●NewOpen!長野初上陸♡タピオカ専門店●
どもね(・∀・)ウェーイ♡
疲れて家に辿り着く前でまた車で寝ちゃってた者です。起きたら夜中だし寒い…_(┐「ε:)サイキンマイニチダナ…
もう夜中の3時過ぎてたwもう少しで明るくなるよねw
でも意外と車で寝ちゃうのは活動しやすい事に気付くw←起きれない人はね
特に次の日朝からどっか行こうかなってゆー休みの前の日とかね。
家でふとんで寝ちゃうとほんとに起き上がれないしヘタしたら1日ゴロゴロ、いつ出掛けるんだお前は、という7不思議的な事ない?w
車の中だと起きてすぐ活動出来るし、目的地近くにいると準備とか行くまでの時間とか混雑もなし♡
最&高♡
車の旅行とか結構好きだったりするのはそのせいか?効率いいよね。
今日は長野初上陸!の長野市 駅前のタピオカ専門店のおはなし(・∀・)イエア!
数日前にオープン!すぐ眠くなるからその日にすぐ載せない辺りw投稿ボタンが遠いw
長野市 タピオカ専門店ひととき with tea ←ここまでがお店の名前ね。
専門店って長野になかったよね。
駅前っていうか、長野駅を善光寺口で降りて、善光寺方面に進んで、鶴賀南千歳町ってとこにあります。
駅から歩いて10分〜15分ちょっとかな?
オムレツが有名なABABの1階、薬局?の隣ですね。
ABABは子どもの時、なんのお店だろ?と思ってて、お店が営業してるとドアが開いてたんだけど、「ライブハウス」って書いてあってさ、バンドのチャラくてコワイ人が降りてくるんじゃないかって思って大人の世界だなーって思ってたよね。←
食べに行くようになってから、そー言えばライブハウスでもないのになんでそんな事書いてあるんだろ?ライブハウスの居抜き?か、ライブも出来ちゃうよ的な?←カウンターしかないのに?って思ってたら、よく見たら「ライブハウス」じゃなくて、「ライスハウス」だったw
ごはんハウス!
すごいw魅力的( ´∀`)ライスダイスキ♡
そんで、オムレツだし2階だしオシャレな若い人がやってるんだと思ってたら、じいちゃんが1人でやってて2度びっくりした事ある(´⊙ω⊙`)オォ!
逸れたところでタピオカ!
相変わらずどこの店も人気、行列だよねー(・∀・)スゲエ!
ミスドとかも最初外まで行列で毎日すぐ売り切れて買うの大変だったけど、ここはケタ違いに混んでますw
1時間位並んだよw
途中でお店のねーさん出て来て、タピオカが終わってこれから仕込みするから、この並びの行列+さらに15分位待ってもらう事になるのでかなりお待ちになりますとの説明。
これから仕込みって(´⊙ω⊙`)エ?
混むの予想していっぱい仕込んどいておくれ。でも+15分で済むならこんだけ並んでんならもう一緒。と思うのんきタイプのもぐとは別に後ろのグループは、え!ムリ!と言って他の店行くらしく帰って行ったよ。
中に入っても結構待つよ。
そしてやっと登場( ´∀`)ナガカッタ!

クラッシュタピオカフルーツティーのタピオカ巨峰クラッシュティー。
なんだか呪文の様な長ーい名前だよね(・ω・)ネムクナリソウ←
ボトルにしようとしたら、まだないとの事でLサイズ540円です。←ボトルはよ。
見て!

誕生日特典♡
なんと、もぐは7月生まれでタピオカ増量無料対象♡
マーベラス♡
誕生日なんて来なくていい。3月生まれがいい!と思ってたけどこーゆーの嬉しいよね( ´∀`)ヤホー!
バースデー画面?と免許証とか保険証とか誕生日の分かるもの見せてね★
疲れてる所更に1時間も並び、ふわふわしてたら超絶かわいいレジのおねーさんに「おめでとうございます!」って言われて、その時は、疲れてふわふわしてるから、あぁ、どうも★位だったけど後から嬉しさジワる系だよね(^o^)
おねーさんも忙しいのに声かけアザス!

結構量がある!…とは残念ながらパッと見分かんないw
ぶどうにしたら思ってたより色濃くてタピオカが分かりづらかったw
飲み物の量は他の所より多いです♡タップリ目がいい人はぜひLで★まぁ、お値段もそこそこしますが。
しかも2つ買ったんだけど誕生日特典は1つだけらしく、ちょっとそこが、残念だったけどしょーないよね。
長くなっちゃったからまたもう1つはまた載せる☆
実は何度もリベンジ。
6月29日オープンで、初日に行ったら人いない。
おー、すいてるし!と思ったら、まだ営業時間内なのにシャッター開いてない(-_-)ガラガラ

↑
ほらね。
え?全然まだ営業時間内だよね?まだ3時台。
しかも張り紙もなし。
他にもタピオカが似合いそうなインスタ系オシャレ女子達もうろうろしてて、タピオカの店どこ?などと探している。←店がかなり小さいから分かりづらい。
初日はすでに閉まってた…←おそらく売り切れだったんだろね。お店のページにも売り切れの事は書いてなかったから謎。土曜日だから激混みだった?電気も付いてない。
次の日も行ったら今度は電気付いてる!
やったー!と思ったらまたシャッター閉まってる…
営業時間内なのに。
↓

今度は張り紙してあった。

閉店時間は7時でまだ5時すぎ。この日は年1の頼まれ事があって終わったらすぐ行ったのにこんな仕打ちw
急いだのにw
初日で混雑状態分かったとしたらもっといっぱい用意してw
その次は仕事がたまたま早く終わったから行ったらやってた!←と言っても夕方だけど。
平日なのに大行列だった。
学校終わった学生さんが多い。

しかもこれ、行列に並んで買った後ね。
買う前も並んだけど、まだいっぱいいた。
道行く人も何の行列かびっくりしてたり聞いたりしてた。
そして売り切れた時はお店のページで売り切れましたってお知らせして欲しい。
じゃないとないのにみんな行くし。みんなの時間と交通費などお金の無駄だからなくなった時点でお知らせをお願いしたい。←と思ってるのは私だけじゃないはず。
店に張り紙だと行くまで分からないから張り紙じゃなくて発信して欲しい。
この日もテレビ来てました。営業時間内なのに閉めて撮ってた。←張り紙やお知らせはナシ。
売り切れでもなく?飲みたい人いっぱいいると思う。ぜひ営業時間外でそーゆーのはやって欲しい。
まぁ、何度も売り切れてたおかげで?いつのまにか7月に突入して誕生日特典でタピオカ増量出来たしまぁいいか( ´∀`)タンジュンダナ…
長野市でタピオカってどこなの?ってあなた!結構あります!
穴場もあるので気になるあなたは過去記事探して見てね( ´∀`)イッパイアルヨ!
まだまだ載せてないタピオカのお店もあるのでまた載せまー♡
今日は用事で夜も別の任務。気が重い…
疲れて家に辿り着く前でまた車で寝ちゃってた者です。起きたら夜中だし寒い…_(┐「ε:)サイキンマイニチダナ…
もう夜中の3時過ぎてたwもう少しで明るくなるよねw
でも意外と車で寝ちゃうのは活動しやすい事に気付くw←起きれない人はね
特に次の日朝からどっか行こうかなってゆー休みの前の日とかね。
家でふとんで寝ちゃうとほんとに起き上がれないしヘタしたら1日ゴロゴロ、いつ出掛けるんだお前は、という7不思議的な事ない?w
車の中だと起きてすぐ活動出来るし、目的地近くにいると準備とか行くまでの時間とか混雑もなし♡
最&高♡
車の旅行とか結構好きだったりするのはそのせいか?効率いいよね。
今日は長野初上陸!の長野市 駅前のタピオカ専門店のおはなし(・∀・)イエア!
数日前にオープン!すぐ眠くなるからその日にすぐ載せない辺りw投稿ボタンが遠いw
長野市 タピオカ専門店ひととき with tea ←ここまでがお店の名前ね。
専門店って長野になかったよね。
駅前っていうか、長野駅を善光寺口で降りて、善光寺方面に進んで、鶴賀南千歳町ってとこにあります。
駅から歩いて10分〜15分ちょっとかな?
オムレツが有名なABABの1階、薬局?の隣ですね。
ABABは子どもの時、なんのお店だろ?と思ってて、お店が営業してるとドアが開いてたんだけど、「ライブハウス」って書いてあってさ、バンドのチャラくてコワイ人が降りてくるんじゃないかって思って大人の世界だなーって思ってたよね。←
食べに行くようになってから、そー言えばライブハウスでもないのになんでそんな事書いてあるんだろ?ライブハウスの居抜き?か、ライブも出来ちゃうよ的な?←カウンターしかないのに?って思ってたら、よく見たら「ライブハウス」じゃなくて、「ライスハウス」だったw
ごはんハウス!
すごいw魅力的( ´∀`)ライスダイスキ♡
そんで、オムレツだし2階だしオシャレな若い人がやってるんだと思ってたら、じいちゃんが1人でやってて2度びっくりした事ある(´⊙ω⊙`)オォ!
逸れたところでタピオカ!
相変わらずどこの店も人気、行列だよねー(・∀・)スゲエ!
ミスドとかも最初外まで行列で毎日すぐ売り切れて買うの大変だったけど、ここはケタ違いに混んでますw
1時間位並んだよw
途中でお店のねーさん出て来て、タピオカが終わってこれから仕込みするから、この並びの行列+さらに15分位待ってもらう事になるのでかなりお待ちになりますとの説明。
これから仕込みって(´⊙ω⊙`)エ?
混むの予想していっぱい仕込んどいておくれ。でも+15分で済むならこんだけ並んでんならもう一緒。と思うのんきタイプのもぐとは別に後ろのグループは、え!ムリ!と言って他の店行くらしく帰って行ったよ。
中に入っても結構待つよ。
そしてやっと登場( ´∀`)ナガカッタ!

クラッシュタピオカフルーツティーのタピオカ巨峰クラッシュティー。
なんだか呪文の様な長ーい名前だよね(・ω・)ネムクナリソウ←
ボトルにしようとしたら、まだないとの事でLサイズ540円です。←ボトルはよ。
見て!

誕生日特典♡
なんと、もぐは7月生まれでタピオカ増量無料対象♡
マーベラス♡
誕生日なんて来なくていい。3月生まれがいい!と思ってたけどこーゆーの嬉しいよね( ´∀`)ヤホー!
バースデー画面?と免許証とか保険証とか誕生日の分かるもの見せてね★
疲れてる所更に1時間も並び、ふわふわしてたら超絶かわいいレジのおねーさんに「おめでとうございます!」って言われて、その時は、疲れてふわふわしてるから、あぁ、どうも★位だったけど後から嬉しさジワる系だよね(^o^)
おねーさんも忙しいのに声かけアザス!

結構量がある!…とは残念ながらパッと見分かんないw
ぶどうにしたら思ってたより色濃くてタピオカが分かりづらかったw
飲み物の量は他の所より多いです♡タップリ目がいい人はぜひLで★まぁ、お値段もそこそこしますが。
しかも2つ買ったんだけど誕生日特典は1つだけらしく、ちょっとそこが、残念だったけどしょーないよね。
長くなっちゃったからまたもう1つはまた載せる☆
実は何度もリベンジ。
6月29日オープンで、初日に行ったら人いない。
おー、すいてるし!と思ったら、まだ営業時間内なのにシャッター開いてない(-_-)ガラガラ

↑
ほらね。
え?全然まだ営業時間内だよね?まだ3時台。
しかも張り紙もなし。
他にもタピオカが似合いそうなインスタ系オシャレ女子達もうろうろしてて、タピオカの店どこ?などと探している。←店がかなり小さいから分かりづらい。
初日はすでに閉まってた…←おそらく売り切れだったんだろね。お店のページにも売り切れの事は書いてなかったから謎。土曜日だから激混みだった?電気も付いてない。
次の日も行ったら今度は電気付いてる!
やったー!と思ったらまたシャッター閉まってる…
営業時間内なのに。
↓

今度は張り紙してあった。

閉店時間は7時でまだ5時すぎ。この日は年1の頼まれ事があって終わったらすぐ行ったのにこんな仕打ちw
急いだのにw
初日で混雑状態分かったとしたらもっといっぱい用意してw
その次は仕事がたまたま早く終わったから行ったらやってた!←と言っても夕方だけど。
平日なのに大行列だった。
学校終わった学生さんが多い。

しかもこれ、行列に並んで買った後ね。
買う前も並んだけど、まだいっぱいいた。
道行く人も何の行列かびっくりしてたり聞いたりしてた。
そして売り切れた時はお店のページで売り切れましたってお知らせして欲しい。
じゃないとないのにみんな行くし。みんなの時間と交通費などお金の無駄だからなくなった時点でお知らせをお願いしたい。←と思ってるのは私だけじゃないはず。
店に張り紙だと行くまで分からないから張り紙じゃなくて発信して欲しい。
この日もテレビ来てました。営業時間内なのに閉めて撮ってた。←張り紙やお知らせはナシ。
売り切れでもなく?飲みたい人いっぱいいると思う。ぜひ営業時間外でそーゆーのはやって欲しい。
まぁ、何度も売り切れてたおかげで?いつのまにか7月に突入して誕生日特典でタピオカ増量出来たしまぁいいか( ´∀`)タンジュンダナ…
長野市でタピオカってどこなの?ってあなた!結構あります!
穴場もあるので気になるあなたは過去記事探して見てね( ´∀`)イッパイアルヨ!
まだまだ載せてないタピオカのお店もあるのでまた載せまー♡
今日は用事で夜も別の任務。気が重い…
2019年07月03日 Posted byもぐ(^O^) at 11:07 │Comments(4) │長野市 タピオカ
この記事へのコメント
凄い人気ですね。上田松尾町にもオープンするみたいです。車で寝るとエコノミー症候群になりやすいので、寝袋が開けるワゴンタイプの車にしたほうが良いかも。
Posted by 篠崎ミッキー
at 2019年07月03日 12:34

篠崎ミッキーさん★
コメありがとうございます( ´∀`)
上田にも出来るんですね!楽しみですね★上田はオシャレなお店増えて、かき氷のお店とか、抹茶パフェのお店とか行きたいです♡←ちょっと遠い。
車は広めなのでなんとか大丈夫なのかな?と思いますが、エコノミー気を付けないとですよね_(┐「ε:)ゴロン…
ハイエースとか欲しいです(・ω・)イカツイヤツ
コメありがとうございます( ´∀`)
上田にも出来るんですね!楽しみですね★上田はオシャレなお店増えて、かき氷のお店とか、抹茶パフェのお店とか行きたいです♡←ちょっと遠い。
車は広めなのでなんとか大丈夫なのかな?と思いますが、エコノミー気を付けないとですよね_(┐「ε:)ゴロン…
ハイエースとか欲しいです(・ω・)イカツイヤツ
Posted by もぐ(^O^)
at 2019年07月03日 19:11

こんにちは(^^)
このお店、噂は聞いていましたがまさかアブアブの下とは!(しかも私もライブハウスかと空目していました。良かった、人前で口を滑らせないで)
混雑している場所が苦手なので、もう少しほとぼりが冷めたら行こうかと思います。よくある店のチェーンで、タピオカを売ってるお店は多いけど長野市で専門店は珍しいですよね!
このお店、噂は聞いていましたがまさかアブアブの下とは!(しかも私もライブハウスかと空目していました。良かった、人前で口を滑らせないで)
混雑している場所が苦手なので、もう少しほとぼりが冷めたら行こうかと思います。よくある店のチェーンで、タピオカを売ってるお店は多いけど長野市で専門店は珍しいですよね!
Posted by さくや
at 2019年07月05日 15:31

さくやさん★
コメありがとうございます( ´∀`)そうなんです!アブアブの下で店内はめっちゃ狭いです。
わぁ♡やっぱライブハウスにしか読めないですよね( ´∀`)ナカーマ♡
そして字体もカラーガムテ使用で味があるというかw
ちゅかさくやさんの表現がめっちゃかわいい♡←もうすっかりファンです!
危なかったですねw
タピオカの専門店は長野県初みたいです。でも味はフツーです…wもっと濃いの希望。並ばず買いたいですよね(・∀・)
コメありがとうございます( ´∀`)そうなんです!アブアブの下で店内はめっちゃ狭いです。
わぁ♡やっぱライブハウスにしか読めないですよね( ´∀`)ナカーマ♡
そして字体もカラーガムテ使用で味があるというかw
ちゅかさくやさんの表現がめっちゃかわいい♡←もうすっかりファンです!
危なかったですねw
タピオカの専門店は長野県初みたいです。でも味はフツーです…wもっと濃いの希望。並ばず買いたいですよね(・∀・)
Posted by もぐ(^O^)
at 2019年07月06日 02:21
