●本日OPEN!のゴハン屋さん●

本日OPEN!

家族みんなが楽しめるファミリーモール
長野インター近くandLIFE長野

らしいっす。

子どもとか全然いないのですが、別の視点で関わっているので行ってみたい、木育とかめっちゃ流行ってるよねー。

お子さまいないと入れないらしい。。料金もかかるみたい。
大人様も入れてくれーい。

1番の目的はその中のごはん屋さん♡だからまぁいいや。

森のキッチンとことこ。

●本日OPEN!のゴハン屋さん●
夜行ったけども。

川中島hirobaの代表?の人が座ってた。携わってるらしい。
ちょっと話したけど手広くやってんねー。ナカラとかカラフルの人です。

ランチの値段にしてくれた♡サラダとスープ付くよ。
スープっていうかみそ汁だけど。

あと飲み物も今日オープンだから特別いいよって言われてランチの値段の100円にしてくれたからりんご蜜のサイダー割で♡

やっほーい♡

ほんとは300円。

後はワッフルバーのチョコもたのんだ!

思い切ったけど全部で1000円。

ちょっとだけ得した♡

みそしるはめっちゃしょっぱかったw

そんで酔っぱの人にオネーサン一緒に飲もー!って捕まったよ…w

パウチカフェのおねーさんがお店にいた。
ちょっと塩対応目だった。こわい。



2019年01月17日 Posted byもぐ(^O^) at 23:57 │Comments(2)

この記事へのコメント
もぐ(^o^)さま、こんばんは❗
早速突撃って はや❗
代表さんが学生のころ呑んだことあります
確か工学部だったかな?
長野にわざわざ来て水商売って……と思っていたけど
なかなかの商才 たいしたもんだ
あのとき奢ったんだからさ…(-_-;)
年パス¥500&子ずれか〜
JK&中坊ぢゃダメか…
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2019年01月18日 00:37
ブルー小隊長さん☆

遊びに来てくれてありがとうございます☆
ごはん屋さんが気になっててやんなきゃな予定をずらして夜行ってみましたw

でももういいかなw

木育やってる事よくご存知で\(^o^)/スゴイ!

安茂里の白玉蘭といい、住宅会社→飲食店やる→木育もやってる
の図が流行ってるんですかね?

しかも年パスはお子さん1人につき500円です。。
利用時間も短く、平日は3才までで、土日は6年生までだけど小さい子優先で、優しくする事、とか色々決まりがありました。

誰トクなんだろう?
Posted by もぐ(^O^)もぐ(^O^) at 2019年01月18日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。