●丸亀製麺 特盛り250円!●
丸亀製麺 特盛りのお話です。
正確には特盛りじゃなくて、得 もしくは得盛りなんだけども。お得って事を伝えたいんだろうね。
他の店と違うのは得盛りだけ具も2倍らしい。
そんな丸亀製麺、長野市の川ドンの敷地内に出来たじゃないですか、1ヶ月くらい前に。
毎月1日は釜あげうどん半額なのよ( ´∀`)ゼンコクネ
え?釜あげ?具ないし地味じゃない?
お湯に浸かってて柔らかかったり伸びたりしない?ってかんじで、カタうどんだけが好きなワシ。どこのうどん屋に行っても釜あげ頼んだ事ない。
でもお安い。いつかは頼んでみてもいいかも。でも1日って忙しかったりつい忘れたりしちゃうんだよね。
あれ?今日1日じゃん。行けそうな気がするー←古いw
今でしょ!←重ねるねーw
ってこんで、麺カタで( ´∀`)オネガイシャス!

特盛り!250円♡
並み2杯分が250円です( ´∀`)大きさが伝わらないけど、デカいです!容器は縦にも長い。特盛りはうどん桶が金の3本線。いい感じの温泉宿の風呂桶のデカい奴ってかんじ←語彙力…w
オモテにもメニューにも書いてないからか安くなるの気が付かない人も多くてフツーのうどん頼んでる人も結構いたな←川中島店は。

↑
釜あげうどん 基本これで来るかんじです←イメージ
ザ・シンプル
お湯に入ったうどんと、すごい濃いつゆ。で税込250円←毎月1日だけ。普段は490円かな?
半額の日は並盛りは145円で大盛りが200円だったかな。特盛りがおトク。

箸が渡らない。
あ、かしわ天150円はクーポン?で無料( ´∀`)タダ♡なので全部で250円。

お茶、揚げ玉、うどんつゆがもう1種類あり、フリーで持って来れます。

↑
うどんつゆはこっちの薄い方が好き。ダシってゆーの?←柳原のはつゆサーバーだった気が。

茶ぁーはこちら。お茶フリーが嬉しい。今見たらお湯ボタンあるじゃん!水かとオモタ(ノД`)これ持って来て薄めて食べればよかった!後にも書いてあるけど塩分やばそうだから明日めっちゃむくみそう。悲しみー(ノД`)
揚げ玉はちょうどあったかいのが出来て来たとこで、玉ねぎのカケラとか野菜天のカケラとか入ってます。固まりがあったので盛ったらたまたまゲソ?みたいなのも混ざったの付いて来ました( ´∀`)♪
ネギは丸亀のは、へらが渋々しちゃうので自分はもらいません。なんでだろ?と前に調べたら中国産だったので、農薬が強いのかも。分かんないけど。ゴワゴワで味もないのでいいや的な。でも盛り放題なので気になんない人には嬉しいサービスかと。あと、おろししょうがと、すりゴマ、てんぷらのしょうゆとかも置いてあります。
あとチュッパチャプスのパクリみたいな棒キャンディーももらえます。

アプリがおトクみたい。
ちくわ天が大好きなんだけど、1本じゃないし半分ならいいや、またで。
近くにいたDK達がこっちガン見でザワついててなんか食べづら。
…食べるけどさ(・∀・)ミナイデー!
まーんで動きが鈍いからさ、色々用意してる間に多分どんどん麺も伸びるよね。←遅い自分のせいだけどさ。
まず感想は、お湯いらね(ノД`)w
麺カタ頼んだのに、やわらかうどんでしたw
今度覚えてたら麺カタお湯抜きで頼も。
ちゅかうどんしょっぱ!←麺自体が。生地に塩入れすぎた?こんなんだったっけ?汁もかなりしょっぱいから素うどんか水うどんでいいかも。
フリーのうどんつゆ?みたいなのを何杯も持って来ちゃー食べた。これも更にお湯で割りたい。
お茶は何杯でも飲めるのでお茶もいっぱい飲んでゆっくり食べて飲んでお腹いっぱい。水分が結構な重量だったかも。
特盛りくらいが飽きもギリオッケー範囲で、おいしく食べれるギリかも。そっから先は違うもの食べたくなるだろうな。やっぱごしょ楽のうどんが好みだわ(・∀・)ゴショラク、カミ!

明太売り切れ。←1番おいしそうだもの。卵いらないけど。
てこんで、川ドンの丸亀に行こう行こうと思ってたけど、混んでるんだろーな、ってのと騒ぐ程超絶うまい訳でもなく、他にも店舗あるしそのうちね。的なかんじだったけど行ってみた。のレポでした。
柳原の辺にある丸亀製麺がいっつも混んでて帰りに寄ってこうかなって思っても、平日でも あー混んでるーまただね。っていつでも寄れる感と行った事もあるし結局行かないパターンだよねw
毎月1日のお得デーとかもわぃんわぃんしてる訳で。疲れてるとこ更に疲れるとか、なにごと?ってかんじで、なんせ寄らずだった。もうちょい寄りやすいといいんだけどな。そんだけ人気って事か(・∀・)

ちゅかもう11月。早くないか?(ノД`)ゾロメ!
令和1年11月1日の1111(・∀・)カワユス♡
ちゅか川中島の丸亀製麺ってドンキの敷地内だからさ、いかちい車もいっぱい来る訳で。←メガドンはほぼいないけどなぜか川ドンはすごくない?
中からワカモノ降りてきて突然車、囲まれたよw
カッケー!ナニコレ?って大声で囲みながら覗き込んで来てさ、え、嘘でしょ。こわいこわい(ノД`)オワー!
うどん食べた後、ごろーんってしたいなー、ねむー_(┐「ε:)_と思って車の中でくつろいでたらさ。
暗いからなんか変わったのに見えたのか?古いしボコボコだからよく見ないでくれるかなwだけど1歩も触れてくれるなよ!と願ってたよねw
そしたら、中に人いる!中に人いる!って気付いて離れて行ったけどさ、いますよw全部聞こえてるよw ( ´Д`)y━コワイヨォ
ワカモノこそ何乗ってんだろ?って思ったらセブン?ちょっとスポーツ的なのはよく分かんないけど結構お金掛けてそうないじり方しててピカピカだったわ。えらいねー( ´∀`)ゴイスー
もぐなんて車汚れてきたら雨降ってくんねかなって思うようなものぐさだからさwいじるのも燃費と乗り心地もかなり悪くなるからやめたしw お金もキリなくかかるから食べもんがいいよね。
車は純正がいいよ( ´∀`)サイコー!
燃費悪すぎだからセカンドカー欲しー。宝くじ高額当たったらラパン買お( ´∀`)←
ハイエースとタンドラも欲しい♡そんで今の車も乗る←え
正確には特盛りじゃなくて、得 もしくは得盛りなんだけども。お得って事を伝えたいんだろうね。
他の店と違うのは得盛りだけ具も2倍らしい。
そんな丸亀製麺、長野市の川ドンの敷地内に出来たじゃないですか、1ヶ月くらい前に。
毎月1日は釜あげうどん半額なのよ( ´∀`)ゼンコクネ
え?釜あげ?具ないし地味じゃない?
お湯に浸かってて柔らかかったり伸びたりしない?ってかんじで、カタうどんだけが好きなワシ。どこのうどん屋に行っても釜あげ頼んだ事ない。
でもお安い。いつかは頼んでみてもいいかも。でも1日って忙しかったりつい忘れたりしちゃうんだよね。
あれ?今日1日じゃん。行けそうな気がするー←古いw
今でしょ!←重ねるねーw
ってこんで、麺カタで( ´∀`)オネガイシャス!

特盛り!250円♡
並み2杯分が250円です( ´∀`)大きさが伝わらないけど、デカいです!容器は縦にも長い。特盛りはうどん桶が金の3本線。いい感じの温泉宿の風呂桶のデカい奴ってかんじ←語彙力…w
オモテにもメニューにも書いてないからか安くなるの気が付かない人も多くてフツーのうどん頼んでる人も結構いたな←川中島店は。

↑
釜あげうどん 基本これで来るかんじです←イメージ
ザ・シンプル
お湯に入ったうどんと、すごい濃いつゆ。で税込250円←毎月1日だけ。普段は490円かな?
半額の日は並盛りは145円で大盛りが200円だったかな。特盛りがおトク。

箸が渡らない。
あ、かしわ天150円はクーポン?で無料( ´∀`)タダ♡なので全部で250円。

お茶、揚げ玉、うどんつゆがもう1種類あり、フリーで持って来れます。

↑
うどんつゆはこっちの薄い方が好き。ダシってゆーの?←柳原のはつゆサーバーだった気が。

茶ぁーはこちら。お茶フリーが嬉しい。今見たらお湯ボタンあるじゃん!水かとオモタ(ノД`)これ持って来て薄めて食べればよかった!後にも書いてあるけど塩分やばそうだから明日めっちゃむくみそう。悲しみー(ノД`)
揚げ玉はちょうどあったかいのが出来て来たとこで、玉ねぎのカケラとか野菜天のカケラとか入ってます。固まりがあったので盛ったらたまたまゲソ?みたいなのも混ざったの付いて来ました( ´∀`)♪
ネギは丸亀のは、へらが渋々しちゃうので自分はもらいません。なんでだろ?と前に調べたら中国産だったので、農薬が強いのかも。分かんないけど。ゴワゴワで味もないのでいいや的な。でも盛り放題なので気になんない人には嬉しいサービスかと。あと、おろししょうがと、すりゴマ、てんぷらのしょうゆとかも置いてあります。
あとチュッパチャプスのパクリみたいな棒キャンディーももらえます。

アプリがおトクみたい。
ちくわ天が大好きなんだけど、1本じゃないし半分ならいいや、またで。
近くにいたDK達がこっちガン見でザワついててなんか食べづら。
…食べるけどさ(・∀・)ミナイデー!
まーんで動きが鈍いからさ、色々用意してる間に多分どんどん麺も伸びるよね。←遅い自分のせいだけどさ。
まず感想は、お湯いらね(ノД`)w
麺カタ頼んだのに、やわらかうどんでしたw
今度覚えてたら麺カタお湯抜きで頼も。
ちゅかうどんしょっぱ!←麺自体が。生地に塩入れすぎた?こんなんだったっけ?汁もかなりしょっぱいから素うどんか水うどんでいいかも。
フリーのうどんつゆ?みたいなのを何杯も持って来ちゃー食べた。これも更にお湯で割りたい。
お茶は何杯でも飲めるのでお茶もいっぱい飲んでゆっくり食べて飲んでお腹いっぱい。水分が結構な重量だったかも。
特盛りくらいが飽きもギリオッケー範囲で、おいしく食べれるギリかも。そっから先は違うもの食べたくなるだろうな。やっぱごしょ楽のうどんが好みだわ(・∀・)ゴショラク、カミ!

明太売り切れ。←1番おいしそうだもの。卵いらないけど。
てこんで、川ドンの丸亀に行こう行こうと思ってたけど、混んでるんだろーな、ってのと騒ぐ程超絶うまい訳でもなく、他にも店舗あるしそのうちね。的なかんじだったけど行ってみた。のレポでした。
柳原の辺にある丸亀製麺がいっつも混んでて帰りに寄ってこうかなって思っても、平日でも あー混んでるーまただね。っていつでも寄れる感と行った事もあるし結局行かないパターンだよねw
毎月1日のお得デーとかもわぃんわぃんしてる訳で。疲れてるとこ更に疲れるとか、なにごと?ってかんじで、なんせ寄らずだった。もうちょい寄りやすいといいんだけどな。そんだけ人気って事か(・∀・)

ちゅかもう11月。早くないか?(ノД`)ゾロメ!
令和1年11月1日の1111(・∀・)カワユス♡
ちゅか川中島の丸亀製麺ってドンキの敷地内だからさ、いかちい車もいっぱい来る訳で。←メガドンはほぼいないけどなぜか川ドンはすごくない?
中からワカモノ降りてきて突然車、囲まれたよw
カッケー!ナニコレ?って大声で囲みながら覗き込んで来てさ、え、嘘でしょ。こわいこわい(ノД`)オワー!
うどん食べた後、ごろーんってしたいなー、ねむー_(┐「ε:)_と思って車の中でくつろいでたらさ。
暗いからなんか変わったのに見えたのか?古いしボコボコだからよく見ないでくれるかなwだけど1歩も触れてくれるなよ!と願ってたよねw
そしたら、中に人いる!中に人いる!って気付いて離れて行ったけどさ、いますよw全部聞こえてるよw ( ´Д`)y━コワイヨォ
ワカモノこそ何乗ってんだろ?って思ったらセブン?ちょっとスポーツ的なのはよく分かんないけど結構お金掛けてそうないじり方しててピカピカだったわ。えらいねー( ´∀`)ゴイスー
もぐなんて車汚れてきたら雨降ってくんねかなって思うようなものぐさだからさwいじるのも燃費と乗り心地もかなり悪くなるからやめたしw お金もキリなくかかるから食べもんがいいよね。
車は純正がいいよ( ´∀`)サイコー!
燃費悪すぎだからセカンドカー欲しー。宝くじ高額当たったらラパン買お( ´∀`)←
ハイエースとタンドラも欲しい♡そんで今の車も乗る←え
2019年11月01日 Posted byもぐ(^O^) at 23:27 │Comments(4)
この記事へのコメント
ウヒャ~❗スゲー❗
オイラ
並+かき揚げで腹パンパンだから
1の日知ってるけど
近づきません
中坊&ちーままがいても
戦力になりません
見ただけで お腹がイッパイ❗
オイラ
並+かき揚げで腹パンパンだから
1の日知ってるけど
近づきません
中坊&ちーままがいても
戦力になりません
見ただけで お腹がイッパイ❗
Posted by ブルー小隊長
at 2019年11月01日 23:48

ブルー小隊長さん☆
コメ、ジワりました( ´∀`)ブルーさんはアルコールがあったらもぐもぐかもしんないですね☆かき揚げも大きいですよね☆ちーままチャンや中坊クンもこれから突然食べ盛りになるかもしんないですね♪
近くにいた男子高校生達が、え!デカ!って言って指差して来ましたがDK達はみんな並盛り食べてました(・∀・)
自分、食べるの遅いんでうどんがどんどんお湯吸ってかなり重くなってましたw
コメ、ジワりました( ´∀`)ブルーさんはアルコールがあったらもぐもぐかもしんないですね☆かき揚げも大きいですよね☆ちーままチャンや中坊クンもこれから突然食べ盛りになるかもしんないですね♪
近くにいた男子高校生達が、え!デカ!って言って指差して来ましたがDK達はみんな並盛り食べてました(・∀・)
自分、食べるの遅いんでうどんがどんどんお湯吸ってかなり重くなってましたw
Posted by もぐ(^O^)
at 2019年11月02日 00:20

うどんは結構塩が使われてますよ((+_+))。
やっぱり丸亀さんはかけうどんが
一番手軽で旨いかな(^_^;)。
私は大盛り+野菜かき揚げで行きます!
うどんは中々腹にたまらないけど
蕎麦の方がたまる気がしますね。
やっぱり丸亀さんはかけうどんが
一番手軽で旨いかな(^_^;)。
私は大盛り+野菜かき揚げで行きます!
うどんは中々腹にたまらないけど
蕎麦の方がたまる気がしますね。
Posted by オートモ
at 2019年11月05日 17:31

オートモさん☆
ありがとうございます( ´∀`)大盛り、野菜かき揚げナイスチョイスです♪そば食べれるなんて大人ですねー◎
塩、スゴイ入ってますよね。。親が添加物や塩分イヤがる人だったので、うどん麺も手作りでした…製麺を手伝う時に、こんなに塩使うんだぞ!売ってるのはもっとスゴイから買ったらダメ!って言うスパルタ親でした。
ありがとうございます( ´∀`)大盛り、野菜かき揚げナイスチョイスです♪そば食べれるなんて大人ですねー◎
塩、スゴイ入ってますよね。。親が添加物や塩分イヤがる人だったので、うどん麺も手作りでした…製麺を手伝う時に、こんなに塩使うんだぞ!売ってるのはもっとスゴイから買ったらダメ!って言うスパルタ親でした。
Posted by もぐ(^O^)
at 2019年11月05日 23:20
