●裏情報♡KENzocafé&bar
1年中眠いけど、あったかくなってくると更に眠いよね( ´∀`)ネムネムー
昨日帰り道ごはん寄って、なんかちょっと疲れたなーって思って気が付いたらコンビニの駐車場で朝を迎えてました。どうも、もぐです←笑点風に
え!寝ちゃってたの?!疲れてんな自分。と思いながら、一滴も飲んでないのにこれだものw
飲める体質だったら.飲んじゃー相当色々やらかしてた人生かもしれない…と恐ろしくなったよねw
今日は長野市若里にあるKENzo café&barの紹介ʕ•ᴥ•ʔ
これもいつだか前に行った時ので、もう季節のメニューがちょっと変わってたりしてます。すみません。
4月8日にリニューアルオープンしたよ!
なんでかよく分かんないけど。
行きたいけど、高くて量少ないのに、なぜか混んでる謎の店だった( ´_ゝ`)マエカラタカイ
デザートだけでも1296円もする…
よく食べる人には向いてない系。
でも今回は裏ワザ的な♡
これを見たアナタ、ラッキーでしたね♡←マルチかよw

デザートプレート1296円が、756円♡
美しい♪( ´θ`)キレイ!
サイズはめっちゃミニ!おままごとみたい。
この時はいちごの時期だったので、いちごも盛られてた★←今はどうか分かんないです。。
あと、キウイもグリーンとゴールデン両方あるのが嬉しい。
この日は、左からガトーショコラ、なんとかみかんとチアシード入りなんかのジュレ、パッションフルーツのムース、いちごのブラマンジェ( orパンナコッタかも)、小豆のダブルアイス←よく覚えてないw

アップの図
いちごのブラマンジェだかパンナコッタはいちご味のツブツブが付いててかわいいし濃くておいしかった。
バケツサイズで食べたい( ´∀`)
個人的にはブラウニーはもっとしっとりがタイプかな。ジュレはチアシードの食感が楽しい♪でもすぐ終わるw
ムースは空気だったw一瞬だよね。

アップの図2
ブリュレはご覧の通りガリガリ♡どんぶりサイズで食べたい!
アイスは特筆なし。
このブログ見た♡で、この値段に♡←嘘です。ごめんなさいw
ほんとは各日先着限定5名までkomachiでこのデザプレ500円引きで756円になるよ♡
komachi見たって言うとね( ´∀`)コマチ!
5月24日までの月曜〜木曜の13時30分から16時までの限定の企画値段。しかも24日は金曜だから実質23日まで。
これ見た時、全然行けないwハードル高すぎ!って思って諦めてたけど突然チャンスは来たw
から行ってみた( ´∀`)アイマデ!
あ!ドリンクセットにする場合は1296円の通常価格で頼む人はドリンク100円引きだけどこの特典の人はドリンクは定価だそうで。。
コーヒーならプラス367円
+税って地味に高くなるからイヤよね。
迷って、デザプレとコーヒーだけで1100円超えるかー、ごはん代+おつりも来るじゃん!と思って飲み物はやめたよねw
高い上にさ、会計で札+小銭をガチャガチャやるのがめんどくない?
まだデザプレ+飲み物もセットで1000円以内なら頼んでたかも。
欲を言えばデザプレ+飲み物100円がいい( ´∀`)タノミヤスイ!

カフェメニュー



ランチ。
高いですな。
行った時はパフェがいちごとみかんと小豆と抹茶の奴だったけど、次はメロンとパイナップルのパフェになるって言ってた!
今はメロンとパイナップルパフェになってます。デザプレもちょっと内容変わってるかも!ご注意を。
たまたまなのかお店は激混みです。車ぎっしり。

違う所までいっぱい停まってる。
近くの幼稚園ママがランチ来るみたいで色々凄かった。
喋りがパワフルだよね( ゚д゚)マウンティングガッセン!
旦那はカップラランチで奥さんは3000円のランチってこーゆー事すか?(・ω・)アコガレー←え?
会計の時、高い高いって連呼してたよ。
確かに、と納得w
場所も大学の近くだし駐車場は狭いしもっと安いといいなー。

まだ特典使えるからお急ぎを!

定休日も変わって時間も3部制みたいなかんじ?になった。

アップ画面ね。
昨日帰り道ごはん寄って、なんかちょっと疲れたなーって思って気が付いたらコンビニの駐車場で朝を迎えてました。どうも、もぐです←笑点風に
え!寝ちゃってたの?!疲れてんな自分。と思いながら、一滴も飲んでないのにこれだものw
飲める体質だったら.飲んじゃー相当色々やらかしてた人生かもしれない…と恐ろしくなったよねw
今日は長野市若里にあるKENzo café&barの紹介ʕ•ᴥ•ʔ
これもいつだか前に行った時ので、もう季節のメニューがちょっと変わってたりしてます。すみません。
4月8日にリニューアルオープンしたよ!
なんでかよく分かんないけど。
行きたいけど、高くて量少ないのに、なぜか混んでる謎の店だった( ´_ゝ`)マエカラタカイ
デザートだけでも1296円もする…
よく食べる人には向いてない系。
でも今回は裏ワザ的な♡
これを見たアナタ、ラッキーでしたね♡←マルチかよw

デザートプレート1296円が、756円♡
美しい♪( ´θ`)キレイ!
サイズはめっちゃミニ!おままごとみたい。
この時はいちごの時期だったので、いちごも盛られてた★←今はどうか分かんないです。。
あと、キウイもグリーンとゴールデン両方あるのが嬉しい。
この日は、左からガトーショコラ、なんとかみかんとチアシード入りなんかのジュレ、パッションフルーツのムース、いちごのブラマンジェ( orパンナコッタかも)、小豆のダブルアイス←よく覚えてないw

アップの図
いちごのブラマンジェだかパンナコッタはいちご味のツブツブが付いててかわいいし濃くておいしかった。
バケツサイズで食べたい( ´∀`)
個人的にはブラウニーはもっとしっとりがタイプかな。ジュレはチアシードの食感が楽しい♪でもすぐ終わるw
ムースは空気だったw一瞬だよね。

アップの図2
ブリュレはご覧の通りガリガリ♡どんぶりサイズで食べたい!
アイスは特筆なし。
このブログ見た♡で、この値段に♡←嘘です。ごめんなさいw
ほんとは各日先着限定5名までkomachiでこのデザプレ500円引きで756円になるよ♡
komachi見たって言うとね( ´∀`)コマチ!
5月24日までの月曜〜木曜の13時30分から16時までの限定の企画値段。しかも24日は金曜だから実質23日まで。
これ見た時、全然行けないwハードル高すぎ!って思って諦めてたけど突然チャンスは来たw
から行ってみた( ´∀`)アイマデ!
あ!ドリンクセットにする場合は1296円の通常価格で頼む人はドリンク100円引きだけどこの特典の人はドリンクは定価だそうで。。
コーヒーならプラス367円
+税って地味に高くなるからイヤよね。
迷って、デザプレとコーヒーだけで1100円超えるかー、ごはん代+おつりも来るじゃん!と思って飲み物はやめたよねw
高い上にさ、会計で札+小銭をガチャガチャやるのがめんどくない?
まだデザプレ+飲み物もセットで1000円以内なら頼んでたかも。
欲を言えばデザプレ+飲み物100円がいい( ´∀`)タノミヤスイ!

カフェメニュー



ランチ。
高いですな。
行った時はパフェがいちごとみかんと小豆と抹茶の奴だったけど、次はメロンとパイナップルのパフェになるって言ってた!
今はメロンとパイナップルパフェになってます。デザプレもちょっと内容変わってるかも!ご注意を。
たまたまなのかお店は激混みです。車ぎっしり。

違う所までいっぱい停まってる。
近くの幼稚園ママがランチ来るみたいで色々凄かった。
喋りがパワフルだよね( ゚д゚)マウンティングガッセン!
旦那はカップラランチで奥さんは3000円のランチってこーゆー事すか?(・ω・)アコガレー←え?
会計の時、高い高いって連呼してたよ。
確かに、と納得w
場所も大学の近くだし駐車場は狭いしもっと安いといいなー。

まだ特典使えるからお急ぎを!

定休日も変わって時間も3部制みたいなかんじ?になった。

アップ画面ね。
2019年05月18日 Posted by もぐ(^O^) at 15:27 │Comments(2)
●デカ盛りカツカレー三男坊●
夜もやっとあったかくなって来て最&高だよね(*´∀`*)サイッコー!
今日さ、暑かったからか自販でジュース買おうとしてた人がいたのよ。
よく見たらずっと見上げてて、迷ってるのかと思ったら車イスの障がい持ってる方で、手が届かなかったみたい。
こういう時どうしたらいいんだろう、逆に、メーワクだ!って怒られたらどうしよう。。って思ったけど勇気を出して、「押しましょか?( ´∀`)?」って言ったら、
「ありがとうございます(^o^)!お願いします!」ってさわやかに返って来て、とんでもねぇ!喜んで!と思ったよね。←もちろん心の声ね。
飲みたかったのが1番上のだったらしくて、届くかと思ったら届かなかった!との事。
いくらって書いてありますか?って言われて、視力悪いのかな?と思ったら、なんかガチャガチャ貼ってあったり、下からだと1番上って料金表示も見にくいって事に気付いた!
普段何気なく生活してるとさ、全然気が付かなかったけど、色々考えさせられたよね。
スーパー銭湯とかにある下の位置から番号のボタン押してすぐ取れる様な自販機とか、もっと普及して欲しい。
みんなが暮らしやすい世の中になるといいなと思った。
そしてその青年がはっきりとした意見を持っていたり、幸せそうに生き生きとしていて、もぐは苦しい毎日に下ばっかみてるから見習わないと!と思った。
災害とか、車は毎日突っ込んでるし、いつどうなるか分からないから1日いちにちを大切に生きないといけないよね。ありがとう青年。
そして、あれ飲みたくて!って言って指差したジュースを見た先に、分かるー!めっちゃうまいよね!ナイスチョイス!と、なんか嬉しくなった←
長くなった所で、今日はデカ盛りカツカレーのお店★
おいしいものがあったら幸せ!
最近デカ盛りとか大盛り載せてなかった。←長野ってデカ盛りとかあんまなくない?
誰か知ってたら行ってレポするので教えて下さい(*´∀`*)ヤスイトコデオネ!
今日は須坂市穀町の手打ちそば三男坊。←店の名前ね★

カツカレー800円 しかも税込み!
更に値下げしたらしい!
マーベラス!
どーん!

ドーン!

からの、カツごろん!
カツ厚いよ!

先にこれ出て来た!
そば茶と浅漬けと、蕎麦揚げ!これも料金内♡

しかもお自由に!
最高かよ♡

全体図( ´∀`)ワーオ!
いっぱい付いて来た!
カツはサクサク!
カレーは辛くないタイプで、挽き肉と玉ねぎのシンプルな奴。

開ける前!
見て!
フタが閉まらないし、傾いてる!そしてはみ出てる!
でもサクサク食べ進められる系。
むしろごはん足りない。

来たかったとか1人で勇気出して来たって言ったからなのか、哀れんでなのか、羊羹くれた( ´∀`)

もうお腹いっぱいですよねー、よかったら( ´∀`)ニコッ!←笑顔がかわいい。
ってなんかのついで?だったのか、たまたま小さい味見の蕎麦ももらった!
ええっ?!いいんですか!
全然食べられるよー、帰ってからもきっと何か食べちゃうよって思ってた所だよーw←心の声
もぐ大好きメニュー表




止まらなかったみたいだからよかったらこれも( ´∀`)ニコッ!
って言ってこれもくれた!
ゆっくり食べてたんだけどなw
…よく見られてたらしいw
いいんですか?
サービスよすぎ(´⊙ω⊙`)ビックリ!
今度はそんなに気を使わなくて大丈夫ですよ★
ちな大盛りは出来ますか?って聞いたら150円プラスで別盛りごはんとかになるかなーって言ってました!
名前通り三男坊さんがやっています。
3人兄弟って言ってました( ´∀`)ミンナオトコ!
香港のラーメン屋さんでも働いてたらしいです。
自作の壺や、手打ちするガラス張りの部屋があったり、小上がりもあります。
カウンターとテーブルも!
また来よう( ´∀`)オオモリタベル!
今日さ、暑かったからか自販でジュース買おうとしてた人がいたのよ。
よく見たらずっと見上げてて、迷ってるのかと思ったら車イスの障がい持ってる方で、手が届かなかったみたい。
こういう時どうしたらいいんだろう、逆に、メーワクだ!って怒られたらどうしよう。。って思ったけど勇気を出して、「押しましょか?( ´∀`)?」って言ったら、
「ありがとうございます(^o^)!お願いします!」ってさわやかに返って来て、とんでもねぇ!喜んで!と思ったよね。←もちろん心の声ね。
飲みたかったのが1番上のだったらしくて、届くかと思ったら届かなかった!との事。
いくらって書いてありますか?って言われて、視力悪いのかな?と思ったら、なんかガチャガチャ貼ってあったり、下からだと1番上って料金表示も見にくいって事に気付いた!
普段何気なく生活してるとさ、全然気が付かなかったけど、色々考えさせられたよね。
スーパー銭湯とかにある下の位置から番号のボタン押してすぐ取れる様な自販機とか、もっと普及して欲しい。
みんなが暮らしやすい世の中になるといいなと思った。
そしてその青年がはっきりとした意見を持っていたり、幸せそうに生き生きとしていて、もぐは苦しい毎日に下ばっかみてるから見習わないと!と思った。
災害とか、車は毎日突っ込んでるし、いつどうなるか分からないから1日いちにちを大切に生きないといけないよね。ありがとう青年。
そして、あれ飲みたくて!って言って指差したジュースを見た先に、分かるー!めっちゃうまいよね!ナイスチョイス!と、なんか嬉しくなった←
長くなった所で、今日はデカ盛りカツカレーのお店★
おいしいものがあったら幸せ!
最近デカ盛りとか大盛り載せてなかった。←長野ってデカ盛りとかあんまなくない?
誰か知ってたら行ってレポするので教えて下さい(*´∀`*)ヤスイトコデオネ!
今日は須坂市穀町の手打ちそば三男坊。←店の名前ね★

カツカレー800円 しかも税込み!
更に値下げしたらしい!
マーベラス!
どーん!

ドーン!

からの、カツごろん!
カツ厚いよ!

先にこれ出て来た!
そば茶と浅漬けと、蕎麦揚げ!これも料金内♡

しかもお自由に!
最高かよ♡

全体図( ´∀`)ワーオ!
いっぱい付いて来た!
カツはサクサク!
カレーは辛くないタイプで、挽き肉と玉ねぎのシンプルな奴。

開ける前!
見て!
フタが閉まらないし、傾いてる!そしてはみ出てる!
でもサクサク食べ進められる系。
むしろごはん足りない。

来たかったとか1人で勇気出して来たって言ったからなのか、哀れんでなのか、羊羹くれた( ´∀`)

もうお腹いっぱいですよねー、よかったら( ´∀`)ニコッ!←笑顔がかわいい。
ってなんかのついで?だったのか、たまたま小さい味見の蕎麦ももらった!
ええっ?!いいんですか!
全然食べられるよー、帰ってからもきっと何か食べちゃうよって思ってた所だよーw←心の声
もぐ大好きメニュー表




止まらなかったみたいだからよかったらこれも( ´∀`)ニコッ!
って言ってこれもくれた!
ゆっくり食べてたんだけどなw
…よく見られてたらしいw
いいんですか?
サービスよすぎ(´⊙ω⊙`)ビックリ!
今度はそんなに気を使わなくて大丈夫ですよ★
ちな大盛りは出来ますか?って聞いたら150円プラスで別盛りごはんとかになるかなーって言ってました!
名前通り三男坊さんがやっています。
3人兄弟って言ってました( ´∀`)ミンナオトコ!
香港のラーメン屋さんでも働いてたらしいです。
自作の壺や、手打ちするガラス張りの部屋があったり、小上がりもあります。
カウンターとテーブルも!
また来よう( ´∀`)オオモリタベル!
2019年05月16日 Posted by もぐ(^O^) at 22:17 │Comments(2)
●caféVALEURの限定の奴●
どもね(*´∀`*)ユウガタハ、チョットサムイ…
なんかもう何ヶ月も毎日が色々大変すぎたのに急な休みになったり。
忙しい人って急に休みになると何していいか分かんないとかよく言うけど、ほんとそれw
迫り来る締め切りとも闘ってると余計におかしくなるよねw人として。
少し平等になってきたりちゃんと休めるとだんだん人に戻れそうな気がするw
人間なんでも程々と、おいしいごはんと甘いものが幸せだよね♡
て事で、これもまたまた載せるの伸び伸びで先月に行った奴…w←だから早く載せなさいよw
caféVALEUR
ヴァルールでもバルールでも出て来るよ(*´∀`*)ナマエムズイ!
ヴァルールの「ヴァ」の発音の時は、下唇は噛むんでしょうかね?
今、早速下唇を噛んで「ヴァ!」をやってみたあなた!
仲良くなれそうな気がしますw
それました。
苺のタルト。

648円
単品でこの値段。高いよー!←心の叫び。
でもいちごの並び方が美しい♡
中野市産のイチゴを使った手作りタルト。
シーズンの今だけのタルトになります。限定は惹かれるよねー♡
もぐの好きなデカ盛りとかではないけど、いちごはみずみずしかったかな。
レアチーズタルト。特筆はないです。値段の割に周りにクリームやフルーツなどもなく、フツー。
シンプル。ちょっと寂しいね。

飲み物一緒に頼むと飲み物200円引き。
どうせ高いしもういいや!と思ってコーヒー頼んだ。いいミルク付き。合わせて864円。
ランチ、行ける値段だねw
ちゅかこの前にランチの食べ放題に行って(zanね)ここ来て、この後ピザとパフェ(himamaカフェね)食べた日だった。←よかったらちょっと前に載せてるから見てねw
相当ストレス溜まってたよね、この時(ノД`)オツカレジブン…
もぐ大好きメニュー表♪

クレープおいしそう!




ちゅか、いつだかのなっちょにクレープとか載っててそのセットがおいしそう!と思ったけど平日の13時30分だか14時まで限定とかやたらハードル高かったり、店が休みだったりして行けなかった。。
5月もあるはあるけど苺すっぱくなるから今の内がおすすめ、って事で、ほんとはクレープ食べに来たのに変更w
だからまだやってるのかは不明。健忘録。
場所はディクソンサルーンとオレンジペコのとこ曲がってポールスミス入ってるビルの2階です。

hair &caféになってて入るとまず美容院パッカーンでびっくりだけど更にその左手のドア開けるとカフェだよー(*´∀`*)イエアー!
「あんたのその髪ありえないくらいボサボサだからケーキ食うより髪切った方がいいね!!!」
「カラーもしてトリートメントもした方がいいね、はい!3万円!」
ってソフトに?言われんじゃないかって、ちょっとドキドキしながら行ったけど、特に美容院の勧誘とかはなくてほんとよかった( ´θ`)フー!
でも隣接の美容院の美容師さんがちょいちょい座りに来たりして、言葉遣いが荒めで怖かった。。←カフェの人は優しかったです★

意外と広い。
お会計は1回出て美容院でお会計になります。不思議。
美容院も行きたいけど高いよねー(ノД`)トオイメ…
宝くじ当たれー★
なんかもう何ヶ月も毎日が色々大変すぎたのに急な休みになったり。
忙しい人って急に休みになると何していいか分かんないとかよく言うけど、ほんとそれw
迫り来る締め切りとも闘ってると余計におかしくなるよねw人として。
少し平等になってきたりちゃんと休めるとだんだん人に戻れそうな気がするw
人間なんでも程々と、おいしいごはんと甘いものが幸せだよね♡
て事で、これもまたまた載せるの伸び伸びで先月に行った奴…w←だから早く載せなさいよw
caféVALEUR
ヴァルールでもバルールでも出て来るよ(*´∀`*)ナマエムズイ!
ヴァルールの「ヴァ」の発音の時は、下唇は噛むんでしょうかね?
今、早速下唇を噛んで「ヴァ!」をやってみたあなた!
仲良くなれそうな気がしますw
それました。
苺のタルト。

648円
単品でこの値段。高いよー!←心の叫び。
でもいちごの並び方が美しい♡
中野市産のイチゴを使った手作りタルト。
シーズンの今だけのタルトになります。限定は惹かれるよねー♡
もぐの好きなデカ盛りとかではないけど、いちごはみずみずしかったかな。
レアチーズタルト。特筆はないです。値段の割に周りにクリームやフルーツなどもなく、フツー。
シンプル。ちょっと寂しいね。

飲み物一緒に頼むと飲み物200円引き。
どうせ高いしもういいや!と思ってコーヒー頼んだ。いいミルク付き。合わせて864円。
ランチ、行ける値段だねw
ちゅかこの前にランチの食べ放題に行って(zanね)ここ来て、この後ピザとパフェ(himamaカフェね)食べた日だった。←よかったらちょっと前に載せてるから見てねw
相当ストレス溜まってたよね、この時(ノД`)オツカレジブン…
もぐ大好きメニュー表♪

クレープおいしそう!




ちゅか、いつだかのなっちょにクレープとか載っててそのセットがおいしそう!と思ったけど平日の13時30分だか14時まで限定とかやたらハードル高かったり、店が休みだったりして行けなかった。。
5月もあるはあるけど苺すっぱくなるから今の内がおすすめ、って事で、ほんとはクレープ食べに来たのに変更w
だからまだやってるのかは不明。健忘録。
場所はディクソンサルーンとオレンジペコのとこ曲がってポールスミス入ってるビルの2階です。

hair &caféになってて入るとまず美容院パッカーンでびっくりだけど更にその左手のドア開けるとカフェだよー(*´∀`*)イエアー!
「あんたのその髪ありえないくらいボサボサだからケーキ食うより髪切った方がいいね!!!」
「カラーもしてトリートメントもした方がいいね、はい!3万円!」
ってソフトに?言われんじゃないかって、ちょっとドキドキしながら行ったけど、特に美容院の勧誘とかはなくてほんとよかった( ´θ`)フー!
でも隣接の美容院の美容師さんがちょいちょい座りに来たりして、言葉遣いが荒めで怖かった。。←カフェの人は優しかったです★

意外と広い。
お会計は1回出て美容院でお会計になります。不思議。
美容院も行きたいけど高いよねー(ノД`)トオイメ…
宝くじ当たれー★
2019年05月15日 Posted by もぐ(^O^) at 19:27 │Comments(0)
●ロイホ苺のブリュレパフェ●
どもね✌︎('ω'✌︎ )ぴーす
ニューオープンのお店と期間限定モンが重なって大渋滞してるYO!( ´ ▽ ` )ワオー…
ニューオープンのお店載せるの続いてたし、期間限定もギリになって来たから限定も載せちゃうw
ロイホの苺のブリュレパフェ♡
大好きなのコレ♡
もう何年もロイホのブリュレ部(๑˃̵ᴗ˂̵)マイウー
でも、年々ブリュレ部分がガリガリしなくなって来て、お値段もじわじわ上がって来てるのよ。。
税込777円って楽しい時もあったけど、今年は950円税込です。。
もっと安くしてー。ガリガリしてー(ノД`)タノム…

美しい♡
ご飯食べてる時に来た!←一緒でって頼んだ♡

ちょっと前に載せた令和スペシャルセット的な黒黒ハンバーグね★
合わせて3000円ちょい。高めー。
からの割引で2500円位になった♡

美しいから断面も♡
かわいい!
塩キャラメルアイスとかストロベリーソルベ、バニラアイスも入ってる!
ピーカンナッツとかバナナも。
量はそんな多くないです。5個とかいけるかもね。

5月中旬まで。明日あたりまでかも。急いで( ´θ`)シュタター!
15日位からさくらんぼパフェだよ★
令和セットでドリバ100円プラスで飲めた!



あんまいいのなくてシンプルだけどゆっくりは出来る♡
お急ぎを★
ニューオープンのお店と期間限定モンが重なって大渋滞してるYO!( ´ ▽ ` )ワオー…
ニューオープンのお店載せるの続いてたし、期間限定もギリになって来たから限定も載せちゃうw
ロイホの苺のブリュレパフェ♡
大好きなのコレ♡
もう何年もロイホのブリュレ部(๑˃̵ᴗ˂̵)マイウー
でも、年々ブリュレ部分がガリガリしなくなって来て、お値段もじわじわ上がって来てるのよ。。
税込777円って楽しい時もあったけど、今年は950円税込です。。
もっと安くしてー。ガリガリしてー(ノД`)タノム…

美しい♡
ご飯食べてる時に来た!←一緒でって頼んだ♡

ちょっと前に載せた令和スペシャルセット的な黒黒ハンバーグね★
合わせて3000円ちょい。高めー。
からの割引で2500円位になった♡

美しいから断面も♡
かわいい!
塩キャラメルアイスとかストロベリーソルベ、バニラアイスも入ってる!
ピーカンナッツとかバナナも。
量はそんな多くないです。5個とかいけるかもね。

5月中旬まで。明日あたりまでかも。急いで( ´θ`)シュタター!
15日位からさくらんぼパフェだよ★
令和セットでドリバ100円プラスで飲めた!



あんまいいのなくてシンプルだけどゆっくりは出来る♡
お急ぎを★
2019年05月13日 Posted by もぐ(^O^) at 23:07 │Comments(2)
●NewOpen!エリゼヒカル●
今日は母の日らしいね( ´∀`)ハハー!
一緒に住んでる時は、小さい時から大きくなってからも、母の日のプレゼントを色々考えて渡すも、毎年全部ディスられて悲しくて泣いた思い出しかない…w←誕生日プレゼントも同じw
もし自分が母になれる日が来たとしたら反動で、何でも嬉しくて大号泣するんだろうなー(ノД`)カンドースルヨネ
今日は横浜から長野に上陸のニューオープンのお店。
令和寸前にOpenしてますね!←早く載せろよw
横浜のエリスマン邸しょうゆ・きゃふぇcuisinefrancaiseエリゼヒカル
なんとも舌を噛みそうな、且つ、高級そうなお名前のお店。
しょうゆきゃふぇ、色んなメディアに出てたり、有名だよね。Gwも本店は忙しかったらしい。
嵐にしやがれで松潤に「新しい時代の幕開けだ!」と言われたほどのすごい食べ物らしく、またまたーwと思いながらもちょっとハードル上がるよねー★
ってゆーエリゼヒカルの姉妹店?2号店?がなぜか、長野に!!!
なぜ?w
お高いけど、行ってみないと!と思って行ってみた✌︎('ω'✌︎ )チョリース
テテーン!

アイスNAMAプリン栗甘露煮1058円
たかー!←
プリン1個で1000円超えたーーーw
下手したらランチでフルコースいけるw
ってゆー、脳内の素直な感想はほどほどにして、こだわりとか説明を素直に聞いたよね。←マジメだからさw
横浜での売りはNAMAプリンで、ここでの売りはNAMAプリンモンブランっぽいけど、モンブランて甘すぎるしあんま好きじゃないのw
更に作ってる所を見ちゃったらトラウマでムリにw
甘露煮ならいいかなー。と思って。

右隣りにある、このコッコちゃん!
この中に生卵が入ってる。
コッコちゃんのボディーを押して卵を産むってゆー、ちょっとリアルな体験型スイーツですw
お皿の上にダダ漏れでイヤな予感はしたけど、キミが潰れてて、だらーんって出て来たw
わおー。

お皿の漏れた卵もたらり。
ちゅかアイス乗せなのにアイスが乗ってるのか分かんないwアイス少なすぎない?

左の黒い器のカラメルも入れるの。カラメルめっちゃ少ない。
あんまかき混ぜずに食べるとまいうーだよ的なお店の方からの助言で、なんと斬新な!
口の中でプリンになりますぜ的な不思議なプリンです。
卵は小布施のくりのみ園のものらしい。
お店の人が生臭くないですよねー!って言ってたけど、自分みたいなTKGが好きじゃないタイプは、ちょっと生臭いと感じると思います。
白身のドゥルンってとこもたまたまなのか入ってて、おぇってなるけど、斬新さはすごいなと思います。
個人的には生卵いらん。白いふわふわの所とカラメルはおいしかったです。
栗がさ、小布施栗らしんだけど、甘栗をイメージしてたけど、結構な固めのごりんゴリンした歯ごたえだった。。

割れちゃったけどイメージはこの右下的な、中央に生卵まるーが成功例かな?
↓

ランチハンバーグもあるけど1700円以上する。
これにプリン食べたら3000円だね。ごいすー( ゚д゚)観光地価格ですか?
お値段するからあんま出ないって行ってました。
だよねw?
もぐ大好きメニュー表

税別。

全部高いけど、飲み物も650円とかする。
ここは横浜ではなくど田舎長野です。。


席はこんだけ。蔵をオシャレにリノベ的な。
せまいから少人数がベスト。ワイワイする感じの店じゃないです。
2階もあるかも。

一緒に住んでる時は、小さい時から大きくなってからも、母の日のプレゼントを色々考えて渡すも、毎年全部ディスられて悲しくて泣いた思い出しかない…w←誕生日プレゼントも同じw
もし自分が母になれる日が来たとしたら反動で、何でも嬉しくて大号泣するんだろうなー(ノД`)カンドースルヨネ
今日は横浜から長野に上陸のニューオープンのお店。
令和寸前にOpenしてますね!←早く載せろよw
横浜のエリスマン邸しょうゆ・きゃふぇcuisinefrancaiseエリゼヒカル
なんとも舌を噛みそうな、且つ、高級そうなお名前のお店。
しょうゆきゃふぇ、色んなメディアに出てたり、有名だよね。Gwも本店は忙しかったらしい。
嵐にしやがれで松潤に「新しい時代の幕開けだ!」と言われたほどのすごい食べ物らしく、またまたーwと思いながらもちょっとハードル上がるよねー★
ってゆーエリゼヒカルの姉妹店?2号店?がなぜか、長野に!!!
なぜ?w
お高いけど、行ってみないと!と思って行ってみた✌︎('ω'✌︎ )チョリース
テテーン!

アイスNAMAプリン栗甘露煮1058円
たかー!←
プリン1個で1000円超えたーーーw
下手したらランチでフルコースいけるw
ってゆー、脳内の素直な感想はほどほどにして、こだわりとか説明を素直に聞いたよね。←マジメだからさw
横浜での売りはNAMAプリンで、ここでの売りはNAMAプリンモンブランっぽいけど、モンブランて甘すぎるしあんま好きじゃないのw
更に作ってる所を見ちゃったらトラウマでムリにw
甘露煮ならいいかなー。と思って。

右隣りにある、このコッコちゃん!
この中に生卵が入ってる。
コッコちゃんのボディーを押して卵を産むってゆー、ちょっとリアルな体験型スイーツですw
お皿の上にダダ漏れでイヤな予感はしたけど、キミが潰れてて、だらーんって出て来たw
わおー。

お皿の漏れた卵もたらり。
ちゅかアイス乗せなのにアイスが乗ってるのか分かんないwアイス少なすぎない?

左の黒い器のカラメルも入れるの。カラメルめっちゃ少ない。
あんまかき混ぜずに食べるとまいうーだよ的なお店の方からの助言で、なんと斬新な!
口の中でプリンになりますぜ的な不思議なプリンです。
卵は小布施のくりのみ園のものらしい。
お店の人が生臭くないですよねー!って言ってたけど、自分みたいなTKGが好きじゃないタイプは、ちょっと生臭いと感じると思います。
白身のドゥルンってとこもたまたまなのか入ってて、おぇってなるけど、斬新さはすごいなと思います。
個人的には生卵いらん。白いふわふわの所とカラメルはおいしかったです。
栗がさ、小布施栗らしんだけど、甘栗をイメージしてたけど、結構な固めのごりんゴリンした歯ごたえだった。。

割れちゃったけどイメージはこの右下的な、中央に生卵まるーが成功例かな?
↓

ランチハンバーグもあるけど1700円以上する。
これにプリン食べたら3000円だね。ごいすー( ゚д゚)観光地価格ですか?
お値段するからあんま出ないって行ってました。
だよねw?
もぐ大好きメニュー表

税別。

全部高いけど、飲み物も650円とかする。
ここは横浜ではなくど田舎長野です。。


席はこんだけ。蔵をオシャレにリノベ的な。
せまいから少人数がベスト。ワイワイする感じの店じゃないです。
2階もあるかも。

2019年05月12日 Posted by もぐ(^O^) at 19:17 │Comments(2)
●ランチNewOpen!炉端Zan●
今日は暑かったすね( ´∀`)ナツダシェw
昨日位の天気が夏の朝みたいなかんじでサイッコーだった♡
でもおととい突然帰るちょっと前に超絶頭痛くなって動かれなくなってヤバみ。
謎の頭痛すぎでまた何かあったのかと思ってヒヤヒヤしたよね。。
何もない事の幸せ、健康ってすごい!を再確認した今日ですわw
新店ラッシュと、期間限定モノもラッシュで、すでに行ったはいいけど書くのが追いつかないw
今日は長野市の炉端Zan
これももう先月行った奴で今更だけど載せとく。←載せるの遅いw
ランチ、はじまったよ!
場所はしまんりょとかぽっぽ公園の近くの居酒屋さん。カウンター+テーブルちょっと。
でさ、お替り自由♡って言うステキな響きに オラ、ワクワクすんぞ!と思って行って来た( ´∀`)タノシミー!←お替りはサラダ、ごはん、味噌汁ね★
しかも平日だけじゃない!定休日以外やってるよ!土日とかGWもカンケーなく♡
これはありがたい!
期間限定って書いてあったけどいつまでやるんだろ?
メインは肉と魚どっちか選べるよ。

肉はしっとり茹で鶏で鶏肉かー。。
ほうれん草のソースもないってゆーから、うーん、ウチで出来るな…と思って、たまには魚に!
白身魚のだし煮。(たっぷり野菜のあんかけソース)
ん?
よく見るとあんかけが、ダマっダマ!
わーお!
小学生の時お手伝いであんかけをダマにした時のに似てるw
まぁ、食べた時おいしければいっか。って思ってたら、
ん?
下のしゃびしゃびした透明の液体の味がない。
だしじゃなくてぬるいお湯的なw?
あんかけもちょっとごめん。
ダマダマがボトボトで味薄すぎて食感もかなり個性的で入ってかない。
魚もお湯に浸かった味がない茹でた小さい魚を食べるってかんじ。
思ってたのとだいぶ違うw
なんかこの日はさ、いつもは3時までなのが、2時クローズって書いてあって、次の予定で頭いっぱいとかで何か調味料忘れてこうなった?
ちょうど兄さんが着替えて店出てく所で、奥さん?なのかスタッフなのか長いことギャルやってまーす的な店員さんがたまたま1人でやってたから?
あ、前菜はこちらね。

前菜4種盛り。
スパゲ、きゅうり、タマゴサラダ、カブ
これは彩りはキレイだった!
味は薄いけど。
サラダバー

って言っても6、7種類しかない。

少しずつだけど意外と種類あるなーとおもったけど、ドレッシングだったり。ドレは不思議系。

パプリカ4切れだけ、トマトも3切れだけ、ブロッコリーって書いてある所にはなぜかアスパラ2切れだけw
なんとか盛るよねw

補充なし。。悲
実質キャベツとレタスと玉ねぎだけだった。

残ってる野菜と味噌汁とごはんをなんとかおかわり。
味噌汁はメインと比例してめっちゃしょっぱかった。時間せまってたしもう、いいかな。。

ランチNewOpen!って書いてある!


お値段は980円。しかも税込!←ここは重要だよねw
この後全然おなかいっぱいにならないから、カフェハシゴして食べて飲んで、その後3件目にピザとパフェ食べて帰ったよw
長くなったからそれはまた載せまーす✌︎('ω')✌︎マタネー
昨日位の天気が夏の朝みたいなかんじでサイッコーだった♡
でもおととい突然帰るちょっと前に超絶頭痛くなって動かれなくなってヤバみ。
謎の頭痛すぎでまた何かあったのかと思ってヒヤヒヤしたよね。。
何もない事の幸せ、健康ってすごい!を再確認した今日ですわw
新店ラッシュと、期間限定モノもラッシュで、すでに行ったはいいけど書くのが追いつかないw
今日は長野市の炉端Zan
これももう先月行った奴で今更だけど載せとく。←載せるの遅いw
ランチ、はじまったよ!
場所はしまんりょとかぽっぽ公園の近くの居酒屋さん。カウンター+テーブルちょっと。
でさ、お替り自由♡って言うステキな響きに オラ、ワクワクすんぞ!と思って行って来た( ´∀`)タノシミー!←お替りはサラダ、ごはん、味噌汁ね★
しかも平日だけじゃない!定休日以外やってるよ!土日とかGWもカンケーなく♡
これはありがたい!
期間限定って書いてあったけどいつまでやるんだろ?
メインは肉と魚どっちか選べるよ。

肉はしっとり茹で鶏で鶏肉かー。。
ほうれん草のソースもないってゆーから、うーん、ウチで出来るな…と思って、たまには魚に!
白身魚のだし煮。(たっぷり野菜のあんかけソース)
ん?
よく見るとあんかけが、ダマっダマ!
わーお!
小学生の時お手伝いであんかけをダマにした時のに似てるw
まぁ、食べた時おいしければいっか。って思ってたら、
ん?
下のしゃびしゃびした透明の液体の味がない。
だしじゃなくてぬるいお湯的なw?
あんかけもちょっとごめん。
ダマダマがボトボトで味薄すぎて食感もかなり個性的で入ってかない。
魚もお湯に浸かった味がない茹でた小さい魚を食べるってかんじ。
思ってたのとだいぶ違うw
なんかこの日はさ、いつもは3時までなのが、2時クローズって書いてあって、次の予定で頭いっぱいとかで何か調味料忘れてこうなった?
ちょうど兄さんが着替えて店出てく所で、奥さん?なのかスタッフなのか長いことギャルやってまーす的な店員さんがたまたま1人でやってたから?
あ、前菜はこちらね。

前菜4種盛り。
スパゲ、きゅうり、タマゴサラダ、カブ
これは彩りはキレイだった!
味は薄いけど。
サラダバー

って言っても6、7種類しかない。

少しずつだけど意外と種類あるなーとおもったけど、ドレッシングだったり。ドレは不思議系。

パプリカ4切れだけ、トマトも3切れだけ、ブロッコリーって書いてある所にはなぜかアスパラ2切れだけw
なんとか盛るよねw

補充なし。。悲
実質キャベツとレタスと玉ねぎだけだった。

残ってる野菜と味噌汁とごはんをなんとかおかわり。
味噌汁はメインと比例してめっちゃしょっぱかった。時間せまってたしもう、いいかな。。

ランチNewOpen!って書いてある!


お値段は980円。しかも税込!←ここは重要だよねw
この後全然おなかいっぱいにならないから、カフェハシゴして食べて飲んで、その後3件目にピザとパフェ食べて帰ったよw
長くなったからそれはまた載せまーす✌︎('ω')✌︎マタネー
2019年05月10日 Posted by もぐ(^O^) at 20:03 │Comments(0)
●NEWオープン!PANYARD●
投稿しようしようと思ってて文作ったまま数日放置してたw
後は押すだけなのに投稿ボタンまでが遠いw
色々いっぱいいっぱいなんだろな。。
GWでさ、なんか色々考えささられたよね。
GWの前はもう色々考えるヒマもキャパも超えまくっててこれからどうなるんだろうっていう毎日が1年近く続いてて、ただただ頑張るしかない1日を頑張って来たから少しだけ休めてよかったけど、なんか休まった感じはあんまないw
きっともっとよく休めって事なんだろなー(ノД`)ワーン
そんな時は食べものが救ってくれる★
って事でGWもよく食べたw
これもオープンしたての辺ですぐ行った店★仕事休みたい。。
5月1日新オープンで、令和元年オープンって奴ですな( ´∀`)アタラシイ
なのに疲れててすぐ載せないもんだから困るよねw
1日の日はトラブル続きだったから思い出したくないけどw
それたw
長野市県町のPANYARD
元フルールさん。
↑
前、ステーキランチ食べたブログ記事載せてるからよかったら探してみて下さい✌︎('ω')✌︎←過去記事ポチが載せ方分かんなくてひとごとでごめんね…
その前はラパンさんだったかな。
結構こちらの物件はコロコロ変わる物件ですYo (o_o)ヘイテンガラガラ
気になると思ってたらまた違う店になってる可能性大なのでお早めにw
近くのスワロウとか、耳よりはめっちゃ流行ってるけどね( ´∀`)ニンキダヨネ!
お店は結構年季入ってるけど内装はフルールさんとはまた少ーしだけ変わってますね。
奥の小さなステージが今はひらけていて小さいけどステージが見えます。
ちょっとした小発表会なら出来そう。
おなかすかせて行ったよー( ´∀`)イッパイタベル!

750円
…少ない。
理由は下でw
これね。

セルフだけど1回限り。
えーーーー!!!
1回だけですってよ。。
セルフだからおかわりも出来るのかと思ってたけど出来ないのか。。
だから工夫して盛ってね的なかんじだけど、問題は、その盛る物が、ちょっとしか無い。。
見て、

サラダ、こんだけ。
終わりそうですって言おうか迷って、補充されるかなー?と思ったけど、「セルフは1回だけルール」は盛った後半に気付いて、あー、もーいーや、ってなったのよ。
奥さんが少ないのに気付いてなんか伝えてたけど補充なしだったね。
葉っぱも茶色いところが結構あってよけながら盛ったら小盛りサラダだった。。
残念とガッカリしかなかった。
この店メインでわざわざ来たのに。
飲み物はこちら。

オシャレ★
でもコルクが緩くて、下の人の荷物に溢れるんじゃないかって不安でキンチョーw
オレンジにしたら果汁数パー位の甘い水だった。
もうちょっと果汁高めだといいなと思う。
飲み物も1杯なのだろうか?


カウンターとテーブルがあります。

メニューとか外にも出てる。

ドラム缶で燻製やってる。
ご夫婦でやってます。
旦那さんが、元自衛官だったと何度も言ってましたが、近くに元自衛隊の人がカフェやってたり、ニートやってたり、意外とめずらしくもないけどね、と思って聞いてたけどさ。
隣は奥さんの友達が子連れで来てたけど近くの大学のOBなのか同業系だから人手不足、人間カンケーの話はこちらと変わらず、大変だよねー、と思いながら休みまで仕事の話とか具合悪くなりそうと思って参加せず静かにしてたわw
そんで通路狭くて、赤ちゃんいたし悪いと思ってケチャップとか色々取りに行けず、ソーセージもそのまま、ポテトは味なしで食べたってゆーねw
ジュース飲みたいなーと思ってたけど通れないからね。。
おなかすいてお店出たよねw
オープンしたけどGWですぐお休みになった。
変則的な営業+3日の夜から長めの昨日までずっとお休みだったと思う。
夜は、全部びんだけどねって言ってた。
ゼンブビン。って何?と思ったら全部ビンの飲み物で提供って事だったw←アルコールとかさ。
なんか聞き間違えか新しい言葉かと思ったw
日本語ムズカシイネ( ´∀`)アハハー
ポイントカードはLINEだかアプリって言ってたかな。登録するずく←w
が、ないw
後は押すだけなのに投稿ボタンまでが遠いw
色々いっぱいいっぱいなんだろな。。
GWでさ、なんか色々考えささられたよね。
GWの前はもう色々考えるヒマもキャパも超えまくっててこれからどうなるんだろうっていう毎日が1年近く続いてて、ただただ頑張るしかない1日を頑張って来たから少しだけ休めてよかったけど、なんか休まった感じはあんまないw
きっともっとよく休めって事なんだろなー(ノД`)ワーン
そんな時は食べものが救ってくれる★
って事でGWもよく食べたw
これもオープンしたての辺ですぐ行った店★仕事休みたい。。
5月1日新オープンで、令和元年オープンって奴ですな( ´∀`)アタラシイ
なのに疲れててすぐ載せないもんだから困るよねw
1日の日はトラブル続きだったから思い出したくないけどw
それたw
長野市県町のPANYARD
元フルールさん。
↑
前、ステーキランチ食べたブログ記事載せてるからよかったら探してみて下さい✌︎('ω')✌︎←過去記事ポチが載せ方分かんなくてひとごとでごめんね…
その前はラパンさんだったかな。
結構こちらの物件はコロコロ変わる物件ですYo (o_o)ヘイテンガラガラ
気になると思ってたらまた違う店になってる可能性大なのでお早めにw
近くのスワロウとか、耳よりはめっちゃ流行ってるけどね( ´∀`)ニンキダヨネ!
お店は結構年季入ってるけど内装はフルールさんとはまた少ーしだけ変わってますね。
奥の小さなステージが今はひらけていて小さいけどステージが見えます。
ちょっとした小発表会なら出来そう。
おなかすかせて行ったよー( ´∀`)イッパイタベル!

750円
…少ない。
理由は下でw
これね。

セルフだけど1回限り。
えーーーー!!!
1回だけですってよ。。
セルフだからおかわりも出来るのかと思ってたけど出来ないのか。。
だから工夫して盛ってね的なかんじだけど、問題は、その盛る物が、ちょっとしか無い。。
見て、

サラダ、こんだけ。
終わりそうですって言おうか迷って、補充されるかなー?と思ったけど、「セルフは1回だけルール」は盛った後半に気付いて、あー、もーいーや、ってなったのよ。
奥さんが少ないのに気付いてなんか伝えてたけど補充なしだったね。
葉っぱも茶色いところが結構あってよけながら盛ったら小盛りサラダだった。。
残念とガッカリしかなかった。
この店メインでわざわざ来たのに。
飲み物はこちら。

オシャレ★
でもコルクが緩くて、下の人の荷物に溢れるんじゃないかって不安でキンチョーw
オレンジにしたら果汁数パー位の甘い水だった。
もうちょっと果汁高めだといいなと思う。
飲み物も1杯なのだろうか?


カウンターとテーブルがあります。

メニューとか外にも出てる。

ドラム缶で燻製やってる。
ご夫婦でやってます。
旦那さんが、元自衛官だったと何度も言ってましたが、近くに元自衛隊の人がカフェやってたり、ニートやってたり、意外とめずらしくもないけどね、と思って聞いてたけどさ。
隣は奥さんの友達が子連れで来てたけど近くの大学のOBなのか同業系だから人手不足、人間カンケーの話はこちらと変わらず、大変だよねー、と思いながら休みまで仕事の話とか具合悪くなりそうと思って参加せず静かにしてたわw
そんで通路狭くて、赤ちゃんいたし悪いと思ってケチャップとか色々取りに行けず、ソーセージもそのまま、ポテトは味なしで食べたってゆーねw
ジュース飲みたいなーと思ってたけど通れないからね。。
おなかすいてお店出たよねw
オープンしたけどGWですぐお休みになった。
変則的な営業+3日の夜から長めの昨日までずっとお休みだったと思う。
夜は、全部びんだけどねって言ってた。
ゼンブビン。って何?と思ったら全部ビンの飲み物で提供って事だったw←アルコールとかさ。
なんか聞き間違えか新しい言葉かと思ったw
日本語ムズカシイネ( ´∀`)アハハー
ポイントカードはLINEだかアプリって言ってたかな。登録するずく←w
が、ないw
2019年05月08日 Posted by もぐ(^O^) at 14:08 │Comments(3)
●Newオープン!himamaカフェ●
ども( ´∀`)ヨナカ
深夜2時過ぎの帰り道(^◇^)イエイ
大体いつもボッチ飯だったり、出かけても人の悩みとかを全力で聞く事が多いのですが、食べ放題とハシゴ茶で、しゃべくりセブンして来ました( ´∀`)ウレシイ!
しゃべくり仲間欲しい\(^o^)/セツジツ
やっとGwになったものの、もぐの奴、色々悩んでんじゃないかって心配してくれる友達がいまして、仕事なのに、終わってからごはんどう?などと誘ってくれました(ノД`)ウワーン!ナケル
Gwとか見えない不安と孤独でブルブル震える所だったのにw
しかも結構聴いてくれる(๑˃̵ᴗ˂̵)アリガタイ
すごい事!
自分も携わってるけど傾聴って意外と難しいんだよね。
しゃべくりセブンして少しだけ自分を取り戻せた気がします╰(*´︶`*)╯ラララー
今日の食べブロは、結構オープンするお店のラッシュが続いていて、そっち先に載せるから今日の食べ放題はまた載せるw
もう、ちょっと前に行ったのだけど、ニューオープンした長野市 himama cafe ひままカフェ
善光寺の近く。アーケードよりちょっと善光寺寄りかな?
元ソフトクリーム畑のchill out
チルアウトに続き、またソフトクリームもあるお店ですが、前のお店とは全くカンケーなしです。
プレオープンの時に行きました( ´∀`)コンチワー
もう今はグランドオープンかな?
おじさんがテイクアウト用の小窓から覗いてます。
どれにしようか迷ってたら、よかったら中へどうぞー!と通してくれました★
そしたらお子様が3人。ここのお店のお子さんでした★もう1人いるそうです。
ひまりちゃんという店名にちなんだ小さい女の子が照れながらお店屋さん手伝っています。お兄ちゃんも。
この日は遅めの食べ放題ランチと、カフェに行って間髪入れず、ここで連食3件目w
メニューにピザもあって、ピザ食べたかったんだよねー!と迷う。
でもパフェも食べたい!
いけるかな。。ってかんじ。
迷ってたらお店の奥さんが優しく丁寧に色々説明してくれる( ´∀`)カワイイシ!
両方頼んだ♡

himamaパフェ 680円
kimamaピザ 800円
プラス税ですが、プレオープンで確か税なし。
パフェは出来たらまたもうちょい詳しく書きたいのでふわっと説明。
珍しい紅茶ソフトベース★
苦手な果物抜いてくれます!
マンゴー抜き。←疲れてたりストレスヤバいと、かゆくなる時ある。軽いアレルギーか?ストレスマックスだから念のため抜いてもらった。
ピザ、小さめだけどめっちゃおいしい!
親指とお兄さん指を広げたマル位の大きさ。
見て!!!

アボカド!!!すごい!!
フォークの横のアボカドのピザのアボカドが大きいのが嬉しい♡
具はきのこ、野菜など。とあるけど、旬の野菜とかその時々で乗るんだと思います。
アボカド食べれますかー?って聞かれて、大好きでーす★って返したら旦那さんがそのまま奥さんに、大好きでーす!って返してておもしろかったw
後はアスパラとかコーンとか、玉ねぎとかだったかな?
コーンたっぷりピザと迷ったけど、そんなでもないよ、コーンが乗ってるだけ、との事でこっちの方がオススメというのでkimamaピザにした★
これまた食べたい( ´∀`)ウマカッタ
でもオープンしたら単品864円だからドリンク+サラダ付きか、せめてドリンク付きだといいなー。
ランチもゆくゆくやるらしい。
メニュー好きさんへ♡

これも(*´꒳`*)つ ホイッ


お花いっぱい。

入り口。
前のチルアウトは黒いインテリアでしたが、入りづらいかんじをなくしたかったという事で中は白が基調の入口もピンクでラブリーなかんじになってます。
ソフトクリーム問屋さんだそうで、移動販売もやってるそうです。
深夜2時過ぎの帰り道(^◇^)イエイ
大体いつもボッチ飯だったり、出かけても人の悩みとかを全力で聞く事が多いのですが、食べ放題とハシゴ茶で、しゃべくりセブンして来ました( ´∀`)ウレシイ!
しゃべくり仲間欲しい\(^o^)/セツジツ
やっとGwになったものの、もぐの奴、色々悩んでんじゃないかって心配してくれる友達がいまして、仕事なのに、終わってからごはんどう?などと誘ってくれました(ノД`)ウワーン!ナケル
Gwとか見えない不安と孤独でブルブル震える所だったのにw
しかも結構聴いてくれる(๑˃̵ᴗ˂̵)アリガタイ
すごい事!
自分も携わってるけど傾聴って意外と難しいんだよね。
しゃべくりセブンして少しだけ自分を取り戻せた気がします╰(*´︶`*)╯ラララー
今日の食べブロは、結構オープンするお店のラッシュが続いていて、そっち先に載せるから今日の食べ放題はまた載せるw
もう、ちょっと前に行ったのだけど、ニューオープンした長野市 himama cafe ひままカフェ
善光寺の近く。アーケードよりちょっと善光寺寄りかな?
元ソフトクリーム畑のchill out
チルアウトに続き、またソフトクリームもあるお店ですが、前のお店とは全くカンケーなしです。
プレオープンの時に行きました( ´∀`)コンチワー
もう今はグランドオープンかな?
おじさんがテイクアウト用の小窓から覗いてます。
どれにしようか迷ってたら、よかったら中へどうぞー!と通してくれました★
そしたらお子様が3人。ここのお店のお子さんでした★もう1人いるそうです。
ひまりちゃんという店名にちなんだ小さい女の子が照れながらお店屋さん手伝っています。お兄ちゃんも。
この日は遅めの食べ放題ランチと、カフェに行って間髪入れず、ここで連食3件目w
メニューにピザもあって、ピザ食べたかったんだよねー!と迷う。
でもパフェも食べたい!
いけるかな。。ってかんじ。
迷ってたらお店の奥さんが優しく丁寧に色々説明してくれる( ´∀`)カワイイシ!
両方頼んだ♡

himamaパフェ 680円
kimamaピザ 800円
プラス税ですが、プレオープンで確か税なし。
パフェは出来たらまたもうちょい詳しく書きたいのでふわっと説明。
珍しい紅茶ソフトベース★
苦手な果物抜いてくれます!
マンゴー抜き。←疲れてたりストレスヤバいと、かゆくなる時ある。軽いアレルギーか?ストレスマックスだから念のため抜いてもらった。
ピザ、小さめだけどめっちゃおいしい!
親指とお兄さん指を広げたマル位の大きさ。
見て!!!

アボカド!!!すごい!!
フォークの横のアボカドのピザのアボカドが大きいのが嬉しい♡
具はきのこ、野菜など。とあるけど、旬の野菜とかその時々で乗るんだと思います。
アボカド食べれますかー?って聞かれて、大好きでーす★って返したら旦那さんがそのまま奥さんに、大好きでーす!って返してておもしろかったw
後はアスパラとかコーンとか、玉ねぎとかだったかな?
コーンたっぷりピザと迷ったけど、そんなでもないよ、コーンが乗ってるだけ、との事でこっちの方がオススメというのでkimamaピザにした★
これまた食べたい( ´∀`)ウマカッタ
でもオープンしたら単品864円だからドリンク+サラダ付きか、せめてドリンク付きだといいなー。
ランチもゆくゆくやるらしい。
メニュー好きさんへ♡

これも(*´꒳`*)つ ホイッ


お花いっぱい。

入り口。
前のチルアウトは黒いインテリアでしたが、入りづらいかんじをなくしたかったという事で中は白が基調の入口もピンクでラブリーなかんじになってます。
ソフトクリーム問屋さんだそうで、移動販売もやってるそうです。
2019年05月05日 Posted by もぐ(^O^) at 04:04 │Comments(4)
●新Open中華蕎麦ほし乃●
令和2日目、と思ったらもう3日目だった。。
1日目は雨。。
特に何が変わったとかなくw
下々のシモにはカンケーのない事だと再認識w
(あ、食べブロだけ読みに来た人はテキトーに文ワープしてね。↓)
令和になる直前は長野駅前もそうでもないかんじだったし、だったら最後の晩餐な黒毛和牛のロイホから出て家に帰りたいw←前の記事読んでw
と思って11時半過ぎに急いで家に向かうも着いた瞬間ちょうど位で令和に変わってた模様。。
テレビつけたら何かを録画したからか、なかなかテレビの画面にならない。。真っ黒。わー。
付いた時には渋谷がどうのってすでに大騒ぎ的なw
あ、日付変わる時ジャンプするの忘れたw←バカなの?
あ、新聞買うのも忘れた。←遠い目(。-_-。)…
直前で色々予定変わったり、色んな対応してると気持ちにヨユーないよね。
平成最後に何しようとか、令和最初に何しようとかほわほわしたヨユーなし。
なんかもっとゆっくり過ごすハズだったのに全くヨユーない変わり目だったな、と今更思い返す(´-`)フー…
もう過ぎた事は忘れよ。
とりあ令和よ、平成の様にムリさせないでくれ。
そんなこんなでごはんに来ても結局仕事の連絡のやり取りとかで休めずストレスなのか謎の背中痛な昨日。。
そんな2日目。そして色々食べて疲れて帰って来てブログ開けたけど更新せず寝ていたってゆーねw
もうすでに新しもん好きの誰かが載せてるだろうな…と思ったらまだ誰も行ってないのか、まだ載ってない店、載せる( ´∀`)ヤッホウ!
1番♡
長野市 中華蕎麦 ほし乃
令和元年5月1日Openです!
長野市の人気ラーメン店の麒麟児の分店。
安くて早くておいしいランチの川奈とかタベルの通り。南石堂町になるのかな?
Cupid.R横。元アラムの横。
初日は大行列。
次の日も時間外して行ったけど3人待ちかな。
しかもちょうど並びなし!今だ!と思ったらぞろぞろ向かう男子達。。
いつもこうだよ。令和もこれか。。
道行く人が振り返って何の列かガン見だよ。
ぼんやり待ってたら通されたよ( ´∀`)ヤット

中華蕎麦800円と、炊き込みごはん300円
ラーメンアップの図

ハモンセラーノが3枚乗ってる。1枚かと思ったら下に2枚いた!
あと違うチャーシュー1枚。すごい甘く濃いめに味付けされてる。
白いごはんが食べたいw
他はノリ、メンマ、ねぎかな。
ちょっと高いけど、スープ甘くておいしめ。
油がキラキラ。

炊き込みごはん300円。
思ったより小盛りだから高いかな。
炊きたてってかんじではないです。
味はかなり濃いめで炊き込みごはんの元みたいな濃い味。
にんじんとかごぼうとか。鶏肉はムネでパサパサ系。喉乾く。モモだと嬉しいかな。。
小さいホタテ5個別乗せ。
ごはんはかなりやわらかめのベトベト系。Openでたまたまなのか、好きな人にはいいのかもね。。
個人的にはもっと固めがいいかな。
全体的にもうちょっと安いといいかなと思いました。ラーメンとごはんで1100円。
せめて800円でごはん込みだと嬉しい。
カウンターのみ7席だけのお店です。
外観はめっちゃボロい。待ってる間、壁沿いで待つんだけど、疲れててかヨロけた時にボロボロの白い塗装?壁?が手に付いて来た位ボロい。
中はすごいオシャレです( ´∀`)カッコエエ!
好きなかんじの内装です*\(^o^)/*ステキ!
でも狭いので手前に誰か座ってると、後ろ狭いので「すみません。すみません(>人<;)」と連呼して自分の席に着く感じ。
あ、その前に入り口で食券買ってね★

並んでる時、前に並ぶ大学デビュー的男子が、ウェイウェイ言ってて、「おい、すげぇとこからお祝いの花来ちゃってるじゃんかw」って言ってたから、ああ、どうせエライ系とかでしょ、はいはい。つまらん。と思ったら、

ねぇ、1人で並んでんだけどw
こーゆー時ツラすぎるw
リサイクルショップとは言え店の名前だけじゃ、ウケるw誰w?ってなるよね、そりゃ。
ウェイウェイ大学生のツッコミが令和最初の笑いだったとかジワるけど複雑…w

暖簾カッコイイ( ´∀`)シロ!

ここに並ぶよ。
並ぶ時の注意事項アルヨ。
1日目は雨。。
特に何が変わったとかなくw
下々のシモにはカンケーのない事だと再認識w
(あ、食べブロだけ読みに来た人はテキトーに文ワープしてね。↓)
令和になる直前は長野駅前もそうでもないかんじだったし、だったら最後の晩餐な黒毛和牛のロイホから出て家に帰りたいw←前の記事読んでw
と思って11時半過ぎに急いで家に向かうも着いた瞬間ちょうど位で令和に変わってた模様。。
テレビつけたら何かを録画したからか、なかなかテレビの画面にならない。。真っ黒。わー。
付いた時には渋谷がどうのってすでに大騒ぎ的なw
あ、日付変わる時ジャンプするの忘れたw←バカなの?
あ、新聞買うのも忘れた。←遠い目(。-_-。)…
直前で色々予定変わったり、色んな対応してると気持ちにヨユーないよね。
平成最後に何しようとか、令和最初に何しようとかほわほわしたヨユーなし。
なんかもっとゆっくり過ごすハズだったのに全くヨユーない変わり目だったな、と今更思い返す(´-`)フー…
もう過ぎた事は忘れよ。
とりあ令和よ、平成の様にムリさせないでくれ。
そんなこんなでごはんに来ても結局仕事の連絡のやり取りとかで休めずストレスなのか謎の背中痛な昨日。。
そんな2日目。そして色々食べて疲れて帰って来てブログ開けたけど更新せず寝ていたってゆーねw
もうすでに新しもん好きの誰かが載せてるだろうな…と思ったらまだ誰も行ってないのか、まだ載ってない店、載せる( ´∀`)ヤッホウ!
1番♡
長野市 中華蕎麦 ほし乃
令和元年5月1日Openです!
長野市の人気ラーメン店の麒麟児の分店。
安くて早くておいしいランチの川奈とかタベルの通り。南石堂町になるのかな?
Cupid.R横。元アラムの横。
初日は大行列。
次の日も時間外して行ったけど3人待ちかな。
しかもちょうど並びなし!今だ!と思ったらぞろぞろ向かう男子達。。
いつもこうだよ。令和もこれか。。
道行く人が振り返って何の列かガン見だよ。
ぼんやり待ってたら通されたよ( ´∀`)ヤット

中華蕎麦800円と、炊き込みごはん300円
ラーメンアップの図

ハモンセラーノが3枚乗ってる。1枚かと思ったら下に2枚いた!
あと違うチャーシュー1枚。すごい甘く濃いめに味付けされてる。
白いごはんが食べたいw
他はノリ、メンマ、ねぎかな。
ちょっと高いけど、スープ甘くておいしめ。
油がキラキラ。

炊き込みごはん300円。
思ったより小盛りだから高いかな。
炊きたてってかんじではないです。
味はかなり濃いめで炊き込みごはんの元みたいな濃い味。
にんじんとかごぼうとか。鶏肉はムネでパサパサ系。喉乾く。モモだと嬉しいかな。。
小さいホタテ5個別乗せ。
ごはんはかなりやわらかめのベトベト系。Openでたまたまなのか、好きな人にはいいのかもね。。
個人的にはもっと固めがいいかな。
全体的にもうちょっと安いといいかなと思いました。ラーメンとごはんで1100円。
せめて800円でごはん込みだと嬉しい。
カウンターのみ7席だけのお店です。
外観はめっちゃボロい。待ってる間、壁沿いで待つんだけど、疲れててかヨロけた時にボロボロの白い塗装?壁?が手に付いて来た位ボロい。
中はすごいオシャレです( ´∀`)カッコエエ!
好きなかんじの内装です*\(^o^)/*ステキ!
でも狭いので手前に誰か座ってると、後ろ狭いので「すみません。すみません(>人<;)」と連呼して自分の席に着く感じ。
あ、その前に入り口で食券買ってね★

並んでる時、前に並ぶ大学デビュー的男子が、ウェイウェイ言ってて、「おい、すげぇとこからお祝いの花来ちゃってるじゃんかw」って言ってたから、ああ、どうせエライ系とかでしょ、はいはい。つまらん。と思ったら、

ねぇ、1人で並んでんだけどw
こーゆー時ツラすぎるw
リサイクルショップとは言え店の名前だけじゃ、ウケるw誰w?ってなるよね、そりゃ。
ウェイウェイ大学生のツッコミが令和最初の笑いだったとかジワるけど複雑…w

暖簾カッコイイ( ´∀`)シロ!

ここに並ぶよ。
並ぶ時の注意事項アルヨ。
2019年05月03日 Posted by もぐ(^O^) at 17:37 │Comments(0)
●黒毛和牛ハンバーグ平成終●
どもす( ´∀`)ゲンゴウカワター
平成オワタ。
こんにちわ令和w←夜だからこんばんはかw
平成ありがとうとか言ってる人多いけど、ありがとうって何w?
お礼言う程のもんじゃなくなかった?
むしろ平成の方から、もぐありがとうね、令和はラクしてね。大変な平成でごめんね。ってお礼言われたいw!って位貢献したわw
物心ついた時からすでに平成だから昭和のバブルとか全く知らなくて平成って言う不景気しか知らないw
苦労するよねーw
令和はこの業界は給料3倍の時代でお願い♡
平成最後の!とかブログも色々書こうと思ったんだけどもさ、数日前にギガのプランが上がっちゃったから月末で上がるとか、だるーって思ってこの際結構使ってたら、3日位前に、あと200MBでもう一段階上がるよってラブメールが来た訳(゚∀゚)エ?
おい、YouTubeとか見てないのにこんなすぐ次のステップのお知らせ来る?
あと200MBで5Gで20Gまでの1番高いプランになるから3日で15Gも使えないよね?
制限かかるプランなくなったから勝手に上がってくのよ。
怖すぎるわ!!!
だからもういじらなかった。
ブログも書かず。。意外とナガブロってすごいG使うよね?
平成最後にあと5分とかでお知らせメール来たら最悪!と思って最後まで気を抜けなかったよねー。。
仕事も行ってからやっぱりなしになったり、でも色々連絡来てブチブチ言われ対応と待ちで振り回されまくりでとんでもない最後になったわ!
もう、頑張りすぎて疲れまくった平成。
だから、最後の晩餐は何か食べて帰ろ!!!
たらふく食べてやるー!!!ぐぬぬ!
何にしよ(゚∀゚)ウーン。。
お気にの給食カフェに行こうかなーって思ったけど、混んでるかも+時間が間に合うか。。
晴もいいけど、ライス、わしわし食べたい。
ハンバーグも食べたい!
夜ってハンバーグ食べれる店ほぼなくない?
いっつも思う。誰か教えて。
色々迷って店やってなかったりして、そうだ、と思って黒毛和牛✖︎黒豚のハンバーグ食べに!
しかも令和スペシャルコース?的な。

2080円+税
250グラム。
190グラムは200円位安いかな?

↑
平成の内からあるよ。4月最初位からあったかな。
ライスは大盛りにしてもらった♡
でも来たらそうでもなくて、これ、大盛りですか?ってじいやに聞いたら、そうでございますって言うからそうなんだろね。
もっと食べたい!
これに新発売のオマール海老のクリームスープとドリバ付き。コーラは欠かせない♡あと、メロンソーダとオレンジ!
スープはオニグラも選べるよ。オニグラの方がよかったけど、新発売とオマール海老の方が割引率高いからそっちに。
あ、ロイホね。
黒黒ハンバーグは高いから食べた事なかったけど思ったよりハンバーグ固くてちょっと違ったけどまぁこんなもんか。
肉汁は結構出る系(^ω^)ジュワー
オマール海老もブリブリした身は無くて、とにかくちっちゃい。
スープの器こんなちっちゃかったっけ?って位ちっちゃかったwオニグラも食べたい!
これに限定のパフェ食べてドリバ3杯おかわり!
いちごのブリュレパフェね♡
毎年楽しみなんだけど、段々値段上がる+ブリュレのガリガリが年々無くなって来て感動しなくなって来てるwまた載せる。
全部で3300円位だったけど誕生日割で20パーオフで2500円位になった!
メルマガ会員になると自分合わせた家族3人分まで誕生日割出来るよ♡もぐは7月生まれだけど、おとーさん4月生まれで、ブリュレの時期だから登録したw
離れて住む家族でも誕生日月の本人じゃなくても使えるとかロイホステキ♡
パフェは5月中旬までだからお急ぎを!
ちな8日はお休みだよ。
令和は何食べよう( ´∀`)♡←食べる事ばっかw
平成オワタ。
こんにちわ令和w←夜だからこんばんはかw
平成ありがとうとか言ってる人多いけど、ありがとうって何w?
お礼言う程のもんじゃなくなかった?
むしろ平成の方から、もぐありがとうね、令和はラクしてね。大変な平成でごめんね。ってお礼言われたいw!って位貢献したわw
物心ついた時からすでに平成だから昭和のバブルとか全く知らなくて平成って言う不景気しか知らないw
苦労するよねーw
令和はこの業界は給料3倍の時代でお願い♡
平成最後の!とかブログも色々書こうと思ったんだけどもさ、数日前にギガのプランが上がっちゃったから月末で上がるとか、だるーって思ってこの際結構使ってたら、3日位前に、あと200MBでもう一段階上がるよってラブメールが来た訳(゚∀゚)エ?
おい、YouTubeとか見てないのにこんなすぐ次のステップのお知らせ来る?
あと200MBで5Gで20Gまでの1番高いプランになるから3日で15Gも使えないよね?
制限かかるプランなくなったから勝手に上がってくのよ。
怖すぎるわ!!!
だからもういじらなかった。
ブログも書かず。。意外とナガブロってすごいG使うよね?
平成最後にあと5分とかでお知らせメール来たら最悪!と思って最後まで気を抜けなかったよねー。。
仕事も行ってからやっぱりなしになったり、でも色々連絡来てブチブチ言われ対応と待ちで振り回されまくりでとんでもない最後になったわ!
もう、頑張りすぎて疲れまくった平成。
だから、最後の晩餐は何か食べて帰ろ!!!
たらふく食べてやるー!!!ぐぬぬ!
何にしよ(゚∀゚)ウーン。。
お気にの給食カフェに行こうかなーって思ったけど、混んでるかも+時間が間に合うか。。
晴もいいけど、ライス、わしわし食べたい。
ハンバーグも食べたい!
夜ってハンバーグ食べれる店ほぼなくない?
いっつも思う。誰か教えて。
色々迷って店やってなかったりして、そうだ、と思って黒毛和牛✖︎黒豚のハンバーグ食べに!
しかも令和スペシャルコース?的な。

2080円+税
250グラム。
190グラムは200円位安いかな?

↑
平成の内からあるよ。4月最初位からあったかな。
ライスは大盛りにしてもらった♡
でも来たらそうでもなくて、これ、大盛りですか?ってじいやに聞いたら、そうでございますって言うからそうなんだろね。
もっと食べたい!
これに新発売のオマール海老のクリームスープとドリバ付き。コーラは欠かせない♡あと、メロンソーダとオレンジ!
スープはオニグラも選べるよ。オニグラの方がよかったけど、新発売とオマール海老の方が割引率高いからそっちに。
あ、ロイホね。
黒黒ハンバーグは高いから食べた事なかったけど思ったよりハンバーグ固くてちょっと違ったけどまぁこんなもんか。
肉汁は結構出る系(^ω^)ジュワー
オマール海老もブリブリした身は無くて、とにかくちっちゃい。
スープの器こんなちっちゃかったっけ?って位ちっちゃかったwオニグラも食べたい!
これに限定のパフェ食べてドリバ3杯おかわり!
いちごのブリュレパフェね♡
毎年楽しみなんだけど、段々値段上がる+ブリュレのガリガリが年々無くなって来て感動しなくなって来てるwまた載せる。
全部で3300円位だったけど誕生日割で20パーオフで2500円位になった!
メルマガ会員になると自分合わせた家族3人分まで誕生日割出来るよ♡もぐは7月生まれだけど、おとーさん4月生まれで、ブリュレの時期だから登録したw
離れて住む家族でも誕生日月の本人じゃなくても使えるとかロイホステキ♡
パフェは5月中旬までだからお急ぎを!
ちな8日はお休みだよ。
令和は何食べよう( ´∀`)♡←食べる事ばっかw