●やきにく黒ちゃん うるう年
長野市 やきにく黒ちゃん
今年は4年に1度の うるう年らしっすね。
そんで、2月29日で4年に1度の肉の日。
あと、2 にん 29 にく ってこんで、にんにくの日だとか。
どっちも好きだよ(・∀・)オニク!
うるう年の4年に1度の肉の日なら、なんかしら肉は食べたいーって思ってたの。記念に的な?←何の…w
色んな都合で、またここで誕生日の箱開けちゃうw
やきにく黒ちゃん 長野駅前からだと歩いて10分かかんないかな。C-oneの反対側。
ホテルドーミーインと居酒屋飛騨のあいだです。
そんな やきにく黒ちゃんに、誕生日に1人焼肉した時の話ですよっと。
もう、ヤケ気味で、
1人でどこでも行けるわ!ばーか!って、尼神インターの渚とか納言の幸薄くらいにやさぐれるよねーw
平日だったしね。←
家にまっすぐ帰るのもなー…って思って、隠れ家黒ちゃんにw
載せずにいたけど、もう載せちゃう!肉の日だもの!
ほんとはこの際ずっと気になってたフレンチでも行こーかなーって思ってたんだけど、この日は平日なのに満員だった(´;Д;`)エエー…
あきらめて黒ちゃんに。

このセットで3000円
得なのかよく分からん。すごい得とは言われたけど、同じ金額できんぐでならもっと量来るな、とか思っちゃった←比べちゃいけないんだろうけども。
おなかいっぱいにはならないな、って量です。
あ、ライスと牛スープはおかわり自由!ってこんで、もう、それでおなか膨らませよう作戦(・∀・)オカワリ!
あ、水に見えるのは炭酸水300円位だったかと。
10パーオフ券あったからあとで使った。
コーラが良かったのに、コーラなかった。。
で、炭酸水甘いからコーラみたいな〜って言われたけど、甘くなかったよ…
コーラ飲みたかったぁー(´;Д;`)。。
誕生日はしゅわしゅわしたかった!←
ひと皿にちょっとずつ盛り合わせ。
タンとか、カルビとか。あとなんか。ハラミとかだったかな?←遠ざかる記憶w
ごはんとスープはすぐおかわり!

足りない足りない。1回目もおかわり呼ぶのハズいから多めにしてもらったよ。
しかし足りないw
肉も少ないから1枚ずつゆっくり焼く事に(・∀・)
多分すぐなくなるから一気に減らさない様にちょっとずつ焼くよw
肉の下から野菜も少し出て来た!
どれも少ないから食べた気がしないからとにかく、よく噛もうw的な。

またごはんもスープもおかわりしたら、え!?食べますねー笑的なかんじで びっくりされて、見たら、ごはんの釜が小さいジャーで、売り切れるとか?って思って遠慮しちゃって、まだまだ食べようと思ってたけど、辞めといたー。。w
おかわり自由だからって言ってたのにーw

店内真っ黒!
かっこいいです!

エアコンも!黒に塗ってある!
しかし、電話の子機だけ白だった気がw
あ、あと机とかイスは茶色だった気がw
全部黒ならかっこいいなー(・∀・)サスガニナイカ?

ちっちゃーいアイスも付くんだけど、アイスも黒!
ゴマアイス!
かっこいい!
でもすぐ出せるように、器ごと凍らしてあって全然すくえないw

灰色の所。
スタイリッシュすぎて、焼肉屋さん感ゼロ!
知らない人だと、絶対に通り過ぎちゃうよ。
おっきい看板も全くないから。
ザ・隠れ家!
この間にあるボロボロの建物をリノベしてあります。
すごい前はちっちゃい食堂かなんかか、誰かの家だった様な?
しかも家の一角だからほんと分かりづらいです!あえてなんでしょうけど。
店内はとっても狭いよ。4人掛けが3テーブルだけだったかな?
お店の方と話したら全然おひとりさまでもおっけーって言われてそーゆー人もいるみたいでちょっと安心( ´∀`)
誕生日サービスは設けてないらしいけど、何かバースデーサービスあるといいなって思いました。
あと、コーラ置いてー(´・Д・)」オネ!
あ、何気に信州神恵とか他数店とグループですYO( ´∀`)
信州神恵も行ってみたいんだよね←しかし飲まないから機会がない。あとシメソバもちょっと…
でも行きたい(・∀・)イツカ!←
あ、ここからは今日のうるう年の肉の日続きでさ、今日は前から決まってた飲み会だったんだけど、新型コロナの影響で、中止になった。
縮小して主催側系で飲もってなってたけど、それもなくなったー(┐「ε:)ゴロン…
で、なんか気が抜けて、ぼんやりだよねw
ランチでも行こうかなーと思ったけど、そんな時に限って日替わりがあんまだったりしてさw
どーしよーかなー。からの、TV観てたら、いっかぁーってなるよねw
で、土曜日って肉どこも混んでない?土曜日の混んでる所に長野で1人焼肉とかそんなメンタルぅーw
…ないよね?
ってこんで、気付けば真っ暗。。焼き鳥行くかなーとか思いつつ、予定外のドッキリのTVはじまって、くぎ付けw
だからもースーパーでいいやー、途中で閉店前に買いに行けば安いよね?
って思ったら、閉店前なのに全っ然安くなかったとゆーね…w
スーパーもめんどいのにー。疲れるー。←末期w
もーいいや、なんかテキトーに と思って買って来たけど、帰って来たらおなかすいて先にライスいっぱい食べてケーキも食べたら肉焼くのめんどーw
そんな うるう年。。w
もうすぐ終了説…2月終わるー。
買って来たのこれな↓

これから焼こうw←夜中にまた食べるんか…w
しかも焼くだけの肉もひき肉も安くなかったからしょうが焼きでいいやー、って思ったら冷蔵庫にショウガなかったよ…w
にんにくとかねぎ塩なら(´・ω・`)
あ、肉と、にんにくの日だからにんにく入れればいっかw
ダブルで食べれば 今年は なんかいい事あるかなー( ´∀`)←のんき
4年後はもっとちゃんとやりたいw記録用に。
同じだったらどーしよw
笑おう…
ちゅか、なんだかんだ時間いっぱいじゃん。日が超えるねこりゃ。食べる頃には肉の日じゃない、3月だわ。。
ウィンナーだけ先にかじっとこ。これでおっけー。←何が?
ブログも時間迫ってるから一旦載せて肉食べたら編集してまた写真とか増やそう←どこまでものんきでさーせんw
今年は4年に1度の うるう年らしっすね。
そんで、2月29日で4年に1度の肉の日。
あと、2 にん 29 にく ってこんで、にんにくの日だとか。
どっちも好きだよ(・∀・)オニク!
うるう年の4年に1度の肉の日なら、なんかしら肉は食べたいーって思ってたの。記念に的な?←何の…w
色んな都合で、またここで誕生日の箱開けちゃうw
やきにく黒ちゃん 長野駅前からだと歩いて10分かかんないかな。C-oneの反対側。
ホテルドーミーインと居酒屋飛騨のあいだです。
そんな やきにく黒ちゃんに、誕生日に1人焼肉した時の話ですよっと。
もう、ヤケ気味で、
1人でどこでも行けるわ!ばーか!って、尼神インターの渚とか納言の幸薄くらいにやさぐれるよねーw
平日だったしね。←
家にまっすぐ帰るのもなー…って思って、隠れ家黒ちゃんにw
載せずにいたけど、もう載せちゃう!肉の日だもの!
ほんとはこの際ずっと気になってたフレンチでも行こーかなーって思ってたんだけど、この日は平日なのに満員だった(´;Д;`)エエー…
あきらめて黒ちゃんに。

このセットで3000円
得なのかよく分からん。すごい得とは言われたけど、同じ金額できんぐでならもっと量来るな、とか思っちゃった←比べちゃいけないんだろうけども。
おなかいっぱいにはならないな、って量です。
あ、ライスと牛スープはおかわり自由!ってこんで、もう、それでおなか膨らませよう作戦(・∀・)オカワリ!
あ、水に見えるのは炭酸水300円位だったかと。
10パーオフ券あったからあとで使った。
コーラが良かったのに、コーラなかった。。
で、炭酸水甘いからコーラみたいな〜って言われたけど、甘くなかったよ…
コーラ飲みたかったぁー(´;Д;`)。。
誕生日はしゅわしゅわしたかった!←
ひと皿にちょっとずつ盛り合わせ。
タンとか、カルビとか。あとなんか。ハラミとかだったかな?←遠ざかる記憶w
ごはんとスープはすぐおかわり!

足りない足りない。1回目もおかわり呼ぶのハズいから多めにしてもらったよ。
しかし足りないw
肉も少ないから1枚ずつゆっくり焼く事に(・∀・)
多分すぐなくなるから一気に減らさない様にちょっとずつ焼くよw
肉の下から野菜も少し出て来た!
どれも少ないから食べた気がしないからとにかく、よく噛もうw的な。

またごはんもスープもおかわりしたら、え!?食べますねー笑的なかんじで びっくりされて、見たら、ごはんの釜が小さいジャーで、売り切れるとか?って思って遠慮しちゃって、まだまだ食べようと思ってたけど、辞めといたー。。w
おかわり自由だからって言ってたのにーw

店内真っ黒!
かっこいいです!

エアコンも!黒に塗ってある!
しかし、電話の子機だけ白だった気がw
あ、あと机とかイスは茶色だった気がw
全部黒ならかっこいいなー(・∀・)サスガニナイカ?

ちっちゃーいアイスも付くんだけど、アイスも黒!
ゴマアイス!
かっこいい!
でもすぐ出せるように、器ごと凍らしてあって全然すくえないw

灰色の所。
スタイリッシュすぎて、焼肉屋さん感ゼロ!
知らない人だと、絶対に通り過ぎちゃうよ。
おっきい看板も全くないから。
ザ・隠れ家!
この間にあるボロボロの建物をリノベしてあります。
すごい前はちっちゃい食堂かなんかか、誰かの家だった様な?
しかも家の一角だからほんと分かりづらいです!あえてなんでしょうけど。
店内はとっても狭いよ。4人掛けが3テーブルだけだったかな?
お店の方と話したら全然おひとりさまでもおっけーって言われてそーゆー人もいるみたいでちょっと安心( ´∀`)
誕生日サービスは設けてないらしいけど、何かバースデーサービスあるといいなって思いました。
あと、コーラ置いてー(´・Д・)」オネ!
あ、何気に信州神恵とか他数店とグループですYO( ´∀`)
信州神恵も行ってみたいんだよね←しかし飲まないから機会がない。あとシメソバもちょっと…
でも行きたい(・∀・)イツカ!←
あ、ここからは今日のうるう年の肉の日続きでさ、今日は前から決まってた飲み会だったんだけど、新型コロナの影響で、中止になった。
縮小して主催側系で飲もってなってたけど、それもなくなったー(┐「ε:)ゴロン…
で、なんか気が抜けて、ぼんやりだよねw
ランチでも行こうかなーと思ったけど、そんな時に限って日替わりがあんまだったりしてさw
どーしよーかなー。からの、TV観てたら、いっかぁーってなるよねw
で、土曜日って肉どこも混んでない?土曜日の混んでる所に長野で1人焼肉とかそんなメンタルぅーw
…ないよね?
ってこんで、気付けば真っ暗。。焼き鳥行くかなーとか思いつつ、予定外のドッキリのTVはじまって、くぎ付けw
だからもースーパーでいいやー、途中で閉店前に買いに行けば安いよね?
って思ったら、閉店前なのに全っ然安くなかったとゆーね…w
スーパーもめんどいのにー。疲れるー。←末期w
もーいいや、なんかテキトーに と思って買って来たけど、帰って来たらおなかすいて先にライスいっぱい食べてケーキも食べたら肉焼くのめんどーw
そんな うるう年。。w
もうすぐ終了説…2月終わるー。
買って来たのこれな↓

これから焼こうw←夜中にまた食べるんか…w
しかも焼くだけの肉もひき肉も安くなかったからしょうが焼きでいいやー、って思ったら冷蔵庫にショウガなかったよ…w
にんにくとかねぎ塩なら(´・ω・`)
あ、肉と、にんにくの日だからにんにく入れればいっかw
ダブルで食べれば 今年は なんかいい事あるかなー( ´∀`)←のんき
4年後はもっとちゃんとやりたいw記録用に。
同じだったらどーしよw
笑おう…
ちゅか、なんだかんだ時間いっぱいじゃん。日が超えるねこりゃ。食べる頃には肉の日じゃない、3月だわ。。
ウィンナーだけ先にかじっとこ。これでおっけー。←何が?
ブログも時間迫ってるから一旦載せて肉食べたら編集してまた写真とか増やそう←どこまでものんきでさーせんw