●本日オープン!SuZuCafe+●
わ!また消えてる!
何度見ても作りかけた文が消えてる!
結構書いてあったのにやる気なくすー。。
何日か経つと消えるシステムなの?
まぁ色々あってまた少しさぼったりんぐw
突然、親が来て定期干渉&マウンティングからのディスりに疲れて仕事もバタバタしてしばらく更新出来ず。
言葉のキャッチボールにすごい憧れる。一方的にガチャガチャ言われるの疲れる。
人間ってこわいなこわいなー。
って稲川淳二もびっくりな背筋の凍る程の人間の怖さを再確認した所で、今日は今日オープンのSuzuCafe+
↑
得意のまた寝落ちしたからもう昨日か。7月30日オープンね。
長野市南長野県町にあります。
長野市 スズカフェ
市立図書館の近くかな。飲むホットケーキのラランスとかゆめままの通り。サンデーライフのお隣です。
前に図書館行った時に、なんか出来るなーと思ってたらオムレツとサンドイッチのカフェ7/30オープン予定の文字が。
でもほぼ進んでなくない?間に合うのか?と思ったり、プレとかあるのかなー?と思って何度か見に行ったけど進んでなかったからこれは8月オープン位になるのかなー?と思ってました。
何時から何時までとかも書いてなかったから謎のお店だったけど。
そしたら当日ちゃんとオープンしてた。
cafeだから昼間営業だけだったら行けないなーと思いながらダメ元で帰り道に行ってみたら11時〜21時までやってるみたい!
やっほー(´∀`)ハイレタヨ

オムレツ700円込み
めっちゃちっちゃいよ。
「足りそうですか?」って言われて、10個くらい食べれます的な事言ったら、びっくりしてたけど、めっちゃちっちゃいからいけるよきっと。
給食で出たおかずの皿にあったミニオムレツより少しだけ大きい位かな。
もっと大きいオムレツ食べたい!(・∀・)
ご出身は愛知で群馬に10年位いて長野に最近来たそうです。
サンドイッチはグラシネ横の映え系のサンチがあるし、オムレツはABABがあるから量の割にちょっと高めだし何か他に売りな物があるといいかも。
何度見ても作りかけた文が消えてる!
結構書いてあったのにやる気なくすー。。
何日か経つと消えるシステムなの?
まぁ色々あってまた少しさぼったりんぐw
突然、親が来て定期干渉&マウンティングからのディスりに疲れて仕事もバタバタしてしばらく更新出来ず。
言葉のキャッチボールにすごい憧れる。一方的にガチャガチャ言われるの疲れる。
人間ってこわいなこわいなー。
って稲川淳二もびっくりな背筋の凍る程の人間の怖さを再確認した所で、今日は今日オープンのSuzuCafe+
↑
得意のまた寝落ちしたからもう昨日か。7月30日オープンね。
長野市南長野県町にあります。
長野市 スズカフェ
市立図書館の近くかな。飲むホットケーキのラランスとかゆめままの通り。サンデーライフのお隣です。
前に図書館行った時に、なんか出来るなーと思ってたらオムレツとサンドイッチのカフェ7/30オープン予定の文字が。
でもほぼ進んでなくない?間に合うのか?と思ったり、プレとかあるのかなー?と思って何度か見に行ったけど進んでなかったからこれは8月オープン位になるのかなー?と思ってました。
何時から何時までとかも書いてなかったから謎のお店だったけど。
そしたら当日ちゃんとオープンしてた。
cafeだから昼間営業だけだったら行けないなーと思いながらダメ元で帰り道に行ってみたら11時〜21時までやってるみたい!
やっほー(´∀`)ハイレタヨ

オムレツ700円込み
めっちゃちっちゃいよ。
「足りそうですか?」って言われて、10個くらい食べれます的な事言ったら、びっくりしてたけど、めっちゃちっちゃいからいけるよきっと。
給食で出たおかずの皿にあったミニオムレツより少しだけ大きい位かな。
もっと大きいオムレツ食べたい!(・∀・)
ご出身は愛知で群馬に10年位いて長野に最近来たそうです。
サンドイッチはグラシネ横の映え系のサンチがあるし、オムレツはABABがあるから量の割にちょっと高めだし何か他に売りな物があるといいかも。