぉ!違って見えるー!(・∀・)オ!

ケーキ、どぞ( ´∀`)ヒトクチメ♪
りんごのクランブルだって。シナモン効いてた。シナモンあんま好きじゃない( ;∀;)オォ…イチゴハドコヘ?
苦手な人は うわーダメーなレベルで入ってる。けどもらえるならまぁいっか。あと、レーズンも入ってた。
ケーキもとっても小さいよ。車の人特典は選べないけど、フツーに来てる人でプラス220円で好きなの選べるらしいよ。。←
コーヒーは自家焙煎ってゆーから、ドリンクはそれにした。カップはスープと同じ大きさなんで小さいです。他のカフェのカップよりも。
スープはとろみかき玉で、なぜか、さつま揚げ入り。お冷やの水のコップと比べるとどれも小さくておままごと系だけど、少しでいいって人にはいいのかもね。ワシは連食だったけど、少なさにさみしさ覚える的な。
昨日投稿したサラダタベルさんのすぐ後に行きました。どっちかひなまつりっぽいもの出て来るかなー?と思ってどっちにしよーか、出て来るまで分かんないかも、じゃあ両方行こう。ってこんで。時間ギリギリでw
結果まぁ、両方ひなまつりっぽくはなかったw サラダタベルさんの方はちらしだから若干ぽいけど、斬新ちらしだから特に的な。
マルベリーさんは平日限定のランチはスパゲかカレー950円+税
税がのしかかると1045円なんでね。。
惜しいよね。税込で1000円以内でおつりも来ると、あ、また来ようかな。って思うんだけどね。
お客さんって、そんな心理だよね?
物とかでも税込み、
980円なら おっけー♪
1000円なら、うーん、まぁ。。
1100円だと、ぐぬぬ 即決しないどこ。
ってなる感じと似てると思う。
ごはん1000円以上だと普段使いは出来ないかな。。特にランチは。
キッシュセットもあって いっつも気になるんだけど、1300円+税は高すぎて手が出ない。前は1200円だったからしれっと値上がってるし…キッシュってお菓子みたいなもんじゃんね。
高いと余計に手が出ない(ノ_<)ワーン…
でも食べたい(・∀・)モグモグ…
もっと安くして。。
休日限定はスパゲになるらしい。

ちゅか、昨日の投稿途中だから編集したはずなのにさっきこれ作る時、作り途中の奴があります的な画面になっちゃって、え?なんで?って思って投稿ボタン押したら記事が2重になった。。
で、いっぱい書いてある方がおかしくなって消した。なんでかな。。( ´_ゝ`)ナガブロのこーゆーとこ。。
やだくなる。
ってゆーボヤきー( ̄(工) ̄)プン!
イライラしたらだめー。
これも編集する事になると思う。。きっと、自動変換がいっつもおかしくて誤字脱字と、書き忘れとかもあるから。
だからもー今日は早めに投稿しとく。もうちょい頑張って来まー( ´θ`)ヤダァ…
とか言いながら投稿する前に ちょいちょいやる事に追われ、途切れ途切れ的な。投稿ボタンまで遠い…写真増やすかも。あとで。
いつも読みづらくてさーせん。