●NEW!お肉とワイン采で●

どもっす。
苦しい事は置いといて、新しくやろうとしている事にオラ少しわくわくすっぞ!的な今日この頃。

絶対に令和元年中にやりたい事を立ち上げてやるんだ!って思った今年の元旦。←その前からなんだけどさw

突然、夢が叶うかもしんないですw←油断は出来ないけど。

最近バカみたいな事で悩みまくって自分ではない自分だったけど、少し取り戻せたらいいなと思っております。

ほわほわーな人間らしい自分でもいいって思いたい。

今日色んな人との何でもない会話の中で再確認したよね。
ふんわりおっちょこちょいな人を見て、周りも特に怒るでもなくウフフって感じの場面に、日常ってこれでいいんだよね、人間だもの。と相田みつお的な感覚と、もぐと雰囲気似てるなーwってなんか安心感を覚えたよね。

咲ける場所って大事!

ギッスギスした所とか滅びてしまえー!キィー!w

ちゅかお盆位から朝晩寒くなって来たよね( ´Д`)ウゥ…
大好きなザ・夏!ってかんじのもっくもくの元気そうな雲も、すいとんみたいな平べったい秋の雲になって来て残念な感じ(つД`)サムイ

秋冬やだー。寒いのリームー。

ってこんで、今日からランチスタートのお店2軒あってどーしよって迷ったらハシゴでしょ的なw

どっち先に載せようか。。

こっちにしてみるわ。ってこんで長野市の南千歳町にある采

采irodori

お肉とワインのお店 采。お肉レストラン&BAR采 ?
どっちがが正しい名前なのか分からないけどそんなかんじの大人な佇まい。

なんか1回さ、8月近辺からランチやります的な感じだったのに、ほぼほぼやってねぇ。
何回通ってもクローズの看板で真っ暗。。もはや、やるやる詐欺的な?w

どうしちゃったの?ハンバーグ食べたいよっ!と思ってたら、9/17の今日からランチスタートです!的な。

え?何だったの?w

でもオムライスとカレー的な。ハンバーグは(ノД`)?って思いながらも行ってみたら、ハンバーグもやってるっぽい←でも前の太郎パーク的な食べたかった奴と違う。

量少ないんだろなー、でも肉の店って位だからおいしーんだろな。って思って、ごにゅーてーん。

オムライスとカレーって家で安くチャっと作れるから正直あんま食べたいとは思わない一品じゃない?

肉とワインまいうーだよーなお店の雰囲気だからハンバーグにしてみた。

おろしハンバーグかデミ選べたからデミでオネ。
●NEW!お肉とワイン采で●
スープ、ミニサラダ付きで1080円
肉汁じゅんじゅわー系じゃないよ。何だろう。小さくてボトボト系?
たまたまなのか?スジを集めたみたいなかんじ。。そして何故か、ぬるい。
●NEW!お肉とワイン采で●

間違い探しの様ですが肉、切ってみたの図。期待してた肉汁は全く出なかったです。

なぜかライスが激カタ。玄米を食べている様な感覚。水の量間違えたんかな?

スープはわかめと玉ねぎみじんとゴマ。家で出来る和風と中華の間みたいな汁。デミとは合わず。前の幻のランチのポタージュみたいな奴がいいなー。
サラダはレタス。トマトか、ゆで卵欲しい所。

お店の雰囲気はシックで良さそうな感じだけどね。
●NEW!お肉とワイン采で●

コーヒーとかの飲み物は別でランチドリンク200円だったかな。
税別だから1300円位行くよね?

この内容だったら飲み物込みで税込み1000円以内にして欲しい。むしろコーヒーおかわり自由とかね。デザートも込みで欲しい所←この通りはおトクなランチのお店が多いから特に何か特徴があるといいな的な。

他にいっぱいお店あるからシビアな長野人は、おトクな方に行くかなーってなるね。

今後に期待ですかね。
あ、辛口でごめんあそばせになって来たからこの辺で。
この中ではマッシュポテトが1番おいしかったかも。マッシュどんぶりで食べたい♪←

後は画像でよろしく的なー。
●NEW!お肉とワイン采で●
メニュー

●NEW!お肉とワイン采で●
階段登ってー

●NEW!お肉とワイン采で●
突き当たってもまだまだ登ってー

●NEW!お肉とワイン采で●
入り口はこちら。









2019年09月17日 Posted byもぐ(^O^) at 19:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。