●秘密地下。菓子と珈琲ラランスルール●

1週間終わったー!明日も大変だけど、とりあえず金曜日まで終わったー!
長かった(´д`)オツカレジブン!

生きるって大変wたまには誰かに褒められたい…
癒されたい。
私を癒してくれるのはもう食べ物しかない(T_T)w

昨日の秘密のカフェバーバラに続いて秘密のカフェ系マニアック部門に入るかも。な、ラランスルール(^O^)

地下にある、夏も冬も暖色系喫茶です★オレンジカラーの店内と茶色系お菓子たち(^O^)

ここも最初はある意味勇気がいるかも。
常連さんが多いです。私も最初に入った何年か前に、行ったり来たり、今日はやめとこうかな。。を何回かw

レトロ喫茶。昔のニオイがするのでそういうのが気になる人はもしかしたらだめかもしれません。

後、大人数や騒ぐ系、小さいお子様を遠慮していたり、取材NG、飲み物を頼まないと席料がかかる(食べ物の単品だけの方も席料が別でかかります)など、少し細かいルールがあります。

ちょっと高級喫茶かな?

でも飲むホットケーキや自家製ジンジャーエール、小梅のしゅわしゅわ、スープ、じゅわーなぶどうぱんなどもおすすめします。

ラタトゥイユ、バナナボートなどレアな限定物も出たりする事もありました★

店主さんもクセ(こだわり)がありますが、同じニオイがするというかw
個性的なブログやSPJH企画が面白いです。当てたいよねいつか(´ω`)ワタシノスキナ7ゾロメはナイラシイ…

そして曜日限定でキッシュがあります。きのこやチーズが入ってます★小さめなので1ホールいけそう★
●秘密地下。菓子と珈琲ラランスルール●
ドリンクを頼むお約束なので珈琲も。
珈琲とキッシュ合わせて1300円~1400円位だったかな?

飲み物を頼むと可愛い小皿にいつも3種類の小さなお菓子が付きます。
●秘密地下。菓子と珈琲ラランスルール●
ミニミニカヌレだったり、ミニミニマドレーヌだったり。

こちらでは静かに本を読んで大人なたしなみ?してみたい。←似合わないw

難しい本のはなししてたら眠くなってきたw
今日はホリデイラブ見るまで寝れない!今期は色々おもしろいのがあった。終わるのがさみしい…



2018年03月16日 Posted byもぐ(^O^) at 23:23 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。