●新店!長野タピオカ琥珀●
今日は早めに投稿ですよ( ´∀`)急に予定出来てバタバタしたり疲れたりぐうたらしちゃうから( ´Д`)y━
え、もぐのくせにどうしたんだ?って思ったら珍しい事してるからか雨降り出したよw雪じゃなくてよかった的なw
世間は9月2回目の3連休らしいけど台風らしく、朝から寒い。。遠くに出かけたーい(ノД`)ウゥ…
いいの、今日は朝から食べ物の旅で忙しいからw←近所だけどねw朝活って奴ですかね
先週オープンしたけど混んでるし1時間で完売の軽井沢トルタ行ったり、タピオカ2店行ったり←食べ物ばっかw
そんなこんなで今日ニューオープンのタピオカ屋さん。
長野市 琥珀 タピオカ専門店
長野もタピオカのお店増えたよねー( ✌︎'ω')✌︎シカモ、シャレオツ
軽井沢トルタに並んだ後すぐこちらへ。
開店前だからどうかなーと思いながら急ぎ足でこちらへ。
客層は10代とかハタチそこそこ系の若い系。の中ヒトリタピリストのB並びまーすw
いいの、買う権利あるんだもん(・∀・)タピる
友達は並ぶのヤダー!な人や、タピオカ高いからいらない、流行りに乗らないって人多いからもうヒトリストの方がラクなの。
まぁ分かるけどさ、下手したら定食より高いもんね。お金、大事だしさ。気ぃ使うのもヤダしいいの。一緒に並べる人いたら楽しいだろうね☆
しかし琥珀はヒトリストいなかったな…もっとみんな勇気を出そう(・∀・)イェア!

いちごミルク650円
激混みだからまた外出て座って撮ればいいやって思ってたけど受け取ったらの流れ的な感じでみんな撮ってて外出るのもぎゅうぎゅうで進まないから1人でも撮ってみたw
こーゆーメンタルは強いのか?いやヤダけどさ。
Open初日だからか3種類しか選べないよ。ちょっと残念。

まー行列だからしょうがないんだろうけど。
そんで混み具合ってどうなのさ、ボク、ワタシ並びたくないんですけどー的な人に混雑状況教えるよ的な。
はい、長野駅降りて東急すぎて、ひとときとか元ボディーショップとか保険屋(今は最近下着屋になった)を曲がると、あれっ?そんなでもない?結構覚悟してたんだけど、でもなんか心ざわつく…

ざわ…

ざわざわ…

ばーん!
やっぱすごい。道行く人や車が何の行列?とばかりにニヤ付きながら見ていた。

うわーw
これ開店10分前位かな。ぎゃー。
並んでてもさ、若い女子は主に自分がいかにかわいく加工処理出来るかとか男子の話で、後ろのカッポーはもう何か始まんじゃねーかって位計算的なベタベタ見せつけでなんか苦しくなったよねw
どんな人だよw?って思えば美男美女ではない確率が高い、ってゆー勝手な統計w←今んとこね。
青春ですね←棒読み
わたしかわいいわたしーオレオレー的な自己主張バリ強めな背後にブルブルし、行列よりざわついた所で恋は盲目、人ってこえーな、気を付けよう的な。

座って飲みまーす( ´∀`)フー!
やっと落ち着けた。30分位待ったけど思ったより早かった。

アップの図。
琥珀で589なんだねー。フクロウマークかわいい。なんでフクロウなんだろ?よく見ると博士っぽい帽子かぶって表情もシュール(・∀・)マガオ!
いちごのツブツブ入ってるよ。ミルク感強めだけどサクサク飲めるー。甘みは思ってたより控えめ。
開店前は並んだけど、出る頃には行列は落ち着いてた。なーんだ、遅くてもよさそうですよー!
しかも営業時間が11時間〜21時だからむしろ遅くとか帰り道とかいいかも!←学生さんで混む夕方とか夜飲みたくなっても良さげ☆あの店みたいに売り切れがない事を願うよね。ちな長野市でいち早くタピオカ専門店を立ち上げたひとときさんは行列なしだった。←でも店の中はいっぱいいた。
ちゅか琥珀さん、結構な前からOpenするぜ的な発表はしてたものの、しばらくいつってのも全然告知なし、全然工事とか進んでなくて、物件募集的な張り紙貼ってあってどこに出来んの?ってかんじだったよね。今週もまだ工事ガラガラやってたし。
昨日も旗は立ったけど夜通った時、バイトの人達が中で話聞いててひとときみたいにプレオープンはナッシングでした←もう1店もそう。チェーン店だとそんなかんじなんでしょか。
そんでもう1店のオープンしたウワサの謎の店の方が客層も雰囲気も味もよかった!のでまた載せる( ´∀`)ナゾノホウガスキ!
え、もぐのくせにどうしたんだ?って思ったら珍しい事してるからか雨降り出したよw雪じゃなくてよかった的なw
世間は9月2回目の3連休らしいけど台風らしく、朝から寒い。。遠くに出かけたーい(ノД`)ウゥ…
いいの、今日は朝から食べ物の旅で忙しいからw←近所だけどねw朝活って奴ですかね
先週オープンしたけど混んでるし1時間で完売の軽井沢トルタ行ったり、タピオカ2店行ったり←食べ物ばっかw
そんなこんなで今日ニューオープンのタピオカ屋さん。
長野市 琥珀 タピオカ専門店
長野もタピオカのお店増えたよねー( ✌︎'ω')✌︎シカモ、シャレオツ
軽井沢トルタに並んだ後すぐこちらへ。
開店前だからどうかなーと思いながら急ぎ足でこちらへ。
客層は10代とかハタチそこそこ系の若い系。の中ヒトリタピリストのB並びまーすw
いいの、買う権利あるんだもん(・∀・)タピる
友達は並ぶのヤダー!な人や、タピオカ高いからいらない、流行りに乗らないって人多いからもうヒトリストの方がラクなの。
まぁ分かるけどさ、下手したら定食より高いもんね。お金、大事だしさ。気ぃ使うのもヤダしいいの。一緒に並べる人いたら楽しいだろうね☆
しかし琥珀はヒトリストいなかったな…もっとみんな勇気を出そう(・∀・)イェア!

いちごミルク650円
激混みだからまた外出て座って撮ればいいやって思ってたけど受け取ったらの流れ的な感じでみんな撮ってて外出るのもぎゅうぎゅうで進まないから1人でも撮ってみたw
こーゆーメンタルは強いのか?いやヤダけどさ。
Open初日だからか3種類しか選べないよ。ちょっと残念。

まー行列だからしょうがないんだろうけど。
そんで混み具合ってどうなのさ、ボク、ワタシ並びたくないんですけどー的な人に混雑状況教えるよ的な。
はい、長野駅降りて東急すぎて、ひとときとか元ボディーショップとか保険屋(今は最近下着屋になった)を曲がると、あれっ?そんなでもない?結構覚悟してたんだけど、でもなんか心ざわつく…

ざわ…

ざわざわ…

ばーん!
やっぱすごい。道行く人や車が何の行列?とばかりにニヤ付きながら見ていた。

うわーw
これ開店10分前位かな。ぎゃー。
並んでてもさ、若い女子は主に自分がいかにかわいく加工処理出来るかとか男子の話で、後ろのカッポーはもう何か始まんじゃねーかって位計算的なベタベタ見せつけでなんか苦しくなったよねw
どんな人だよw?って思えば美男美女ではない確率が高い、ってゆー勝手な統計w←今んとこね。
青春ですね←棒読み
わたしかわいいわたしーオレオレー的な自己主張バリ強めな背後にブルブルし、行列よりざわついた所で恋は盲目、人ってこえーな、気を付けよう的な。

座って飲みまーす( ´∀`)フー!
やっと落ち着けた。30分位待ったけど思ったより早かった。

アップの図。
琥珀で589なんだねー。フクロウマークかわいい。なんでフクロウなんだろ?よく見ると博士っぽい帽子かぶって表情もシュール(・∀・)マガオ!
いちごのツブツブ入ってるよ。ミルク感強めだけどサクサク飲めるー。甘みは思ってたより控えめ。
開店前は並んだけど、出る頃には行列は落ち着いてた。なーんだ、遅くてもよさそうですよー!
しかも営業時間が11時間〜21時だからむしろ遅くとか帰り道とかいいかも!←学生さんで混む夕方とか夜飲みたくなっても良さげ☆あの店みたいに売り切れがない事を願うよね。ちな長野市でいち早くタピオカ専門店を立ち上げたひとときさんは行列なしだった。←でも店の中はいっぱいいた。
ちゅか琥珀さん、結構な前からOpenするぜ的な発表はしてたものの、しばらくいつってのも全然告知なし、全然工事とか進んでなくて、物件募集的な張り紙貼ってあってどこに出来んの?ってかんじだったよね。今週もまだ工事ガラガラやってたし。
昨日も旗は立ったけど夜通った時、バイトの人達が中で話聞いててひとときみたいにプレオープンはナッシングでした←もう1店もそう。チェーン店だとそんなかんじなんでしょか。
そんでもう1店のオープンしたウワサの謎の店の方が客層も雰囲気も味もよかった!のでまた載せる( ´∀`)ナゾノホウガスキ!