●隠れ家パフェとハロウィン●

長野市県町にあるおやつ処Madoya まどや あがたまち店 です。
県庁の近くですね。週2営業の結構まぼろし店です。
若穂保科に本店があってこちら週末2日営業のまたもや幻店です。

保科店も行った事ありますが、どっちもこんなとこに!って場所です。隠れすぎ店(・∀・)…チラッ!

台風だいじょぶでしたか?って聞いたら、大丈夫だったみたいでよかったです。

まどやさん、少し前にも載せた時ごはんと、パフェも食べた的なかんじだったけど、パフェが今んころの投稿になってしまいました。。w
しかも少し前と思ってたら9月だった、、別日のハロウィンの辺に行った時のと混ぜて載せちゃう(・∀・)アハハ♡←ハロウィンも終わったよね…?遅くてサーセン
●隠れ家パフェとハロウィン●
前回のおむすびランチ700円withぶどうのパフェ700円

か、750円←もう記憶が曖昧。。た、多分700円かな。。?

巨峰だっけ?と思ったらナガノパープルだったかも。。←どっちだおぃ。
でも、…あれ?ぶどうの皮食べれると思ったらコワくて食べれないじゃんってのは覚えてるからパープルだったんだと思う。

ぶどうパフェはスゴイ量ですよって言うから、やったー!と思ったら全然だった。
ジュースとか飲むフツーのコップに盛られてる的な。味は見た目通り。
●隠れ家パフェとハロウィン●
後ろのティファニーブルー系の壁色かわゆす( ´∀`)ミズイロ、スキ!
これはスゴイ!って物は特に入ってなく、特筆はなし。パフェはこないだ行ったら違うのになってた。
●隠れ家パフェとハロウィン●
この前も載せたと思われるメニュー

●隠れ家パフェとハロウィン●
クッキーも売ってる。
●隠れ家パフェとハロウィン●
マカロンも売りのようで。
●隠れ家パフェとハロウィン●
テイクアウトもやってます。イートインよりちょい安で☆
●隠れ家パフェとハロウィン●
席はこんな感じで、おひとり様のカウンターも窓際にあります。なんか打ち合わせテーブルでやってた。
●隠れ家パフェとハロウィン●
お水はセルフ
●隠れ家パフェとハロウィン●
このほそーーーい道とは呼べない、もちろん車なんて通れない所を通って行きます!赤い所ね。
マエデから誰か来たらすれ違い大変w
だけどそんな時に限って来るもんで…w カーブで見えないもんだからお互いちょっとした悲鳴を上げながらのスリリングロードだったりしますw
出会い頭に じゃーんけーんぽん!で負けたら戻る、的な子どもの時に遊んだ細道みたいな。

●隠れ家パフェとハロウィン●
信じられないけどこの中にお店有り。ツタハウス的な。本気の隠れ家的カフェ(・∀・)ゴイス!
●隠れ家パフェとハロウィン●
E.T.嘘つかない٩( 'ω' )وトモダチー!
でしたっけ…?
ユニバのE.T.の乗り物ですら腰を抜かしそうだったワシ…高いのも怖いのもガクブルなんだよね( ;∀;)ヒィ…
ハロウィン近くだったからコレもらった( ´∀`)
ナニコレ?って指クッキーだよw流行ったよね。アーモンドの爪がリアルw

ちゅか、ぐう寒ですね…(ノД`)もうね、着替える時とかぶるっぶるで耐えられないかも。。
キャミとハーパンでゴロンゴロンするの大好きなんだけど、寒くてそんな事出来ない…冬服って重い(-_-)キライ…
まだ ろくに出してないから早く出さないと。。
病院の検査もほんと疲れる…言ってる事毎回違うしまた医療ミスされそうに…採血は挨拶なんですかw?危うく採らなくていい血を続けてまた採られる所だった。なんでそんなミス起きるんだろう…直前で聞いたら、間違えただって。こわ。いつ終わるんだろ(´-`)ツイカ…

そういえばまどやさんで募金クッキーのお知らせあったからチャリン。長くなったからまた載せる( ´∀`)




2019年11月05日 Posted byもぐ(^O^) at 23:07 │Comments(2)

この記事へのコメント
こんばんはヽ(*´∀`)
まどやさん、こないだプースカフェ(多分)で情報を見かけてキニナル&行ってみたいって思っていたんです✨情報ありがとうございます❗️本格的な隠れ家すぎて見つけられるかちょっと心配ですが、行ける日があれば目指したいと思います♫


そういえば同じく県庁に出店することがある、卵乳製品不使用のお菓子のお店ってまどやじゃなかったっけ?と混乱してよく考えたらそこは『お菓子のマド』でした
みんな何故マドって付けるのか分からずとマドう私でした。お菓子のかまどとか?
Posted by さくやさくや at 2019年11月07日 01:05
さくやさん☆

遅くなりました!ありがとうございます( ´∀`)プースカの後ろの読者のページですかね?マニアックで結構好きです☆←あと、自分の投稿が載ってる時嬉しいw←

こまちにも載ってた様な。ほんと隠れすぎ店ですw まどやさん県庁地下でも売ってますよ♪
とマドうにジワりました(ᵔᴥᵔ)マド系はいマドきの流行りの店名なんですかね( ´∀`)?
Posted by もぐ(^O^)もぐ(^O^) at 2019年11月08日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。