長野市
ニューゴールデン
レシートはそうなってた。
開店おめでとのお花には、酒場食堂ニューゴールデンって書いてあったから正式には、酒場食堂ニューゴールデンなのかも。
最近閉店したカリユシさんとか、松本のゴールデンとグループです。長野にもあった様な。
今日オープンですよね(・∀・)イェア!
駅前の元ミスドと、焼き鳥屋さん?をぶち抜いて横に広ーくなってます!
長野駅からだと徒歩5分くらい?ドンキ側の信号渡ればすぐです。
コロナの中のオープンは迷ったり大変な事もあったと思います。長野市最高人数出ちゃいましたね。30人とか。
でも待ってたよ( ´∀`)
焼きサバ定食 740円
ライス、みそ汁の大盛りサービスだって!
これは最高♡
もち、大盛りにしたよね♡
ででーん。
最&高(・∀・)ヤマ!
大盛りですって言って、どこがそうなんだろう?ってお店も多い中、山盛り来ました!
うれしみー( ´∀`)ライス!
日替わりは、唐揚げとメンチだった。メンチはスワロウ派だから冷凍のとかだったらヤダしお魚に(・∀・)
サバの焼き方がめっちゃ甘くて中が冷たくて、ぐにょぐにょしてたのが気になったけど、まぁ、オープンだからしょうがないのかな。。てこんで味はノーコメです。
もうちょい焼いて、皮もパリッとしてて欲しいー。
あと、もっと何か量が欲しいかも。
定食メニュー。
長ーいカウンターもあってお一人様でもいいかんじ。
でもカウンターは呼ぶピンポンがなくてお一人さまにとっては呼びづらいですw
アンダギーも気になるけど4つセットみたい。そんなにいらないなぁ。
帰る時に話した時、1個からでも出来ますよーって言われた!
デザートがブルーシールしかないからアンダギーもいいかも。パフェとかも食べたいけどなかった。
海ぶどうも気になるー!もずくの天ぷらもあるよ。
カリユシで食べ放題の時、もずくの天ぷら?でえらい目にあったの思い出す笑
食べ放なのに思ったよりすごい量来て他のも色々食べたいから困った笑
量欲しい人にはいいと思ったけども、なつい笑
ここのもそうなのかな?
そして突然お店がまっっっ暗になったよ。
15分くらい
どしたーーー?
そこからまた一部だけついて、ほっとしたら、また消えて、ついて、の繰り返し。
どしたんかな?
途中で、え、誰かの誕生日かな?それでハピバの歌待ち?
って思って、途中から1人で楽しくなって頭の中ハッピバースデーの歌エンドレスだった笑←1滴も飲んでないのにおめでたい奴w
停電だったんだけどね。
ブレーカー?
で、元ミスド側の方は付いて、元焼き鳥屋さんの方は消えたままだったよ。
↑
奥がまっっ暗なまま。奥にお客さんは結構います。
繋げてお店作ってるから半分ダメみたい。
そっち側はお酒カンケーの関係者達が多かったみたいでお祝いで来ててそのまま気にせず飲んでた。
オープンだから色々あるよね。
でも、怒り出す人が1人もいなくて、それってすごい事だよね。
ごはんっていいなって思った\(^^)/スバラシイ!
みんないい人って平和( ´∀`)サイコウ!
真っ暗は真っ暗でも、駅前だから道の反対側のいきなりステーキとかローソンとかの光?がほのかに入って来てこれはこれでなんか楽しかったかも。
暗いのと痛いのはイヤなんだけど、知らない人だけど他の人もいたから変な怖さはなくて、よかったのかも。
お店は広いです!ミスドと焼き鳥屋ぶち抜いて作ってあるので長ーいかんじ。キレイです!
お茶とお水とお湯がセルフの機械でポチッとです☆←お代わりできるの嬉しい!
お酒飲めなくても大丈夫!
定食もあります!
定食メニューは上の方に。↑
食べもの
食べもの2
飲み物
飲み物2
↑
横に撮ると、スマホで見る時ははっきり分かるのにこのブログだと字が潰れるから縦撮りで字は横になってるから傾けるか自分が傾いてお読み下さい笑
はい、顔を右に傾けてメニュー見てー(・∀・)コロリ。
はい、ぶりっ子ー(・∀・)キャ!
いや、そんなあなた、かわいいよ(о´∀`о)キュン
…遊びました。さーせん←きっとみんな首かしげたりしてないだろ。。笑
これでまた字が潰れて写ってたたら悲しい…ナガブロさん、どうなってるのよ…
あ、11時オープンなので、ランチで定食もオッケーなかんじ。
でも、昼も夜もカンケーなく同じ料金みたい←定食
定食の人は税込み価格で、お通し代もないみたい。
飲む人は税別でお通し代ある系。
沖縄料理もあります!カリユシさんの名残りもあるよ♪カリユシ の店長さんもいました。なんか、優しい雰囲気の人ですよね。
カリユシ 好きだったんだけどなー!!!あのゆったりとした沖縄音楽とか、ランチの安さとか。内装も。雰囲気が好きだったけど、閉店残念。。
移転って知ってまたカリユシの名前でやると思ったらゴールデンになってた。吸収?(´;Д;`)カリユシー。。
店内。長ーいカウンターとテーブル席←これ最初の辺でまだ奥とか両方電気付いてる時(・∀・)ピカ!
カリユシ さんの時はランチによく行ってたけどこっちは駅前だからか定食の沖縄料理とか全体的に高め。
もうちょい安いか、オープン記念になんか配れば、長野人ってそういうの大好きだからわいわいになると思う。
あ、停電になった時、いる人全員に1杯サービスとか100円引きとかやってくれたら、また行こ♡ってなったんだけどな←単純なの笑
で、オモテの写真は撮ったから、裏からも入れるっぽいと思ってウラの写真撮りに行ったよ。
そしたら喫煙所?みたいなんあって、入口の真ん中で単品でヤニパーティーしてる人いた。どうやっても写真に入っちゃうなー、待つか画像切ればいっかって思ってたら、飲んでかない?って言われて、今お店出たばっかだよw的な。
なぜか関係者系の席でちょっと過ごす的な笑
そしたら、
さっきいたよね?的な笑
え?気付いてんだ?と思ったよ∑(゚Д゚)ギャー!
1人でいたから気になってたらしい。いや、気にしないで大丈夫す。
人ってさ、見てない様で、めっちゃ見てるよね?笑
たまーにのミスとかもだけど、こーゆー時もねー笑
きっと、1人でかわいそうな奴だなとか、あわれみーって思ってたのかなー。あはは悲
いいの。行きたいお店には1人でも行くって決めてるから!
人間なんていつ死ぬか分かんないから食いしんぼうな気持ちには勝てないの(・∀・)ピエン…
でも誰かとだと楽しいよね!誰か!
で、少しだけご一緒した。
飲んでないってのに何度もびっくりしてたよ。
定食でもいいって表にでっかく書いてあったよ?
飲む人にとっては飲まないって信じらんないんだろうね?全然コーラでよっぱだよ笑
あ、気になってたアンダギー頼めたー♡やっほー!
ほとんど甘くなかったけど、茶色だったから黒糖味かな?カリユシ の時確かたまにあった紅芋味的な奴も出て欲しい。
アンダギーはよく自分で手作りして、紅芋味もキレイに色出ておいしいけど抹茶味もおいしいよね♡
あと、マーブルにするとかわいい♪花が咲くと嬉しいよね(・∀・)パカッ!
こちらのアンダギーもちゃんと花が咲いてました!
↑
ウラ。停電で真っ暗。
オモテ。
あ、だいぶ泥酔されてたけど帰れたんだろうか。
ちょっと心配です。笑
楽しい時間をありがとございましたー✌︎('ω')✌︎ナンダカンダ タノシカッタ!