●Newオープン★ie-cafe●

そもそも期待とかしてなかったけど、打ち合わせとか話し合いってベテラン以外の意見ってなかなか通らないよね。

そんで、もう色々振り回されるからあんま力入れないようにやろうと思うと、責任押し付けて来て、違う、そうじゃない的な。

もっと意見尊重してくれ。そしてもっと言いやすい所でやってくれ。

がっかりと言うかさ、来週からあんなの来たら超絶荒れると思うよー。
頑張って来たけど、もー知らん。

不安しかない。もう朝だけど寝れなかった。
求人情報誌とか見ちゃうよねw
いい方向に転びますように!

今日はNewオープンのお店の紹介★

長野市小島にあるie-cafe AB STYLE
どっちが名前なんだろ?

聞いたけどAB STYLEの方しか読み方教えてくれなかったw
三輪から移転っぽい。

柳原のベイシアの近くです。

前から工事してて気になってたけど、しれっとオープンしたよw

6月7日に。

宣伝とかしたんですか?って言ったら、ひっそりオープンしましたーだって。

看板飛ばされてたからお伝えした。

飲み物と、スープとパンの注文が出来るけど、かなり簡単カフェ。
佇まいもカフェに見えない。
住宅屋さんがやってます。
熊木とかしあわせ屋とかエルフとかそーゆーの多いよね。流行り?

この後友達がごはん作ってくれる約束あるけど軽食だからいっかw

スープとパンのセットにしまーす!

777円
おー!ゾロ目♡いい事ありそ♡

ちゅかスープとパンで777円ってかなり高いよね?
郊外でだよ?ベイシアもあるなら余計に。
ドリンク付けるなら972円かな?←しかもコーヒーか紅茶かオレンジからしか選べない。

そして量はめっちゃ少ない。

ちっちゃいクッキーとか両手で持ってリスみたいに食べる少食女子にはいいのかもね。

食べながらお腹すくパターンね。

ドリンク付かないし、ワンコインなら許容範囲内だったかなー。

大葉とクルミのパンと、ボルシチ。
珍しい組み合わせ。オリーブオイル付。

メニュー!

ボルシチは具が控えめ。。
トマト、玉ねぎ、ひき肉的な。

カフェは奥 こっちはカウンター。この横にテーブル席、ソファー?席も有り。

注文とお金は先払いで雑貨屋の中で。その後奥のカフェに移動。

2階はインテリアになってて、買う事も。





なんか見た!だけでも、店の前通ったから入った!でもなんでもいいからドリンクはとりあえず1ヶ月位はサービスした方がいいかな。



900円超えなら昨日の記事のもりたろう行くw


  


2019年06月18日 Posted by もぐ(^O^) at 04:57Comments(0)