●しゃぶ葉食べ放題 TVで話題
ずっと話題のしゃぶ葉!
今日もTVでやってましたね!
ウワサのお客さま ってTVでしたっけ?夜からの。
ヒルナンデス!でもちょっと前に出たらしいね←観てないけど。
ウワサのお客さま観たくて急いで帰って来て、もう半分くらい終わってたから、うわー終わってるかもー。。って思ったら後半からだった♡観れた♡
でも業務スーパーも観たかったなー。。それは終わってた…どんなんやったんだろ?
しゃぶ葉で100人前食べる家族!ってやってたけど、あれ100人前じゃないよね?w
全員で100皿じゃん?1皿1人前じゃないよ。2皿で1人前ってテロップあったり、100皿食べる家族、ってなってたり、最後の方はしれっと100人前食べる家族!になってたけども。
昼の、3皿セット+他食べ放題 がコスパ最強だから よく食べるんだけど3皿で1人分だよ?
だから30人前ちょいじゃんね?と思いながら見てたけどもw
むしろ1人前の基準がブレブレでどの位か分からんけども。
まぁ、6人で100皿ならまぁすごいのかもね。
ザコシショウのネタの、誇張された◯◯を思い出したね。
やりすぎだからジャロだろか?ちょっとモヤったw
それましたね。
そんなしゃぶ葉、常連だったりします( ´∀`)前にも多分どっかに載せてるからよかったら見てね(*^^*)ウフフ
前は、ただいまー!って位な勢いで、よく行ってたけど値上がったり、激混みだったり、最近行きたくても方向が違ったりタイミングが合わず行けてなかった。
ちょい前に行った時の↓

三元豚セット肉3皿+他は全て食べ放題 999円+税
ごはんはマンガ盛り的 山盛り(о´∀`о)サイコーウ♡
ライス系は、フツーのライス、わかめご飯、ちらし寿司があるよ。カレーも。
色んなものが食べ放題♡デザート込みが最高♪

↑
こっのが先の画ね。なんか載せようと思ってた奴と違う画像になっちゃってる…とりあ、1番先にアイス食べるよ♡
ととのうー(о´∀`о)♡←
写真の肉は2人分。最初からソフトクリームとかナタデココフルーツも持って来るのがやめられない(о´∀`о)マイウ!
香味野菜も。見えないけど、野菜の皿に、マロニーとか、キクラゲ、白菜、ニラ大量とか色々乗せて来た。
だしは1つ選べるよ。
北海道産3種の豆乳極みだし
北海道産生クリーム、玉ねぎ、ホタテ チーズ風味の豆乳だしだって。と、基本の白だし。
ナッツのだしがよかったけど、今お休み中らしい←食べたい。
あ、白だしヤダよって人はプラス100円で好きなの2種類選べるよ。下のメニュー表ご参考に。
↓

他のだしも食べたいけど、100円もったいないからいいの。その分ドリンクバープラスにする。
他もいっぱい持って来まーす。一気にね。
定食は肉は3皿限定になるけど、他のごはんとか野菜、デザートは食べ放題♡
最高かよ(о´∀`о)ヤバミ!
店舗限定の1番お得な裏ワザメニューだと思う。←長野は対象店舗だからありまー♡

カレーはごはんと食べてもいいけど、カレーうどんにしてもまいう。
なんか無意識にサラダも食べてたみたい。飲み物もお気にのホットの静岡緑茶と、なんかジュース持って来てるね。ドリバはクーポンで100円+税とかだったかも。通常は249円+税かな。
肉を食べ放題にしちゃうと最低ランクの豚バラのみでも300円以上高くなるよ。そんくらいならいいかもだけどさ。肉も食べ放題選ぶと、なんかもったいないから肉ばっかになっちゃうじゃん?
コスパ重視の人は3皿の方が野菜とか他もエンドレスで食べれていいよ♡
しかも最低ランクの豚バラじゃなくてそれより高いロースも選べる♡←
前は最低ランクの食べ放題コースでバラとロース選択出来たけど、いつしかバラだけになってた。
3皿定食だと全部ロースでもオッケー♡
↑
これTVでもやってなかったメニューね。
教えたくないけども。
とても教えたくないけども←しつこい
このブログ見てくれたあなたに…( ´∀`)♪
…教えちゃったよね(о´∀`о)キャ♡
平日ランチならランチ時間中は時間無制限。
驚きの999円!〜
1000円切っとるんかい!
(税抜きだけどね)
これでも値上がりしてこれ。前はもっと安かった。
あとドリンクバーも別料金。
まぁ、よしとしよう。飲む!クーポンもあるよ。ダブル使いも出来ま!
コスパは最強だよね。
平日ランチは11時半から16時までだったかな。
最強だよね?←
土日祝は時間制限あります。まぁ、それでも他のしゃぶしゃぶ食べ放題の店より はるかに安い。昼は1300円弱〜かな?ランク上げて国産とかにすると、高いけど。
夜はもうちょい高くなります。1600円くらいから。さすがに。3皿の三元豚セットも夜はないかも?
数年前まで、すんばらしいカリスマ店員さんがいて、しゃぶしゃぶランチも楽しみだけど店員さんの接客も勉強になって楽しみだった( ´∀`)カミセッキャク!
でも、移動かなんかでいなくなってから足も遠のいてた。準カリスマ店員さんもいなくなってたなー。
よく洗ってないなんか付いたトングとか持って来たり、他のお客さん通ろうとしてるのに、店員さんの方が幅きかせて歩いてたり接客の質かなり落ちてたけど、カリスマ達がすばらしい接客すぎてたからしょうがないのかな。
コスパ最強だからまた行くけども。
デザートもまだ食べるよ。
ワッフルも作れるようになってた!
これを

1杯分すくって

じゃーーーして。

ふたを閉めます。
結構色んな人が焼いてくからか上のようにちょっと汚くなってるよ。
なんかのデジャブかな?って思いがちだけど、いつしかに載せたココスの朝食バイキングもこんな感じのワッフルコーナーあった←ココスバイキング気になったら前の投稿見てみて下さい。
そしてココスよりは全然しゃぶ葉のがキレイですwトッピングも充実☆
タイマーがあって2分って書いてある。変なとこ押してプラス1分になったから途中であけまーす

ぱっかーーーーーん!!!
トッピングにコーンフレークあったよ!かけてきな〜!って言われたけど、
コーンフレークって、かさ増しみたいな感じでパフェとかのもあんま好きじゃないんですよーwって言って断っちゃったな。
今思えばコーンフレークって言えばミルクボーイじゃんね笑
「それコーンフレークやないかい!」とはツッこめなかったなw
でででーーーん(о´∀`о)

ワッフルマウンテン♡
ワッフルだけでなく、その上にソフトクリーム乗せて、ナタデココとフルーツ、白玉だんご、ベリーソース、きな粉、チョコクッキー乗せてみた!
食いしんぼうが考える事って大盛り食べたい、めんどいから一気に乗せて持って来る、的な事になるよね( ´∀`)オオモリサイコー!
系列のすかいらーくグループならこのワッフルだけで700円とか800円位しそう。
かき氷は無くなってたな。。冬だから?と思ったら、今日のTVでは冬だけどかき氷、ってやってたから、ここだけないのかな?長野寒いから?わたあめ機もなくなってた。ゼリーも…

まだ飲む!
めんどくさがりが出てさ、メロンソーダの上にソフトクリーム乗せて来た の図w
そんでこの静岡緑茶がすんごいおいしいの。ホットのティーパックの奴ね。毎回絶対何回か飲む( ´∀`)
あと控えめに言ってコーラも最高♡
他にも なんか食べたり、肉も2皿もらった(о´∀`о)
いつも混んでるけどTVなんかでやっちゃったから明日から更に超絶激混みなんだろなー。ちな、土日は時間制限ありますのでご注意を。土日は3皿定食もないかも?←調べておきます
ちょっと時間ないからタイムリープして載せた上で、編集で画像増やしたけど、足りないから続きあるかも。
ちゅかハッピーバレンタインって何?
ハッピーじゃない人もたくさんいるんですけどw
わろすわろす。
あ、この時期限定の若里の軽井沢トルタのチョコバスクケーキ明日までらしい。
おいしいけど、すっごい人気だから20分とかで完売で、営業時間より早く並ぶのを強くオススメします。←いつしかの記事で行列具合とかも載せたからよければ見てみて下さい。チョコのは60個限定だから朝から並ぶね。。
今日またTV出たらしいし延長販売するといいなー。そしてふらっと行ったら買える様になって欲しい。チョコバスクまた食べたい( ´∀`)
今日もTVでやってましたね!
ウワサのお客さま ってTVでしたっけ?夜からの。
ヒルナンデス!でもちょっと前に出たらしいね←観てないけど。
ウワサのお客さま観たくて急いで帰って来て、もう半分くらい終わってたから、うわー終わってるかもー。。って思ったら後半からだった♡観れた♡
でも業務スーパーも観たかったなー。。それは終わってた…どんなんやったんだろ?
しゃぶ葉で100人前食べる家族!ってやってたけど、あれ100人前じゃないよね?w
全員で100皿じゃん?1皿1人前じゃないよ。2皿で1人前ってテロップあったり、100皿食べる家族、ってなってたり、最後の方はしれっと100人前食べる家族!になってたけども。
昼の、3皿セット+他食べ放題 がコスパ最強だから よく食べるんだけど3皿で1人分だよ?
だから30人前ちょいじゃんね?と思いながら見てたけどもw
むしろ1人前の基準がブレブレでどの位か分からんけども。
まぁ、6人で100皿ならまぁすごいのかもね。
ザコシショウのネタの、誇張された◯◯を思い出したね。
やりすぎだからジャロだろか?ちょっとモヤったw
それましたね。
そんなしゃぶ葉、常連だったりします( ´∀`)前にも多分どっかに載せてるからよかったら見てね(*^^*)ウフフ
前は、ただいまー!って位な勢いで、よく行ってたけど値上がったり、激混みだったり、最近行きたくても方向が違ったりタイミングが合わず行けてなかった。
ちょい前に行った時の↓

三元豚セット肉3皿+他は全て食べ放題 999円+税
ごはんはマンガ盛り的 山盛り(о´∀`о)サイコーウ♡
ライス系は、フツーのライス、わかめご飯、ちらし寿司があるよ。カレーも。
色んなものが食べ放題♡デザート込みが最高♪

↑
こっのが先の画ね。なんか載せようと思ってた奴と違う画像になっちゃってる…とりあ、1番先にアイス食べるよ♡
ととのうー(о´∀`о)♡←
写真の肉は2人分。最初からソフトクリームとかナタデココフルーツも持って来るのがやめられない(о´∀`о)マイウ!
香味野菜も。見えないけど、野菜の皿に、マロニーとか、キクラゲ、白菜、ニラ大量とか色々乗せて来た。
だしは1つ選べるよ。
北海道産3種の豆乳極みだし
北海道産生クリーム、玉ねぎ、ホタテ チーズ風味の豆乳だしだって。と、基本の白だし。
ナッツのだしがよかったけど、今お休み中らしい←食べたい。
あ、白だしヤダよって人はプラス100円で好きなの2種類選べるよ。下のメニュー表ご参考に。
↓

他のだしも食べたいけど、100円もったいないからいいの。その分ドリンクバープラスにする。
他もいっぱい持って来まーす。一気にね。
定食は肉は3皿限定になるけど、他のごはんとか野菜、デザートは食べ放題♡
最高かよ(о´∀`о)ヤバミ!
店舗限定の1番お得な裏ワザメニューだと思う。←長野は対象店舗だからありまー♡

カレーはごはんと食べてもいいけど、カレーうどんにしてもまいう。
なんか無意識にサラダも食べてたみたい。飲み物もお気にのホットの静岡緑茶と、なんかジュース持って来てるね。ドリバはクーポンで100円+税とかだったかも。通常は249円+税かな。
肉を食べ放題にしちゃうと最低ランクの豚バラのみでも300円以上高くなるよ。そんくらいならいいかもだけどさ。肉も食べ放題選ぶと、なんかもったいないから肉ばっかになっちゃうじゃん?
コスパ重視の人は3皿の方が野菜とか他もエンドレスで食べれていいよ♡
しかも最低ランクの豚バラじゃなくてそれより高いロースも選べる♡←
前は最低ランクの食べ放題コースでバラとロース選択出来たけど、いつしかバラだけになってた。
3皿定食だと全部ロースでもオッケー♡
↑
これTVでもやってなかったメニューね。
教えたくないけども。
とても教えたくないけども←しつこい
このブログ見てくれたあなたに…( ´∀`)♪
…教えちゃったよね(о´∀`о)キャ♡
平日ランチならランチ時間中は時間無制限。
驚きの999円!〜
1000円切っとるんかい!
(税抜きだけどね)
これでも値上がりしてこれ。前はもっと安かった。
あとドリンクバーも別料金。
まぁ、よしとしよう。飲む!クーポンもあるよ。ダブル使いも出来ま!
コスパは最強だよね。
平日ランチは11時半から16時までだったかな。
最強だよね?←
土日祝は時間制限あります。まぁ、それでも他のしゃぶしゃぶ食べ放題の店より はるかに安い。昼は1300円弱〜かな?ランク上げて国産とかにすると、高いけど。
夜はもうちょい高くなります。1600円くらいから。さすがに。3皿の三元豚セットも夜はないかも?
数年前まで、すんばらしいカリスマ店員さんがいて、しゃぶしゃぶランチも楽しみだけど店員さんの接客も勉強になって楽しみだった( ´∀`)カミセッキャク!
でも、移動かなんかでいなくなってから足も遠のいてた。準カリスマ店員さんもいなくなってたなー。
よく洗ってないなんか付いたトングとか持って来たり、他のお客さん通ろうとしてるのに、店員さんの方が幅きかせて歩いてたり接客の質かなり落ちてたけど、カリスマ達がすばらしい接客すぎてたからしょうがないのかな。
コスパ最強だからまた行くけども。
デザートもまだ食べるよ。
ワッフルも作れるようになってた!
これを

1杯分すくって

じゃーーーして。

ふたを閉めます。
結構色んな人が焼いてくからか上のようにちょっと汚くなってるよ。
なんかのデジャブかな?って思いがちだけど、いつしかに載せたココスの朝食バイキングもこんな感じのワッフルコーナーあった←ココスバイキング気になったら前の投稿見てみて下さい。
そしてココスよりは全然しゃぶ葉のがキレイですwトッピングも充実☆
タイマーがあって2分って書いてある。変なとこ押してプラス1分になったから途中であけまーす

ぱっかーーーーーん!!!
トッピングにコーンフレークあったよ!かけてきな〜!って言われたけど、
コーンフレークって、かさ増しみたいな感じでパフェとかのもあんま好きじゃないんですよーwって言って断っちゃったな。
今思えばコーンフレークって言えばミルクボーイじゃんね笑
「それコーンフレークやないかい!」とはツッこめなかったなw
でででーーーん(о´∀`о)

ワッフルマウンテン♡
ワッフルだけでなく、その上にソフトクリーム乗せて、ナタデココとフルーツ、白玉だんご、ベリーソース、きな粉、チョコクッキー乗せてみた!
食いしんぼうが考える事って大盛り食べたい、めんどいから一気に乗せて持って来る、的な事になるよね( ´∀`)オオモリサイコー!
系列のすかいらーくグループならこのワッフルだけで700円とか800円位しそう。
かき氷は無くなってたな。。冬だから?と思ったら、今日のTVでは冬だけどかき氷、ってやってたから、ここだけないのかな?長野寒いから?わたあめ機もなくなってた。ゼリーも…

まだ飲む!
めんどくさがりが出てさ、メロンソーダの上にソフトクリーム乗せて来た の図w
そんでこの静岡緑茶がすんごいおいしいの。ホットのティーパックの奴ね。毎回絶対何回か飲む( ´∀`)
あと控えめに言ってコーラも最高♡
他にも なんか食べたり、肉も2皿もらった(о´∀`о)
いつも混んでるけどTVなんかでやっちゃったから明日から更に超絶激混みなんだろなー。ちな、土日は時間制限ありますのでご注意を。土日は3皿定食もないかも?←調べておきます
ちょっと時間ないからタイムリープして載せた上で、編集で画像増やしたけど、足りないから続きあるかも。
ちゅかハッピーバレンタインって何?
ハッピーじゃない人もたくさんいるんですけどw
わろすわろす。
あ、この時期限定の若里の軽井沢トルタのチョコバスクケーキ明日までらしい。
おいしいけど、すっごい人気だから20分とかで完売で、営業時間より早く並ぶのを強くオススメします。←いつしかの記事で行列具合とかも載せたからよければ見てみて下さい。チョコのは60個限定だから朝から並ぶね。。
今日またTV出たらしいし延長販売するといいなー。そしてふらっと行ったら買える様になって欲しい。チョコバスクまた食べたい( ´∀`)