●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●

暑いよね。どもね。今年もまたもひとつ上のBBAへのカウントダウンが始まったw

今日は長野市稲里にある、ラコッタの後釜的お店。

6月30日で稲里は1回閉めちゃったからその前に行きたかったけど目まぐるしく時は過ぎ、あーもういいやー、その後スパゲの店になるからオープンしたら行こ。

そう思ってた。
なんとかかんとか行けそうだ!

忙しいといつどうなるか分からないから行ける時に行く!

11時からやってるよ。ひっそりとニューオープン。
お店のSNSとか以外とあんましアップしてないから、ん?ほんとに今日からやってる?ってかんじだけどね。

かなり独特な仕組み。
まず、番号の書いてあるカードを取って中に入ります。
限定40食だから1人ずつカードなのかな?と思ったけどよく分かんない。カードなくなったら売り切れだよ的な。

ニューオープン日1番♡のお客♡

に、なれた♡

なんか嬉しい( ´∀`)ネラッテナイヨ

今日は水牛モッツァレラのトマトソース。
●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
悩んだけどセットにしてみた

見た目はかわいい♡ばえー!

スープはじゃがいもの冷製スープ。ちょっとザラザラしてる。量はめっちゃ少ない。

ミニサラダはドレッシングがかなり個性的なクセのある味で、透明とか白に近いんだけど、バルサミコを初めて食べた時位うわ!ってなってそれに似たような味で、もぐにはちょっと大人すぎた。

1000円からって書いてあったからセットで1000円かと思いきや1000円+税は、スパゲのみの単品料金です。
きっと足りないと思って迷ったけどミニサラダとスープ付のセットにしました。

セットだと1310円 高い。

量少ない。
野菜をフォークに刺そうとすると、バチーン!とお皿がひっくり返りそうになります(´;Д;`)コワイヨー!

何度もやりましたw

●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
単品の場合こんなかんじのイメージかな?

40食限定。メニューはスパゲのみ。1種類だけ。
アレルギーのある人お断り的な事書いてあります。

メニューとカード
●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
カードは01番♡

●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
カードにはスパゲ頼まない人は540円かかるとか11時間から11時20分とかよく分からない事いっぱいかいてある。←メニューはスパゲしかないのに頼まない人ってムダに540円払って更に何頼むんだろね?飲み物しかなくない?

ほとんどの人がまだラコッタだと思ってやって来ていました。

ラコッタメニュー少なくなっちゃったねー、失敗だったかな?他行く?
えー、別にーいいよここで。ってカップルとか、ピザないね。って言ってる人が多かった。

帰って行く家族もいましたね。

そりゃそうだ。アレルギーとか、あと好みじゃないメニューの時は他のメニューないから選べないもんね。

今日オープンなんですよーってお店の人が言ってて、えー、そうなんですかー。ってひとが多かった。

お店の人はかなり若いおねーさんがよく動き回っていました。

もぐ的にはランチにしてはお値段がお高いと思ったよね。
立地的にもほとんどの人は車でしか行けないし値段の割に量がすごい少ない。一般的にランチで考えられているお金の平均値の倍位かかります。

セットにしてもおなかすくw

何かあれば追加料金な感じです。チーズやミニサラダ、スープ、麺も1つずつ何でも追加料金。

味がとても薄いのでテーブルに塩とかコショウとか粉チーズ、オリーブオイルの味変も欲しい所。並んでる野菜は全く味付けなしなので特に。
何もない。

せめて飲み物、サラダ、スープ付きで1000円以内にして欲しい。パンとかデザートも料金込みなら喜ぶ♡
そしてセット割引きがなく、強気なので、セット頼んだ人はいくらか引いて欲しい。

どうですかー?と言われたけどその聞き方だとこんな事言えないwいい事しか言えない。

飲み物もかなり限られてる。
コーヒーもない。デザートなどもない。コーラは300円位する。すぐ2000円位行くからランチドリンクは込みかドリンクバーか100円とかがよろしいかと←近くにナポリもあるしさ。

メニューはめっちゃシンプル。
●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●

麺は太麺でナポリタンみたいな太さだった!固めで茹で加減はよかったかな(・∀・)
しばらくお客さん来なかったのにかなり時間かかって来ました。

改善点がいっぱいあるかんじかも。
1000円で+デザートとコーヒー付けて欲しい♡

●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
お店は広め。
●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
名前もちょっと変わった。
●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●
天気、いい(・∀・)
●本日オープン!Lacotta+Pa食堂●

野球♡

蟻ヶ崎と高遠2-1で高遠すごい惜しかった!
満塁だった時もあって大健闘だった。暑いからか塁に出てた選手とピッチャーとファーストかな?の選手が交互に具合悪くなって一時中断したり。

試合終わった後も足引きずってたけど(>_<)イタソウ…
あれから大丈夫だったのかなー。選手も観てる方も脱水とか気を付けないとですね(/ _ ; )カワイソス

声かけがちょっと声が怖め?の激しめだったけど慣れると全力な感じが伝わって来ました!20番の子とかよく気が付いたり来年が楽しみな選手ですね。

監督も前の試合の監督みたいに怒鳴ったり怒る系じゃなくて悟り系?で、笑わせたり今の子ども達に伝わりやすい感じの努力してるんだろなーとなんか感心した。勉強になる(・∀・)ミナラオウ

もうこれで忙しくて野球多分見に行けないかと思うと寂しすぎる(´;Д;`)ブワッ!

松本地味に遠い。。

でも夏は最高♡






2019年07月10日 Posted byもぐ(^O^) at 23:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。