NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee

長野市 石堂の辺 駅前から徒歩10分以内

ODDO caffee

プレオープンしてます!

多分インスタ女子とか意識高い系オシャの集まりどころなかんじします。

行った時は遅めだからそうでもなかったけど、次に来た女子がずーっとお兄さんに付きっきりで話してた。すーき的な?マグ返却するタイミング全くなし。。
NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee
ドンペペ 400円

なんだか人の名前みたい。

すっぱい系だったよ。コーヒーのこんよく分かんないけど、多分。

NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee
名刺みたいなカードの両面に、コーヒーの説明が。


基本5種類のコーヒーらしく、選べます。
1杯400円か500円のから選びます。
NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee
この日は、ゲシャが売り切れてました。

コーヒー好きの人の中で流行ってるらしく人気らしい。

この日はエルマノスバルソの試飲が出来るよと言われ、頂きました。

うん、分からない(・∀・)コーヒー!


どれにしようか迷ってると、インスピレーションでいいかもしれないです\(^^)/と言われ、

うーん、色で言ったら水色とか好きだから、ジーニアスシャンかな?と思ってたら、ちょいちょいドンペペ 推し発言なんで、それに笑

NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee
かっこよろすなお兄さんが淹れてくれます!

さわやかー!

県立大生がやってるお店です。

あ、ちゃんと撮影許可もらってます(о´∀`о)イイッテ!

お店だけ撮ろうとしたら、お兄さんも写っちゃっていいみたいですごいな、と思いました٩( 'ω' )وカッケー!

NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee
飲む所、ちょっとしかない。廊下って感じの所。

上の画像のイス3つと、

下の木のイスのみ。
NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee

お店の外観
NEWOPEN!長野市 ODDOcoffee


営業日は、金、土、日 12時半から18時

駐車場なし。

結構ハードル高めです。

4月1日からは正式オープンで、時間は変わらず月、木がお休みになるみたいです。

フード系メニュー増えないかなー。ヘイハチロウさんのマフィンとか検討中って言ってたけど、生クリーム系ケーキとか食べたい(・∀・)オネ!





。。なんか、毎日がバタバタ忙しいー。忙しいと変な事悩まなくてすむけど、解決しないといけない事もあって、後にあとにになっちゃって気にもなるしどうしたもんか。。

しかももう3月も終わるー(´;Д;`)ハヤイ!

また日が超えるからそろそろ帰らないと。。やろうと思ってた事出来なかったなー。。

要領よくなりたい(´-`).。oOノンビリサン…












2021年03月29日 Posted byもぐ(^O^) at 23:22 │Comments(2)

この記事へのコメント
コーヒーの違いがわかるようになりたい!←わたし絶対無理!笑
きっと値段が高いからうまいんやろう!精神ですよね♡w

フルーツサンドまた行かれたんですね!
連日行列らしいですね!驚きです!
Posted by はるか at 2021年03月30日 14:57
はるかさん☆

ありがとうございます(о´∀`о)コーヒーの違い、分かるようになりたいですねー☆
はちみつとか花の香りだか味だかするとかいいますが、全く分からないので、なんかうまい!コーヒーならおいしい、的な笑

フルーツサンドは毎日大人気すぎて、いつも完売です(ノД`)今日も通った時なかったのですごいバズってますー!
Posted by もぐ(^O^)もぐ(^O^) at 2021年03月31日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。