●pinklatteでクレープと♡●
どうも\(^o^)/
今日ものどが痛い者です。ただの備忘録です。
すぐに忘れるからね。忘れない様にメモしといたメモがどこ?状態。なのでここに書いとけば安心w?
今日はクレープのお店ピンクラテ☆
ずーっと気になってたの(^o^)
でもさ、クレープって地味に高くない?家で作ったら激安だよ?とか思っちゃいます。でもたまにはお店の食べたい♡
前に友達誘ったら、「ずっと気になってるけどクレープ高くね?いつも人入ってないし入りづらいよ?もぐの選ぶごはんの店行った方がおなかいっぱいになるから別にいい」的な事言われて、よく食べる友達なので、ああ…だよね?ってなっちゃったのよ。
高いならたまにはそのネイルアート1コ減らして、じゃあ行く(^o^)?とか言って欲しい…
しかも今、険悪状態。(物をハッキリ言い過ぎる人だからなんか色々キズ付いて距離取り中w)
女子ってコワイよね。
でもコワくて性格悪い女子のが人生うまくいってる気がするのはなぜ…w
逸れた所でピンクラテの続き。
ちょっと遠いから行くのめんどいけど、ケーキとかクレープ食べたい病が続いてるから行ってみた♡
お店のおねーさんはもうさ、言われ慣れててこの言葉は飽きてると思うけど、かわいいです。オルチャンメイク的な。
人生イージーモードですよね?ってかんじの。あたしゃハードモードですw
顔だけでも変わって♡
やっぱかなり迷います。。
いちごティラミスと迷ったけどバナナキャラメリゼチョコアイスとバナナジュース(^o^)ダブルバナナw

バナナキャラメリゼがガリガリしててまいう(^o^)♡
ブリュレみたいです♡ロイホのブリュレパフェもこんなかんじで見習って欲しいw
バナナジュースはオススメらしい。シェイク寄りって聞いてたけどそうでもないです。
家のジューサーでよく作るバナジューです。健康的☆
次はピンクラテのアイスかはちみつラテとかキャラメルラテのホット系にします(^^)
クレープだからフツーのコーヒーが合う気がしますが何でもオッケーだと迷いますね♡
なっちょで880円が500円。とありますが、最大ね。
見せ方マジックですね
クレープは350円、飲み物は250円からあるのでおとーさんのような欲のない人は600円の組み合わせとかにしちゃうんだろうな。←前のスタバの記事参照ね(ポチれないから見てみてw)
私のはクレープ530円と飲み物300円だったので830円分で330円のお得でした。
スピリチュアル的な本やホワイトニングとかもあります。
夜と関係ありそなかんじ(・∀・?)あのバルーンはキラキラかな?とかスピリチュアル色強めなかんじとかお店の雰囲気とか☆
店内は広いです!ハートの机がかわゆす♡
店に行って、どれにしよー!って悩みまくる人用メニュー\(^o^)/↓
家でゆっくり見たいよね?分かるー♡
おねーさんがかわいいから余計にゆっくり決められないよね?
だからここで、穴が空くほどお得な組み合わせを見てってちょ\(^o^)/ヤサシス?
↓

お店のメニュー表って大好きなの♡(食べ物のみね)
わくわくしない?
どれにしよー!って行く前に考えるの楽しいよね(*´∀`*)?

20番から23番はなっちょの人は頼めませんYO!

ちな、お店とおねーさんは先月か先々月位に夜のお店の情報誌に載ってた(^o^)
また行こ(^^)
今日ものどが痛い者です。ただの備忘録です。
すぐに忘れるからね。忘れない様にメモしといたメモがどこ?状態。なのでここに書いとけば安心w?
今日はクレープのお店ピンクラテ☆
ずーっと気になってたの(^o^)
でもさ、クレープって地味に高くない?家で作ったら激安だよ?とか思っちゃいます。でもたまにはお店の食べたい♡
前に友達誘ったら、「ずっと気になってるけどクレープ高くね?いつも人入ってないし入りづらいよ?もぐの選ぶごはんの店行った方がおなかいっぱいになるから別にいい」的な事言われて、よく食べる友達なので、ああ…だよね?ってなっちゃったのよ。
高いならたまにはそのネイルアート1コ減らして、じゃあ行く(^o^)?とか言って欲しい…
しかも今、険悪状態。(物をハッキリ言い過ぎる人だからなんか色々キズ付いて距離取り中w)
女子ってコワイよね。
でもコワくて性格悪い女子のが人生うまくいってる気がするのはなぜ…w
逸れた所でピンクラテの続き。
ちょっと遠いから行くのめんどいけど、ケーキとかクレープ食べたい病が続いてるから行ってみた♡
お店のおねーさんはもうさ、言われ慣れててこの言葉は飽きてると思うけど、かわいいです。オルチャンメイク的な。
人生イージーモードですよね?ってかんじの。あたしゃハードモードですw
顔だけでも変わって♡
やっぱかなり迷います。。
いちごティラミスと迷ったけどバナナキャラメリゼチョコアイスとバナナジュース(^o^)ダブルバナナw

バナナキャラメリゼがガリガリしててまいう(^o^)♡
ブリュレみたいです♡ロイホのブリュレパフェもこんなかんじで見習って欲しいw
バナナジュースはオススメらしい。シェイク寄りって聞いてたけどそうでもないです。
家のジューサーでよく作るバナジューです。健康的☆
次はピンクラテのアイスかはちみつラテとかキャラメルラテのホット系にします(^^)
クレープだからフツーのコーヒーが合う気がしますが何でもオッケーだと迷いますね♡
なっちょで880円が500円。とありますが、最大ね。
見せ方マジックですね
クレープは350円、飲み物は250円からあるのでおとーさんのような欲のない人は600円の組み合わせとかにしちゃうんだろうな。←前のスタバの記事参照ね(ポチれないから見てみてw)
私のはクレープ530円と飲み物300円だったので830円分で330円のお得でした。
スピリチュアル的な本やホワイトニングとかもあります。
夜と関係ありそなかんじ(・∀・?)あのバルーンはキラキラかな?とかスピリチュアル色強めなかんじとかお店の雰囲気とか☆
店内は広いです!ハートの机がかわゆす♡
店に行って、どれにしよー!って悩みまくる人用メニュー\(^o^)/↓
家でゆっくり見たいよね?分かるー♡
おねーさんがかわいいから余計にゆっくり決められないよね?
だからここで、穴が空くほどお得な組み合わせを見てってちょ\(^o^)/ヤサシス?
↓

お店のメニュー表って大好きなの♡(食べ物のみね)
わくわくしない?
どれにしよー!って行く前に考えるの楽しいよね(*´∀`*)?

20番から23番はなっちょの人は頼めませんYO!

ちな、お店とおねーさんは先月か先々月位に夜のお店の情報誌に載ってた(^o^)
また行こ(^^)