●麺とび六方限定うどん●
麺とび六方で昨日から限定で、つけら うどんやってるよ( ´∀`)
麺とび六方長野店。松本店でもやってて松本店はかけうどんとかきたまうどんもやってます!かきたまうどん食べたい!←長野店ではやってない。
うどん!!長野にあんまうどん屋さんないからうどん気になる!今月の長野komachにも載ってるよね←またこれ途中で寝落ちして日が変わったから25日からねw
今月ラーメン特集ですよ(・∀・)
うどんってまいうーだよね?何気に今日は連食でうどんだったよw
ソバは体に合わないっぽくて全然興味ないけどさ、うどんってステキだよね( ´∀`)カタウドンスキ!
昨日の店内は、食うぞー的な男子率が100%だった(・∀・)ヨルネ!
六方は量が多いからいいよね( ´∀`)ニンキ!
もう行列はないけど次から次へとお客さんが入ってきます☆

つけら うどん 830円
画面に収まり切らなかった!
青森の有名店の「長尾中華そば」とコラボ?で無かんすい麺らしいですよ( ´∀`)
買い方は、うどんボタンがないからか、発券機でつけ麺の券買ってうどんって言ってねって書いてあるよ。
↓

券買う時なかなかつけ麺のボタンが見当たらず…
何かトッピングされた奴しか見付けられなくて時間かかってたら、後ろからヒトリストのオシャレ兄さん来たから先に譲ってゆっくり探したよー。
そしたら1番上のめっちゃでかいボタンだったw

1番右上ポチね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ポチッ!
つけ麺って食べないから見本の写真かと思ったw
お店の中入って、券渡す時
「うどんでお願いします( ´∀`)」
って言ったら、
「ラメン!」
って言われたよ。
えw?うどんないの?
「え?つけ麺の券買ってうどんの人は、うどんって言ってって書いてあるんですけど、あのうどんです」
って言ったら外国人の店員さんだったみたいで、ラメン!ラメン!って連呼してたけど途中で気付いたのか厨房に聞いたり伝えに行ったりしてくれた。全然見た感じ分かんなかった。
始まったばっかしで分かんないのかな?とか思ったり、限定とかあるとまた大変だね。うどんとか頼んじゃってサーセン(◞‸◟)
量とか、なんも聞かれなかったからマシとか無しの決まった量なのかな?あとうどんがちゃんと来るのかちょっと不安にwつけ麺出て来ないよね?
と、思ったらまた来て
「ニンニク、イイカ?」
って聞きに来たよw←
お、おぅw的な。
急だったから驚いたけど、お願いしまーすって言ってみた。日本語頑張って勉強してるんだね☆
うどんにもにんにく入るんだね。
アップの図!

つけ汁
なんかスープが甘くて不思議な味。美味しいけどね(・∀・)ラーメンとはちょっとだけ違うかも。味は濃いです。ほぐし肉は安定のまいう。

麺。
来た時、え?つけ麺来た?と思ったけど、ドウゾ♪って来た時、うどんですかね(・∀・)?って一応確認したらウドンウドン(^o^)!って言ってたから多分うどんかな?
意外とラーメンとあんま変わんない太さだった。
まだ六方の長野店がなくて六方松本店に食べに行ってた時の麺みたい!
平打ち麺に変わる前の麺に似てて、あれ、これ前の好きだった奴かなって感じでうどん感はなく、ナツイ的な。←前の麺すごい好きだった♡
なんなら前の麺の方がこれよりもっとうどんみたいだった。
この麺でつけ汁じゃなくて六方のラーメンで食べたいと思った(・∀・)
結果自分の中ではうどん、ではなかった。うまいけどもね。ラーメンとしてうまかったってかんじ。
食べてたら、ガタイのいいヒトリスト兄さん入って来て、車動かして欲しいってお店の人にもお客さん達にも言ってる。
あー、駐車場すごい狭いもんねー、分かるぅー大変だよねー。もぐも何回も入れ直したよ。しかも駐車場でずっと喋ってて帰らないおじさん達いたしねー。と思ってたら、また戻って来て違う車も動かして欲しい的な。若干ざわつくお客さん。
運転上手そうなのにどうした?まさかユニックかなんかで来たかいw?お店の人見てあげたらいいのにと思ってたらかなり時間経ってからまた席座ってた。
窓の方ぼんやり見てたら、でっかいトラックかユニックみたいなのちょっとだけ見えたよ(・∀・)ワオ!
そこまでして食べたかったんだね。よかったね無事停めて食べられて( ´∀`)と思ったよ。
そういや外国人の店員さん東京は深夜のコンビニとか多いけど、長野も外国の店員さん増えたよね。
しかもなぜかローソンとか多くない?飲食店とかラーメン屋さんにも増えたなーと思う。長野も人手不足なのかな?

台湾まぜそばと、味が濃いよっていうおはなしの張り紙。

営業時間。中休みあるよ。ご参考に。

あ!投稿ボタン押し忘れたからさっさと押すだけ押そ。
麺とび六方長野店。松本店でもやってて松本店はかけうどんとかきたまうどんもやってます!かきたまうどん食べたい!←長野店ではやってない。
うどん!!長野にあんまうどん屋さんないからうどん気になる!今月の長野komachにも載ってるよね←またこれ途中で寝落ちして日が変わったから25日からねw
今月ラーメン特集ですよ(・∀・)
うどんってまいうーだよね?何気に今日は連食でうどんだったよw
ソバは体に合わないっぽくて全然興味ないけどさ、うどんってステキだよね( ´∀`)カタウドンスキ!
昨日の店内は、食うぞー的な男子率が100%だった(・∀・)ヨルネ!
六方は量が多いからいいよね( ´∀`)ニンキ!
もう行列はないけど次から次へとお客さんが入ってきます☆

つけら うどん 830円
画面に収まり切らなかった!
青森の有名店の「長尾中華そば」とコラボ?で無かんすい麺らしいですよ( ´∀`)
買い方は、うどんボタンがないからか、発券機でつけ麺の券買ってうどんって言ってねって書いてあるよ。
↓

券買う時なかなかつけ麺のボタンが見当たらず…
何かトッピングされた奴しか見付けられなくて時間かかってたら、後ろからヒトリストのオシャレ兄さん来たから先に譲ってゆっくり探したよー。
そしたら1番上のめっちゃでかいボタンだったw

1番右上ポチね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ポチッ!
つけ麺って食べないから見本の写真かと思ったw
お店の中入って、券渡す時
「うどんでお願いします( ´∀`)」
って言ったら、
「ラメン!」
って言われたよ。
えw?うどんないの?
「え?つけ麺の券買ってうどんの人は、うどんって言ってって書いてあるんですけど、あのうどんです」
って言ったら外国人の店員さんだったみたいで、ラメン!ラメン!って連呼してたけど途中で気付いたのか厨房に聞いたり伝えに行ったりしてくれた。全然見た感じ分かんなかった。
始まったばっかしで分かんないのかな?とか思ったり、限定とかあるとまた大変だね。うどんとか頼んじゃってサーセン(◞‸◟)
量とか、なんも聞かれなかったからマシとか無しの決まった量なのかな?あとうどんがちゃんと来るのかちょっと不安にwつけ麺出て来ないよね?
と、思ったらまた来て
「ニンニク、イイカ?」
って聞きに来たよw←
お、おぅw的な。
急だったから驚いたけど、お願いしまーすって言ってみた。日本語頑張って勉強してるんだね☆
うどんにもにんにく入るんだね。
アップの図!

つけ汁
なんかスープが甘くて不思議な味。美味しいけどね(・∀・)ラーメンとはちょっとだけ違うかも。味は濃いです。ほぐし肉は安定のまいう。

麺。
来た時、え?つけ麺来た?と思ったけど、ドウゾ♪って来た時、うどんですかね(・∀・)?って一応確認したらウドンウドン(^o^)!って言ってたから多分うどんかな?
意外とラーメンとあんま変わんない太さだった。
まだ六方の長野店がなくて六方松本店に食べに行ってた時の麺みたい!
平打ち麺に変わる前の麺に似てて、あれ、これ前の好きだった奴かなって感じでうどん感はなく、ナツイ的な。←前の麺すごい好きだった♡
なんなら前の麺の方がこれよりもっとうどんみたいだった。
この麺でつけ汁じゃなくて六方のラーメンで食べたいと思った(・∀・)
結果自分の中ではうどん、ではなかった。うまいけどもね。ラーメンとしてうまかったってかんじ。
食べてたら、ガタイのいいヒトリスト兄さん入って来て、車動かして欲しいってお店の人にもお客さん達にも言ってる。
あー、駐車場すごい狭いもんねー、分かるぅー大変だよねー。もぐも何回も入れ直したよ。しかも駐車場でずっと喋ってて帰らないおじさん達いたしねー。と思ってたら、また戻って来て違う車も動かして欲しい的な。若干ざわつくお客さん。
運転上手そうなのにどうした?まさかユニックかなんかで来たかいw?お店の人見てあげたらいいのにと思ってたらかなり時間経ってからまた席座ってた。
窓の方ぼんやり見てたら、でっかいトラックかユニックみたいなのちょっとだけ見えたよ(・∀・)ワオ!
そこまでして食べたかったんだね。よかったね無事停めて食べられて( ´∀`)と思ったよ。
そういや外国人の店員さん東京は深夜のコンビニとか多いけど、長野も外国の店員さん増えたよね。
しかもなぜかローソンとか多くない?飲食店とかラーメン屋さんにも増えたなーと思う。長野も人手不足なのかな?

台湾まぜそばと、味が濃いよっていうおはなしの張り紙。

営業時間。中休みあるよ。ご参考に。

あ!投稿ボタン押し忘れたからさっさと押すだけ押そ。