投稿しようしようと思ってて文作ったまま数日放置してたw
後は押すだけなのに投稿ボタンまでが遠いw
色々いっぱいいっぱいなんだろな。。
GWでさ、なんか色々考えささられたよね。
GWの前はもう色々考えるヒマもキャパも超えまくっててこれからどうなるんだろうっていう毎日が1年近く続いてて、ただただ頑張るしかない1日を頑張って来たから少しだけ休めてよかったけど、なんか休まった感じはあんまないw
きっともっとよく休めって事なんだろなー(ノД`)ワーン
そんな時は食べものが救ってくれる★
って事でGWもよく食べたw
これもオープンしたての辺ですぐ行った店★仕事休みたい。。
5月1日新オープンで、令和元年オープンって奴ですな( ´∀`)アタラシイ
なのに疲れててすぐ載せないもんだから困るよねw
1日の日はトラブル続きだったから思い出したくないけどw
それたw
長野市県町のPANYARD
元フルールさん。
↑
前、ステーキランチ食べたブログ記事載せてるからよかったら探してみて下さい✌︎('ω')✌︎←過去記事ポチが載せ方分かんなくてひとごとでごめんね…
その前はラパンさんだったかな。
結構こちらの物件はコロコロ変わる物件ですYo (o_o)ヘイテンガラガラ
気になると思ってたらまた違う店になってる可能性大なのでお早めにw
近くのスワロウとか、耳よりはめっちゃ流行ってるけどね( ´∀`)ニンキダヨネ!
お店は結構年季入ってるけど内装はフルールさんとはまた少ーしだけ変わってますね。
奥の小さなステージが今はひらけていて小さいけどステージが見えます。
ちょっとした小発表会なら出来そう。
おなかすかせて行ったよー( ´∀`)イッパイタベル!
750円
…少ない。
理由は下でw
これね。
セルフだけど1回限り。
えーーーー!!!
1回だけですってよ。。
セルフだからおかわりも出来るのかと思ってたけど出来ないのか。。
だから工夫して盛ってね的なかんじだけど、問題は、その盛る物が、ちょっとしか無い。。
見て、
サラダ、こんだけ。
終わりそうですって言おうか迷って、補充されるかなー?と思ったけど、「セルフは1回だけルール」は盛った後半に気付いて、あー、もーいーや、ってなったのよ。
奥さんが少ないのに気付いてなんか伝えてたけど補充なしだったね。
葉っぱも茶色いところが結構あってよけながら盛ったら小盛りサラダだった。。
残念とガッカリしかなかった。
この店メインでわざわざ来たのに。
飲み物はこちら。
オシャレ★
でもコルクが緩くて、下の人の荷物に溢れるんじゃないかって不安でキンチョーw
オレンジにしたら果汁数パー位の甘い水だった。
もうちょっと果汁高めだといいなと思う。
飲み物も1杯なのだろうか?
カウンターとテーブルがあります。
メニューとか外にも出てる。
ドラム缶で燻製やってる。
ご夫婦でやってます。
旦那さんが、元自衛官だったと何度も言ってましたが、近くに元自衛隊の人がカフェやってたり、ニートやってたり、意外とめずらしくもないけどね、と思って聞いてたけどさ。
隣は奥さんの友達が子連れで来てたけど近くの大学のOBなのか同業系だから人手不足、人間カンケーの話はこちらと変わらず、大変だよねー、と思いながら休みまで仕事の話とか具合悪くなりそうと思って参加せず静かにしてたわw
そんで通路狭くて、赤ちゃんいたし悪いと思ってケチャップとか色々取りに行けず、ソーセージもそのまま、ポテトは味なしで食べたってゆーねw
ジュース飲みたいなーと思ってたけど通れないからね。。
おなかすいてお店出たよねw
オープンしたけどGWですぐお休みになった。
変則的な営業+3日の夜から長めの昨日までずっとお休みだったと思う。
夜は、全部びんだけどねって言ってた。
ゼンブビン。って何?と思ったら全部ビンの飲み物で提供って事だったw←アルコールとかさ。
なんか聞き間違えか新しい言葉かと思ったw
日本語ムズカシイネ( ´∀`)アハハー
ポイントカードはLINEだかアプリって言ってたかな。登録するずく←w
が、ないw