●本日オープン!87カフェ●
長野市稲葉 87カフェ
今日ニューオープンです!
詳しく言えばプレオープンってかんじでしょうか。
まだ店舗は完成してなくて、工事が入ってます。
今日からテイクアウトのみの販売です。

オムデミ牛タンハンバーグ丼 950円
だと思ったら、税別で1050円出しておつりちょろっともらいました多分。なんも書いてなかったから、1000円で足りるよね?と思ったら小銭ガチャガチャ探すのに大変だった。
ぜひ1000円以内にして欲しいす。
時間ないんで細かい計算出来ず、1000円超えるくらいだよってかんじでのせますw
味はハンバーグがかなりワイルドだなーと思いました。
かなり固めでしっかりめのハンバーグで、玉ねぎなどは入ってませんでした。←今日忙しくて買ってからすぐ食べず、夜帰って来て今食べながら書いてるのですが、牛タンハンバーグなんすね!もうちょっとしかない所で気付くというねw ワイルドだなーって思ってたけど、もっと味わって食べればよかったなw
玉ねぎや牛肉も入ったデミソースがかかっていて、ハンバーグの下にはオムで、その下にはライスが。
ライスは五穀米みたいなかんじで白ごはん多めだけど、ちょっと赤米も混ざってるかんじでした。

テイクアウトなので、こんなかんじで来ます。
袋に入って来ます。
ドリンクは手持ちか袋か聞かれます!この後すぐ他に行かないとだったので、袋にしてもらったら、ちゃんと固定してありました!
しかもドリンクの紙コップのひまわり?の絵とお店のロゴも入っててかわいい( ´∀`)
そんで、店舗でゆっくり食べたい。
奥からお姉さんが出て来て、話しかけてくれたのですが、他のカフェで働いてるお姉さんでした!
びっくり!
あんな小さい小窓からワシ、背伸びしてプルプルしながら顔ちょっとだけ出してお姉さんはすごい奥にいたのによく分かったなーと思いました( ´∀`)スゲイ♡
そういや何にしようか すーーーごい長い間迷ってたの今思い出した、ハズいw
そして、迷った時に聞く合い言葉的な、量が多い奴どれですか?で、決めましたw←奥で聞いてたかな?ハズい…w
でもよく食べる事知ってて、前も、いっぱい食べるんですねー( ´∀`)って言われた事あるからまぁ、いっかw
ごめんね、くいしんぼうで(・∀・)イツモ.モグモグ!

メニュー

※追記※
このメニュー表はオープン時で、多分最初の1週間くらいまでのもので、今のメニューは1月24日の投稿で載せたので、よかったら1月24日の記事も見てみて下さい。再び行ってイートインしてます。←イートインメニューは値段が全然違うのでそちらの方が参考になると思います。テイクアウトは変更ありか不明です。お手数ですがよろしくお願いします。

この窓から頼みま!小窓が高くて背伸びで頼むと ぷるぷるするよ!

もらった♡
バッジか、ストラップか、キーホルダーありま!
キーホルダーにしてみた!バッジは4種類だったかな?多分終わり次第終了で早い者勝ちの、言ったもん勝ちかも。
他の所も行く予定で、めっちゃ急いでたんだけど、ハンバーグをパチパチ空気抜く所からで、そこから焼いて〜詰めて〜って感じなので結構待ち時間は長いかも。
プレオープンなので、待てる心で行きましょう☆
その代わりドリンクがサービスで付くそうです♡←全てのドリンクではなく、指定の物ね。メニュー画で確認してちょ(・∀・)シンプルダヨ!
オープンしたらまた行ってみたい♪もうちょい安くて、サラダいらんからデザート付の込み料金でお願いしたい♪ドリンクはランチは飲み放題がいいなぁ。

87のロゴ。

ブルーと水色が多くてかわいい。
水色がティファニーブルーみたいなパステルっぽいかんじでかわゆ( ´∀`)ファー!
あとは白が基調なかんじ。

長屋の1番左側です。

まだ工事中。イートインはもうちょい先です☆
テイクアウトで待ってたら突然の雨!からのパチパチとでっかいヒョウが降って来た!
店長さん?らしき人が、よかったら中でお待ち下さい、まだ作り途中ですけどすみません。と声かけてくれた!やさしす( ´∀`)アメ、ザーザー!
今日は天気→曇り→急に雨→雹→晴れ→雨→雪→雨→曇り→雨、的な、いっそがしい天気でしたね。
そんなに寒くないし。どうなってるんだ?地球よ。
※追記です☆→1月24日のブログで、その後グランドオープンしてから行った記事書いてあるのでそちらもよろしかったらみて下さい♪
この記事はオープンはしてましたが、1週間くらい持ち帰り専用だったので、24日の投稿はイートインで、ドリンクバーなどの様子も載せてるので現在のハナカフェなかんじに近いと思います。
今日ニューオープンです!
詳しく言えばプレオープンってかんじでしょうか。
まだ店舗は完成してなくて、工事が入ってます。
今日からテイクアウトのみの販売です。

オムデミ牛タンハンバーグ丼 950円
だと思ったら、税別で1050円出しておつりちょろっともらいました多分。なんも書いてなかったから、1000円で足りるよね?と思ったら小銭ガチャガチャ探すのに大変だった。
ぜひ1000円以内にして欲しいす。
時間ないんで細かい計算出来ず、1000円超えるくらいだよってかんじでのせますw
味はハンバーグがかなりワイルドだなーと思いました。
かなり固めでしっかりめのハンバーグで、玉ねぎなどは入ってませんでした。←今日忙しくて買ってからすぐ食べず、夜帰って来て今食べながら書いてるのですが、牛タンハンバーグなんすね!もうちょっとしかない所で気付くというねw ワイルドだなーって思ってたけど、もっと味わって食べればよかったなw
玉ねぎや牛肉も入ったデミソースがかかっていて、ハンバーグの下にはオムで、その下にはライスが。
ライスは五穀米みたいなかんじで白ごはん多めだけど、ちょっと赤米も混ざってるかんじでした。

テイクアウトなので、こんなかんじで来ます。
袋に入って来ます。
ドリンクは手持ちか袋か聞かれます!この後すぐ他に行かないとだったので、袋にしてもらったら、ちゃんと固定してありました!
しかもドリンクの紙コップのひまわり?の絵とお店のロゴも入っててかわいい( ´∀`)
そんで、店舗でゆっくり食べたい。
奥からお姉さんが出て来て、話しかけてくれたのですが、他のカフェで働いてるお姉さんでした!
びっくり!
あんな小さい小窓からワシ、背伸びしてプルプルしながら顔ちょっとだけ出してお姉さんはすごい奥にいたのによく分かったなーと思いました( ´∀`)スゲイ♡
そういや何にしようか すーーーごい長い間迷ってたの今思い出した、ハズいw
そして、迷った時に聞く合い言葉的な、量が多い奴どれですか?で、決めましたw←奥で聞いてたかな?ハズい…w
でもよく食べる事知ってて、前も、いっぱい食べるんですねー( ´∀`)って言われた事あるからまぁ、いっかw
ごめんね、くいしんぼうで(・∀・)イツモ.モグモグ!

メニュー

※追記※
このメニュー表はオープン時で、多分最初の1週間くらいまでのもので、今のメニューは1月24日の投稿で載せたので、よかったら1月24日の記事も見てみて下さい。再び行ってイートインしてます。←イートインメニューは値段が全然違うのでそちらの方が参考になると思います。テイクアウトは変更ありか不明です。お手数ですがよろしくお願いします。

この窓から頼みま!小窓が高くて背伸びで頼むと ぷるぷるするよ!

もらった♡
バッジか、ストラップか、キーホルダーありま!
キーホルダーにしてみた!バッジは4種類だったかな?多分終わり次第終了で早い者勝ちの、言ったもん勝ちかも。
他の所も行く予定で、めっちゃ急いでたんだけど、ハンバーグをパチパチ空気抜く所からで、そこから焼いて〜詰めて〜って感じなので結構待ち時間は長いかも。
プレオープンなので、待てる心で行きましょう☆
その代わりドリンクがサービスで付くそうです♡←全てのドリンクではなく、指定の物ね。メニュー画で確認してちょ(・∀・)シンプルダヨ!
オープンしたらまた行ってみたい♪もうちょい安くて、サラダいらんからデザート付の込み料金でお願いしたい♪ドリンクはランチは飲み放題がいいなぁ。

87のロゴ。

ブルーと水色が多くてかわいい。
水色がティファニーブルーみたいなパステルっぽいかんじでかわゆ( ´∀`)ファー!
あとは白が基調なかんじ。

長屋の1番左側です。

まだ工事中。イートインはもうちょい先です☆
テイクアウトで待ってたら突然の雨!からのパチパチとでっかいヒョウが降って来た!
店長さん?らしき人が、よかったら中でお待ち下さい、まだ作り途中ですけどすみません。と声かけてくれた!やさしす( ´∀`)アメ、ザーザー!
今日は天気→曇り→急に雨→雹→晴れ→雨→雪→雨→曇り→雨、的な、いっそがしい天気でしたね。
そんなに寒くないし。どうなってるんだ?地球よ。
※追記です☆→1月24日のブログで、その後グランドオープンしてから行った記事書いてあるのでそちらもよろしかったらみて下さい♪
この記事はオープンはしてましたが、1週間くらい持ち帰り専用だったので、24日の投稿はイートインで、ドリンクバーなどの様子も載せてるので現在のハナカフェなかんじに近いと思います。
2020年01月15日 Posted byもぐ(^O^) at 23:59 │Comments(2)
この記事へのコメント
あれま❗フライングにー
毎朝歩いてるのに~
まだまだ先が見えないから
大丈夫だと思ってたのに~
先越された~(T_T)
つーか
逝かないと思います~
お店まだ作ってるでしょ?
内装全然だし~
駐車場でもめるぞ~的な……
昔し酔っぱらって
そこで寝てたし……(>_<")
毎朝歩いてるのに~
まだまだ先が見えないから
大丈夫だと思ってたのに~
先越された~(T_T)
つーか
逝かないと思います~
お店まだ作ってるでしょ?
内装全然だし~
駐車場でもめるぞ~的な……
昔し酔っぱらって
そこで寝てたし……(>_<")
Posted by ブルー小隊長
at 2020年01月16日 01:04

ブルー小隊長さん☆
ありがとうございます( ´∀`)毎朝通るんですね♪公式で15日からテイクアウトオープンですよ!内装は結構なからなので、後は物置いてく感じだと思います。イートインはあと数日ですね。
逝かないと思うんですかw ちょっとお高いですよね…これでイートインでランチとかどの位おトクなのかの勝負な気がします←駅前ではない事と、郊外という立地やターゲットなど考えると完全に価格見直した方がいいですね。ドリンクもフードもやたら高いです。駐車場はあるのか不明ですが激狭ですねー。
ありがとうございます( ´∀`)毎朝通るんですね♪公式で15日からテイクアウトオープンですよ!内装は結構なからなので、後は物置いてく感じだと思います。イートインはあと数日ですね。
逝かないと思うんですかw ちょっとお高いですよね…これでイートインでランチとかどの位おトクなのかの勝負な気がします←駅前ではない事と、郊外という立地やターゲットなど考えると完全に価格見直した方がいいですね。ドリンクもフードもやたら高いです。駐車場はあるのか不明ですが激狭ですねー。
Posted by もぐ(^O^)
at 2020年01月16日 02:19
